コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2009年09月13日

Away Sweets Vol.4 甲府(黒富士農場と信玄餅)

今回もアウェイ遠征ということで、
職場土産としてスイーツを購入しました。

購入したスイーツは、以下の通りです。

1.オードリー(黒富士農場)1個 262円
http://www.kurofuji.com/tamagomura/kofu.htm
http://r.tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19003316/

卵型の容器に入ったプリン(画像:左)で、
その上にクリームがちょこんと載っています。
3個100円で売っているプリンとほとんど同じ大きさなので、
あっという間に食べ終わってしまうかもしれません。

2.フレッシュフロマージュ(黒富士農場)1個 300円

こちらもサイズは小さめ。
横長の楕円形の容器の中に入っているフロマージュの上に、
ブルーベリーの実が載っています。(画像:右)
買うかどうか迷いましたが、保冷パックを事前に用意していたので、
こちらも4つ購入しました。

注意していただきたいのですが、このお店では保冷剤はつけてくれますが、
保冷パックは用意してありません。したがって、保冷パックは事前に用意して
おいた方が良いでしょう。1と2は要冷蔵ですので・・・。

3.森のバウムクーヘン バニラ(黒富士農場)1個735円

これが一番コストパフォーマンスが高いかも。
幅は大きくないですが、高さがあるため、
切り分ければ、一口サイズで16人分ぐらいいけますね。

4.桔梗信玄餅(桔梗屋)
http://www.kikyouya.co.jp/items/meika/kikyousinngennmoti.htm

甲府土産の定番で、東京の百貨店にも売っているし、
以前にも2回買ってきたことがあったし、
「信玄桃」の方がおいしいと個人的には思っているので、
今回はパスしようと思ったのですが、
職場の女性からリクエストがありましたので・・・。

すべて明日職場の皆さんで食べる予定なので、
味の詳細は明日の夜に書きたいと思います。

ところで、これまで小瀬に何回も行っているけど、
小瀬スポーツ公園のシャトルバス駐車場から
歩いて2~3分の所にこんなお店があるとは知らなかった。

コンサユニを来て行ったので、お店にいた小学生たちから
奇異の目で見られたので、結構恥ずかしかった。

甲府サポはこのお店はよく知っているかもしれないけど、
札幌サポはあまり知らないかもしれませんね。

余談ですが、私が残り6つのオードリーのうち4つを買ったため、
私がお店でゆで卵(試食)とアイスクリームを食べている間に
オードリーが売り切れてしまい、車で来た他のお客さんは
購入できませんでした。申し訳ない・・・。

もし、甲府が来年もJ2(?)ならば、
来年はここでもう一つの看板スイーツである
「シフォンケーキ」を購入したいと思います。
オードリー&フレッシュフロマージュ


posted by risei |23:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月13日

2009 第39節 ヴァンフォーレ甲府戦

「常に相手ゴールに向かう」という意識がなさ過ぎた。

これだけ横パスとバックパスばかりしていたら、勝てるわけがない。

確かにミスもあったし、ホーム寄りのジャッジもあった。

でも、これは敗戦の最大の要因じゃないでしょう。

常に相手ゴールに向かうという意識がない選手なんて、
相手守備陣から見たら「恐れるに足らない」存在に過ぎない。

たとえ、相手のプレスが厳しかったとしても、
自分がボールを持ったら、まず前を向いて、
前にパスする、あるいはドリブルする、さらにはシュートを撃つ。

この姿勢を徹底して欲しい。

「味方にパスしたら、自分は前に行かずそれで終わり」
なんて無気力プレーは、もう見たくない。(特に、み・や・ざ・わ!)

今日の試合は前にほとんどボールが来ないので、
キリノが中盤まで守備に戻る回数が多すぎて、本当に気の毒だった。

posted by risei |23:06 | 試合観戦記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月02日

Away Sweets Vol.3 前橋(キューブケーキ)

仕事や私事でいろいろ忙しく、
前回の更新からかなり間が開いてしまいました。

残念ながら、今年は岡山をのぞいて、
ほとんど遠方のアウェイには参戦できていないのですが、
近場の平塚・味スタ・熊谷には参戦しました。
ただ、近場なのでsweetsはほとんど買っていませんでした。

今回は草津戦ということで、前橋に行ってきました。
距離的には平塚より近いのですが、交通の便の関係で
どうしても心理的距離は平塚より遠く感じます。

久しぶりに前橋に行ったら、直行バス路線がかなり縮小されてましたね。
新前橋駅始発がなくなっていたのは、ちょっと残念。
前橋を通る電車は試合の時はだいたい1時間に3本ぐらいで、
タイミング良く電車が来ないので。

