コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2011年03月10日

【Away Sweets #7】松山

今年最初のAwaySweetsは愛媛・松山です。

試合内容は残念ながら往復3万円の飛行機代をかけて行く価値のない試合でしたので、
せめてSweetsだけでも満足のいくものが手に入ればと思って、購入してきました。

今回購入したのは、以下の2つです。
愛媛で最も有名なお土産である「タルト」は、敢えて外しました。

1:「霧の森大福」8個入り 1,050円(霧の森菓子工房 松山店)
http://www.kirinomori.co.jp/shop/daifuku.html

朝一番の羽田→松山のJAL便で出発したため、開店から1時間以内にお店に到着しました。
すでに店の中には10人ぐらいの行列ができており、
その中には道後温泉に前泊したと思しきコンサドーレサポーターも並んでいました。

1人が店舗で購入できるのは3箱までという制限があったため、
2箱を職場用として宅急便(冷凍)で東京に発送し、
1箱を実家用としてお店で105円で販売していた保冷バックに入れて持ち帰りました。

「保冷バックに入れれば夕方までもつ」という店員さんの話でしたが、
試合を見てから最終のJAL便で帰る私には夕方まで持ち帰るのは無理なので、
若干鮮度が落ちた状態で実家に持ち帰り、帰宅後に冷蔵庫に入れて翌日食べました。

生クリームが入った大福なので、全体として甘みが強いのかなと思っていたのですが、
意外にも外側にまぶしてある抹茶の苦みが効いており、
抹茶の苦みと餡とクリームの甘さがうまく相殺し合って、
ほんのりと舌に甘みが残る和菓子らしいお菓子になっていました。

私の中でAwaySweets史上最高のお菓子である「絹づつみ」程、
劇的に旨いとまではいかないですが、8個1000円の和菓子でこの味は立派です。
お土産としてもコストパフォーマンスが優れたお菓子であると言えます。

味(最大5):☆☆☆☆
コストパフォーマンス(最大5):☆☆☆☆

現在通販では抽選販売のみとのことですが、
首都圏にお住まいの方であれば、今日から15日まで上大岡の京急百貨店で開催される
「大四国・瀬戸内展」で各日限定100個購入できるようですので、
興味があれば、週末に行ってみたらいかがでしょうか?

「大四国・瀬戸内展」(京急百貨店・上大岡駅)
http://www.keikyu-depart.com/11daishikoku/sweets/

2:豆乳フルーツプリン(ゆず・温州みかん)各10個入り 682円(とうふ工房 豆風本店)
http://www.tohfoo.com/index.html

試合終了後、最終のJAL便で帰るまでに時間が多少あったので、
シャトルバスでスタジアムから松山市駅に戻った後に、
松山市駅から大街町まで続くアーケード街を散歩してきました。

その途中にあった松山三越の地下に、愛媛のミニ物産展のようなブースがあったので、
そこに出展していた「とうふ工房」というお店で、豆乳フルーツプリンを買いました。
(さすがに豆腐をお土産として飛行機に持ち込むわけにはいかなかったので・・・)

お店の人によると、「冷凍庫で凍らせてから、常温で5分ぐらい置いて解凍して、
シャーベットとして食べるのがおすすめです」とのことでしたので、
職場ではそのようにして食べました。

「ゆず」と「温州みかん」の2つの味があったのですが、私は「温州みかん」を選択。
商品名は「豆乳フルーツプリン」とのことでしたが、
正直言って豆乳の味はほとんど感じられなかったです。
ただ、スーパーとかで売っている一口ゼリーのような
明らかに「砂糖の味」と感じさせるような所のない甘さ控えめなところは良かったです。

大きさが蒟蒻畑よりちょっと小さい一口サイズのカップゼリーで個包装ですから、
職場のお土産として大量に配る用途には向いているかもしれません。

味(最大5):☆☆
コストパフォーマンス(最大5):☆☆☆

豆乳フルーツプリン


以上、AwaySweetsでした。


posted by risei |00:57 | Away Sweets | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月26日

Away Sweets Vol.6 岐阜

今日の水戸戦のチームの出来にがっかりさせられながらも、
岐阜戦のAwaySweetsを更新します。

岐阜に行くに当たり、いろいろ調べていきましたが、
やはり「鮎菓子」が一般的なようです。

ということで、最初はベタに駅ビルで、
「鮎菓子」の代表例である「登り鮎」を購入しました。

1.「登り鮎」20個入り 2730円(玉井屋本舗)
http://www.tamaiya-honpo.com/okashi/index2.html
http://www.rakuten.co.jp/hidamino/518812/520588/

