2007年01月12日

キャンプ地周辺情報その1 【あたふた編】 

寒いですねえ。寒さが身に沁みます。
しばらく暖房を切っていた家に帰るとますます寒さが堪えます。
というわけで何とか無事に帰ってまいりました。

世間的には監督が決まり、スタッフも決まり、
契約更改(祝川崎!)やら新外国人やらも
決まってきていますが、
そのあたりの空気を全く読まずに、ネタも古くならないうちに
キャンプ地周辺情報(我が家の沖縄旅行記ともいう)なんぞを
記していきたいと思います。

1日目:1月7日(日)
朝は7時50分のJAL、思えば10日間の間に
2度も始発に乗ることになるとは思ってもいませんでした。
いや、こちらの方は11月に分かっていたのですけどね。

台風並みの猛烈な勢力の低気圧が来ていると言うことでしたが、
出発には当たらなくてすんだようで、エコパのときと同じように若干遅れて、
無事に出発、乗継便の羽田⇒那覇も多少揺れはしましたが、無事に到着。

我々を迎えたのはギラギラと輝く常夏の太陽、ではなく、

どんより曇天、しかも風が強い!体感温度が低い!
長袖パーカーと薄いウインドブレーカーを着ていたのですが、正直これではもの足りない気分。
後で聞いたところ、当日の最高気温は16度、この冬一番の冷え込みだったそうです。

レンタカー屋に行き、パッソ(脳内仮称 パニパニ号)

を借りて、いざ発車!
カーナビも付いて快適ドライブ、と思ったらカーナビは使ったことがないため、
よく分からぬままに出発、まずは、近くの国際通りで降り、散策といたしました。
しかし道のいたるところに警官の集団が、果たしてデモでも始まるのか、ここは無法地帯なのか?


すると、遠くの方から、拡声器を使ったよく分からない叫び声とともによく分からない集団が。
そう、この日は沖縄の成人式だったのです!ニュースではよく見ますが、生は当然初めて。
ヤンキーだよ、マジで。本当は正面から写真を撮りたかったのですが、
からまれても怖かったので、通り過ぎてからこそっと撮りました。

なにやらダンマクのようなものを持っています。

わらわらと県庁前に集まり、奇声(気勢)を上げる。

奇声を上げたら再び行進へ出発、いつまでやるんだ?

2~30人の集団が幾つか次々と通っていきます。中には女性のみの集団も。
彼らを横目で見つつ、土産物屋なんぞを物色しながら、遅めの昼食。
ソーキソバ定食で700円、すごいボリューム!美味しかったです。

左上から、もずく酢、ラフテー(豚肉の角煮)とゴーヤ、ひじきの煮つけ、
豆腐、つけもの、ジューシー(沖縄風炊き込みご飯)、ソーキそば
カミさんは、沖縄風の豚汁定食、これもほぼ同じボリュームで、
二人分で親子4人十分食べられました。

この冬一番の冷え込みということで、道にはダウンジャケットを着た人が多数、
上里も初詣にはダウンジャケット着用で行ったのでしょうか?

市場もちょっと見ました、最終日にも行ったので、まとめて書きますが、
ここも面白かったですよ。

4時近くなり、目的の恩納村のホテル目掛けて(脳内仮称)パニパニ号で出発!
しかし相変わらず使い方の分からないカーナビ頼りの我が家族、
気が付いたら現在地が表示されておらず、ここは誰、私はどこ?
あっちフラフラ、こっちフラフラと危なっかしいことこの上ない、
しかし、沖縄のドライバーは優しい。
ちょっと信号出が遅れてもクラクション一つ鳴らさず、
無茶な車線変更も快く入れてくれる。
しかも、スピードを出さない。本当に現地の人も制限速度びったしで走ってます。
レンタカーの方が飛ばしてる。
北海道でこんな運転してたらクラクションビービー鳴らされて
焦りまくってるんだろうな、きっと。