前橋・高崎の両駅から直行バスが出る関係上、
必然的にこの近辺でAwaySweetを探すことになるわけです。

しかし、高崎駅近辺は駅ビルを含めて割とお店がありますが、
前橋駅近辺はあまりお店がないです。ヨーカドーぐらいでしょうか。
百貨店のスズランは駅からかなり離れてますし。

ということで、いつもはだいたい高崎駅付近で
sweetsを購入していましたが、
今回は試合開始前に多少時間があったので、
高崎の二つ手前の新町駅で途中下車して
sweetsを購入することにしました。

お目当てのお店は、最近東京近辺の百貨店でよく行列を見かける
あのラスクで有名な「ガトーフェスタ・ハラダ」です。

で、駅を降りて、手持ちのiphoneで検索しながら歩き始めて、
15分ぐらいでお店に着いたのですが、
想像よりも遙かに小さい・・と思っていたら、
間違って旧中山道沿店に着いてしまいました。とほほ。

こちらにはお目当ての「グリーンスリーブズ」が売っていませんので、
このお店をすぐに出て、雨がぽつぽつと降り始める中、
「新本館シャトー・デュ・ボヌール」に向かいました。

それから徒歩15分で結局着いたのですが、
かなり時間を無駄にしてしまいました。
試合前からぐったりです。

新本館ですが、こちらは外観は神殿みたいな感じで、
田舎の小さい個人経営のお菓子屋さんのイメージであった
旧中山道沿店とは、外観も規模もかなり違います。

工場が隣接されていて、平日は見学できるようでしたが、
日曜日なので見学はできず、お店のみの営業でした。

あいにくの天候の割には、車でぞくぞくとお客さんが来ており、
人気の高さをうかがい知れます。新潟のルーテシアに雰囲気が似ています。

入り口から入って右手がラスクなどが売っているスペースで、
左手がお目当てのグリーンスリーブズが売っているスペースです。

ラスクも購入しましたが、こちらはいろんなところで紹介記事を
見ることができるので、あえて私が書く必要はないと思います。

ちなみに、グリーンスリーブズというのは、
キューブケーキのことです。新本館では10種類ぐらい売っていました。

下記HPで見ることができる9種類の他に、
通販不可のストロベリーケーキもあったようですが、
残念ながら30日は品切れでした。

「グリーンスリーブズ」(ガトーフェスタ・ハラダ)
http://www.gateaufesta-harada.com/shopping/items/list?cllid=06

ショーケース内のケーキを品定めしようと近づいたら、
店員さんがチョコレートケーキの試食を勧めてくれました。
しかも、一口サイズのミニカップの紅茶もセットで。

ラスク側のカウンターでは行っていないサービスのようですので、
この新本館に来たときは、ケーキを買う気がなくても、
ケーキのカウンターに行ってみることをおすすめします。

で、一口食べてみたのですが、手作りではない工場製作ですが、
中に挟んでいるナッツがピリっと効いて、
甘いチョコレート生クリームとよく合い、
とてもおいしかったです。ただ、結構お腹に残りますので、ご注意を。

ということで、結局試食したチョコレートケーキと
夏季限定のバナナマンゴーのレギュラーサイズを1つずつ購入しました。

バナナマンゴーもそこそこおいしいのですが、
食べるときにバナナとマンゴーの味の両方ともがはっきりと舌に残り、
何を食べているのかが食べている最中にわからなくなるような感じがするので、
私としてはチョコレートケーキの方をおすすめします。

レギュラーサイズを8等分し、8人で分けて職場で食べたのですが、
もう少し小さく切り分けても良いかもしれません。
2種類食べたら、結構お腹がふくれてしまいました。

なお、店頭で購入した場合、
冷凍庫から出したケーキを保冷剤付きで持ち帰ることになりますが、
保冷バックなどは用意がないそうです。

したがって、ケーキを買ってから車の中に入れて、
試合観戦に行くようなことは、あまりおすすめできません。特に夏は。

私は今回前橋駅のコインロッカーに入れてから試合に行きましたが、
30日は台風のおかげで割と涼しかったので、大丈夫だったんだと思います。

もし、試合前に購入される場合は、
保冷バックを事前に用意した方が良いかもしれません。

ちなみに、賞味期限は購入当日となってましたが、
消費期限は解凍後冷蔵して2日なので、
帰宅して冷蔵庫に入れておけば、職場お土産としても大丈夫でしょう。

posted by risei |00:19 | Away Sweets | コメント(0) | トラックバック(0)