「カステラ生地で求肥(ぎゅうひ)を包んだお菓子」ということなのですが、
生地がもっちりとしており、皮が厚すぎるわけではないのに、
噛み応えがあるという不思議な生地でした。
甘さはどちらかと言えば控えめで、薄味です。
1個でも結構おなかに残るので、残業中の夜食代わりにも良いかも。
個包装になっているので、職場土産としても○です。

登り鮎

2.「栗粉餅」6個入り 820円(ベンテンドー)
http://kurikomochi.com/user_data/kurikomochi.php

岐阜駅から少しスタジアムの方へ戻って行く感じで10分程度歩いて、
実際に店舗に行ってみると、
ホームページの外観と雰囲気がかなり違うので、
店を間違ったのかと思いました。
(弁天堂ではなく、ベンテンドーって・・・ニンテンドーかと思いました。)
小さな商店街に古くからあるお菓子やさんという感じです。

お菓子自体は、写真で見ての通り、
「栗の粉をまぶしたお餅」なのですが、
粉にもかかわらず少し固まっているので、
栗の味がしっかりと感じられるお餅です。
「登り鮎」同様に甘さは控えめで、茶菓子にぴったりです。

小さいのが難点ですが、味はおいしいです。
通販だと冷凍便(風味が落ちると言われた)になってしまうので、
やはり岐阜戦観戦時に購入するのがベストでしょう。

ショーケースに冷蔵していた状態で簡素な紙箱に入っていたのですが、
当日であれば特に保冷バックなどに入れなくても問題はないと言うことで、
そのまま東京に持って帰りました。

ただ、お店のおばちゃんから、
「味が落ちるから、必ず当日中に召し上がってください」と
再三念を押されておりましたが、職場に持って行ったのは月曜日でした。
でも、味は特に落ちているようには思いませんでしたよ。

ベンテンドー

栗粉餅

ということで、岐阜戦のAwaySweetsは以上です。

試合がしょっぱかったのと、
名古屋で元職場の後輩と会う約束をしていたため、
じっくりと散策はしませんでしたが、
岐阜はメインストリートがシャッター通りと化しているので、
おいしいものは車で探しに行った方が良いかもしれません。
お店自体が少ないので・・・。

コンサドーレ自体はこのところしょっぱい試合が続いていますが、
次の甲府戦こそは、ゴールラッシュで満腹感を感じられる試合を
見せて欲しいものです。もうしょっぱい試合はこりごりです。


posted by risei |00:10 | Away Sweets | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月10日

Away Sweets Vol.5 宇都宮

年度末と新年度の慌ただしさから、
すっかりBlogを更新するのをさぼっておりましたが、
まず栃木戦から更新します。

ここのところ、札幌戦観戦→電車遅延のコンボに悩まされていましたが、
この日もやっぱりこのコンボが炸裂。
強風のために湘南新宿ラインが運休してしまい、
やむなく特急代金を支払って東北新幹線で宇都宮に移動しました。

無事にキックオフ1時間前にはついたのですが、
今度はスタジアムまでの無料送迎バスが遅延。
乗車希望者が多すぎて、15分間隔で配車したバス(12:15発、12:30発)
に乗り切れず、結局スタジアムに着いたのは、試合開始後10分たってからでした。

試合自体は内村のゴールで初勝利を味わえたのは良かったのですが、
相手との実力差を考えれば、もっと大量点を挙げて勝って欲しかったですね。

で、肝心のAwaySweetsですが、いろいろ事前に探したのですが、
駅から歩いて行けるところに「ぱっとしたもの」がなく、
結局駅ビル(宇都宮パセオ)で買うことにしました。
購入したのは以下の通りです。

1.「餃子パイ」5個入り 890円(梅月堂)
http://park1.wakwak.com/~miya-baigetudou/sub2.html

商品名が「餃子パイ」となっているが、餃子味のパイではありません。
形が「餃子」なだけで、実際は「マロンパイ」です。

もし商標「餃子パイ」(指定商品:パイ)として商標登録出願をしたら、
商品の品質誤認を生ずるとして、商標法4条1項16号該当で拒絶されそうです(笑)。

5個入りでうちの島のお土産としてちょうど良いため、買いましたが、
味は良くも悪くも普通の「マロンパイ」です。
日持ちが3週間と長いのは良いですが、劇的においしいわけではありません。
なので、宇都宮へ行った「証拠」として買ってみるぐらいで良いでしょう。

2.「チャット」16個入り 1,837円(うさぎや)
http://www.usagimonaka.com/page_01_03.html

こちらは「名前買い」です。
ほかのお土産の大半がことごとく餃子に関連づけたものであったにも関わらず、
これだけが何の脈略もないお土産だったので、面白そうで買ってみました。
ちなみに、名前の由来は「チャット(おしゃべり)しながら食べられるお菓子」だそうです。

