コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年10月26日

2008 J1 第30節 川崎フロンターレ戦

試合開始15分前くらいに等々力に到着したら、
アウェイゴール裏の様子がいつもと違っていた。
ゴール裏のサポーターが分裂していたのだ。

後からUSが応援拒否をしたことがわかったけれど、
今回のように手拍子と声だけの応援も悪くない。
本当にチームを応援する気のある人間だけが応援しているから。

もちろん、「選手たちの応援をしない」という形で、
サポーターの意思を示すというのも、少しは理解できる。

磐田戦やマリノス戦のようなプレイを選手たちが続けるならば、
今後自分もUSと同じ対応をするかもしれない。

だけど、残り試合を消化試合にしないために、
選手たちに消化試合だと思わせないためにも、
声を枯らして応援する必要があると私は思ったので、
川崎戦は必死で応援することにした。

太鼓やトラメガのリードがない分だけ、
余計に自分が声を出さなきゃと思って応援したので、
等々力から帰ってきたときにはぐったりでしたが。

それから、肝心の試合内容については、「完全に力負け」でした。

特に前半は川崎の攻撃陣におもしろいようにパスを回され、
見せかけだけのプレスすらかけることも、
ほとんどの札幌の選手が出来なかった。
それくらいに力の差がありました。

前半だけで2点取られましたが、GKが高木じゃなかったら、
5点以上とられてもおかしくないような展開で、
札幌の攻撃の時間はほとんどありませんでした。

後半は途中から砂川や西谷といった攻撃的選手を入れたこともあり、
得点の可能性を感じさせるようなスルーパスや飛び出しが見え、
少しはましな戦いになったと思います。

高年齢・高年俸の選手をリストラするという話も出ていますが、
西谷と砂川には是非来年もいてほしいですね。

あとは、マーカスが攻撃面では、
必死にサイドを走ってがんばっていました。
ただ、戻るのが遅すぎるのは。。。
やはりサイドバック向きではないと思うのですが、
それでも、マーカスをサイドに置かなければいけないくらい、
センターDFがいないという苦しい台所事情があるから仕方ない。

本当に、吉弘・柴田・平岡はいったいなにをやっているんだろうか。
今がんばれないと、もう来年はないかもしれないんだぞ。
自分の活躍の場だけではなく、応援してくれる人もだ。
他の選手もそう思って残り試合をプレイしてほしいものです。

posted by risei |22:30 | 試合観戦記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2008年10月20日

セルジオ越後のTBSラジオでの一言

今日の午後10時からTBSラジオの「アクセス」という番組で、
渡辺真理とえのきどいちろうとセルジオ越後が、
「イビチャ・オシムの札幌行きが、日本サッカー界にとって良いことか?」
というテーマでリスナーを交えてコメントしてた。

「なぜ、家族がイビチャの現場復帰を反対しているのに、息子がセットで来なければならないのか。」

「オシムがいなくなっても大丈夫なチームを作らなければならない。」

「オシムがいなくなって、ジェフは崩壊した。それではいけない。」

「オシムチルドレンで代表に今もスタメンで残っているのは阿部ぐらい。」

「(札幌にとってはオシムの健康面で)抱えるリスクが高すぎる。」

途中から聞いたが、セルジオ越後にしては至極まっとうな意見で驚いた。

もちろん健康面での不安はかなりあるが、
イビチャが札幌に来てくれるならば、それはうれしい。

日本代表監督になる前から、イビチャがジェフでやってたサッカー
(味方のためにフリーランニングでスペースを空けたりする「チームプレイ第一」を主眼とする走るサッカー)が大好きだったから。

だけど、今年の降格の責任は、フロント50%、選手40%、監督10%ぐらいと
私は考えているので、昨年昇格を勝ち取った実績もあり、
三浦監督に続投してもらいたい気持ちもあると共に、
今の札幌の選手たちでイビチャが要求するサッカーが出来るのかという不安もある。

正直言って、心中は複雑です。

posted by risei |23:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年10月19日

三度目のJ2降格

携帯をチェックして、3度目の降格の事実を知った。

今サンデースポーツを見たが、試合の全容まではわからない。
だから、試合については何とも言いようがない。

ただ、疑問だけが沸いてくる。

選手はあきらめずに精一杯戦ったんだろうか?