何とか、宿泊地恩納村(おんなそん)のルネッサンスホテルに到着、
なかなかいい感じのホテルです。
早速近くの沖縄居酒屋で夕食。

カミさんは当然オリオンビールと泡盛、私はマンゴージュース。
子供たちはミミガー(豚の耳)がお気に入り。

これはオードブル盛り合わせですが、お皿を時計にたとえて、
10時がミミガー、見えにくいですが12時が鴨、
2時が海ぶどうとかに、4時が鮭のユッケ、
8時がカルパッチョ(中身忘れた)でした。
個人的には海ぶどう(海草です)のプチプチ感が非常に苦手でしたが、
カミさんはいたく気に入って、翌日は海ぶどう丼なんぞを食べておりました。

ホテルには温泉がありました。狭いんだけど、うれしい。
しかし女風呂は激混みだったようで、順番待ちの人が並んでおりました。
さて、明日はいよいよ水族館だ!

前回のコメントレスです。


posted by kenji |22:14 | その他 | コメント(7) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/cloud149/tb_ping/174
この記事に対するコメント一覧
Re:キャンプ地周辺情報その1 【あたふた編】 

ミミガー美味しいですよねぇ(^^)
美ら海水族館ですか。
いいですよぉ、本当にいいです。
もう一回行きたい。

posted by ゆり| 2007-01-12 23:27

Re:キャンプ地周辺情報その1 【あたふた編】 

kenjiさんこんばんは!!

楽しんできたようですね??

私のレンタカーはtoppoで、紅芋色の・194(イクヨ~)号でした。
カーナビの使い方は私もわからず、うるさいから使わなかったよ。アナログ~。
夜は海ぶどうを沖縄のジャスコで友達と一人ひとパック買って食べたよ~。
前になんかの本に書いてあったけど、沖縄ではランチにはメニューにかかれてないけど、
かならずご飯がついてくるとか。
それをしらずに『ライス追加』というともともとついてるご飯に更にご飯が
出ちゃうんだってね(^◇^)

わたしも沖縄行きたくなって来ちゃった~!!

posted by birrla | 2007-01-12 23:38

Re:キャンプ地周辺情報その1 【あたふた編】 

こんばんは!
久しぶりに“仕事ではなく”沖縄に行きたいものですねぇ~。
やはり暖かいところは北海道人の憧れでしょうか!?

posted by KOUJI | 2007-01-12 23:39

Re:キャンプ地周辺情報その1 【あたふた編】 

暑いのは嫌いですが、今なら暖かいところには行きたい気分です。
ビニール袋に暖気を入れてきてくださいよぅ。

posted by rocket2号 | 2007-01-13 15:42

Re:キャンプ地周辺情報その1 【あたふた編】 

>ゆりさん
美味しかったです\(^o^)/
まだまだまわり足りなかったのでまた行きたいですね。

>birrlaさん
楽しかったです\(^o^)/
コメントの回答は次回以降のネタに振りまかせてもらいます。

>KOUJIさん
憧れですよねえ\(^o^)/
でも、向こうの人にとっては涼しいところが憧れ
という話も聞きますね。
KOUJIさんの業界の方のご尽力あっての我々の
楽しみです。よろしくお願いします。

>rocket2号さん
ペットボトルには詰めてきました。
というか、向こうで捨て忘れてきました。
ちょっと肌寒いですが、どうでしょう?

posted by kenji| 2007-01-13 22:25

Re:キャンプ地周辺情報その1 【あたふた編】 

ミミガーとソーキそばに惹かれました。
コンサのキャンプに行く人、いるのかな?
居たらすごいね! でも、居そう・・

posted by ちなつ| 2007-01-14 23:08

Re:キャンプ地周辺情報その1 【あたふた編】 

>ちなつさん
沖縄そばは食べまくりました。
キャンプに行く人の助けになればとも思いつつ、
なかなか進まない・・・・・

posted by kenji| 2007-01-15 21:10

コメントする