選手や監督やフロント、そしてホームのサポーターは、
厚別で降格が決まってしまったことに、何を思ったのか?

来年のJ2の戦いに向けて、これから我々は何をすべきなのか?

疑問は沸くけど、早過ぎる終戦に、私は今は何も考えられない。

posted by risei |22:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年10月06日

2008 J1 第28節 ジュビロ磐田戦

まさか札幌の勝利ではなく、
高校の後輩のハットトリックを見るために
磐田まで行くことになるとは思いもよらなかった・・・。
(前田は札幌戦以外でがんばれよ。まったく。)

往復に新幹線を使って浜松までわざわざ行ってきたが、
今年一番行く価値のない試合だった。本当にむなしい。
鴨池で必死に戦っていたチームと同じチームとは、とても思えなかった。

そう言えば、前回ダニ体制の時にヤマハに行ったときも、
ロブソンが退場になるは、4点も入れられたあげくに、
あまりに札幌の攻撃が来ないので、ヴァンズワムに体育座りされるという
屈辱を見せつけられたのだが、そのときと同じくらいひどかった。

何がひどかったかと言えば、0-5という試合結果以上に、
磐田の選手の方が札幌の選手よりも、
攻撃・守備共に一歩も二歩も積極的に前に出ていたにもかかわらず、
ボールを持たない札幌の選手が完全に傍観者になっていたこと。

審判の意図的としか思えないミスジャッジの連発を差し引いても、
今日の札幌は勝利に値するようなプレイをしている選手が、
一人もいなかった。

ダヴィもクライトンも完全に孤立していたし、
磐田の選手に囲まれて、ほとんどボールキープできなかったから、
チャンスなんて、前田の1点目のゴールが決まる前と、
アンデルソンのGK正面のシュートくらいだった。

とにかく磐田の守備のプレッシャーがきつくて、
サイドの選手は常にライン際に追い詰められてボールを失う。
そして磐田の素早いカウンター攻撃が始まり、
大塚・西澤・西嶋・池内は1対1でことごとく競り負けて、ぶち抜かれる。

今日はこの状況をリプレイのように何度見たことか。

そんな状況になっても、なお奮い立たない選手たちを応援すること自体が、
情けなくて、悔しくて、そして切なく、むなしくなっていった。

次節にも降格が決まることよりも、必死にプレイすることを放棄した
選手たちを応援することの方が、遙かに悲しくつらいことなんだよ。はぁ。

征也と砂川は試合終了後にヤンツーに挨拶に行っていたが、
そのときにヤンツーからどんな言葉をかけられたのだろうか。
あんな試合をして、どの面下げて、ヤンツーに挨拶に行ったのか。
聞いてみたいよ、ほんとに。

これ以上試合のことを書いても愚痴しか出てこないので、
もうこれでやめておこう。せめて厚別では意地を見せてくれ。

さて、ここからは話題を変えて、いつもの「Away Sweets」ですが、
今回は、浜松駅周辺で買いました。
買ったのは、まるたやの「チーズBOX」と春華堂の「うなぎパイ」です。
「チーズBOX」は通販でも買えるし、「うなぎパイ」はベタだからと
思って買うのを躊躇したけど、選ぶ時間もなかったので、とりあえず。

あと、実家用に下記の「ざる豆腐チーズケーキ」を
本店限定と言うことで期待して買ったが、うまいのかな?

「ざる豆腐チーズケーキ」(春華堂)
ttp://www.shunkado.co.jp/gallery/g_y_zarutizu.htm

感想はそのうち載せる予定ですが、アウェイ応援が、
もうスイーツくらいしか楽しみがないというのは、本当に切ないな。

posted by risei |00:46 | 試合観戦記 | コメント(0) | トラックバック(0)