しっとりとした薄い皮で白餡を包んだ感じのお菓子なのですが、
まんじゅうのような、洋菓子のような不思議なお菓子です。

しかし、パッケージやちょっと奇抜な包み紙の意外性とは裏腹に、
中の餡にまろやかなミルク味が感じられ、結構美味しいです。
宇都宮でお土産を買うならば、こちらはおすすめできますよ。
茶菓子としてだけでなく、コーヒーにも合いますので。

3.「みかも山」16個入り 1,680円 + 箱代220円(雅洞)
http://www.t-meiten.com/shop/04meihin/post_66.php
http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=7837

添加物が入っていない「どら焼き」です。
甘さを抑えた上品な味で、茶菓子として良いと思います。
こちらは実家土産として購入しました。

味は美味しいのですが、添加物が入っていない代償として
日持ちが良くありません。購入後3日程度だったと思います。
なので、早めに召し上がることをおすすめします。

地元の餃子の名店(正嗣)に2時間以上も並んだため、
試合は3時に終わったのにあまりお土産を探す時間がなく、
種類は少なめですが、とりあえず栃木土産はこんなところです。
近々、岐阜土産もアップロードいたします。

posted by risei |23:52 | Away Sweets | コメント(2) | トラックバック(0)

2010年03月21日

Home Sweets (Away sweets 番外編 2010)

まず、福岡戦の試合内容については、
振り返っても仕方がないので、前に進みましょう。
監督も反省して、ボランチを替えるみたいですし、
今日の栃木戦こそは、勝利を目の前で見せてくれることを期待します。

さて、一週間空いてしまいましたが、
今回も職場土産(&実家土産)として、札幌でスイーツを購入しました。
と言っても、出発が遅めの便だったことと、
JR千歳線の架線トラブルに巻き込まれたたために、
それほどたくさんのお店を回れたわけではありませんが。

ちなみに、買ったのは以下の通りです。

1.白い恋人 24枚入り 1,480円 (石屋製菓)
http://www.ishiya.co.jp/item/shiroi/

定番ですが、今年も買いました。個包装で皆さんがつまみやすいので。
職場土産としては、コストパフォーマンスの非常によいお菓子です。
味は皆様ご承知の通りです。

2.ハスカップジュエリー オリジナルギフト<2> 1,800円×2セット(MORIMOTO)
12個入 (ハスカップジュエリー×6,ハスカップジュエリーホワイト×6)
https://morimoto-shinya.jp/seasonal/jewelry_white/

職場の女性上司から「食べたい」というリクエストがあったので、購入。
季節柄ホワイトデーバージョンがあったので、
せっかくだから、ホワイトバージョンを購入しました。

こちらも個包装なので、職場土産としては良いですね。
ただし要冷蔵なので、職場に冷蔵庫がない場所は不適です。
クッキーが柔らかめで、食べるとクッキーがすぐに崩れて、
崩れたクッキーの間からハスカップのジャムが染み出してきます。
味は異なりますが、食感はマルセイバターサンドに近いです。

ハスカップジュエリー

3.白いロールケーキ レギュラー 1,260円(石屋製菓)
http://www.shiroikoibitopark.jp/commodity/cake/rollcake.html

実家用(特にうちの犬向け)として購入。
うちの犬はロールケーキが大好物(本当はあげてはいけないのですが・・・)なので、
ホワイトデーということもあり、うちの愛犬(雌・中型犬・雑種5歳)のために買いました。

いままで食べたことがなかったのですが、食べてびっくり。
正直言って、今まで食べた石屋製菓のお菓子の中で一番おいしかったです。
ホワイトチョコレートが生クリームと混じって、口の中でゆっくりと溶けるように
味が舌の上にしみ出していきます。生キャラメルに近い感覚です。

1月の池袋東武の北海道物産展で購入した「白いバウム」でも
ホワイトチョコレートが徐々に口の中で溶けていく感覚は味わえましたが、
「白いロールケーキ」の方がより甘く優しく溶けていく感じです。これはおすすめ。

4.石畳 1個525円(ココロノ・イロ)
5.彩日和 1個525円(ココロノ・イロ)
http://www.hkiosk.co.jp/shop/detail.php?id=1009

これが今回のお土産のメイン。
「石畳」と「彩日和」をうちの「島」及び常駐業者さん用に購入。
前回のお土産でも「箱のデザインがかわいい」と
職場の女性に好評を博した「べんべや」プロデュースのお店「ココロノ・イロ」で購入しました。

「石畳」は立方体のカステラ、「彩日和」はクッキーです。
いずれも「べんべや」では売っておらず、手稲駅改札を出てすぐのこのお店のみの販売です。

どちらも立方体の紙ケースに入っており、
お土産として複数個購入する場合は風呂敷に包んでくれます(有料ですが・・・)

1個ずつの販売なので、職場土産には良いかなとも思ったのですが、
個人的には期待度が高かっただけに微妙でした。

まず、なんと言っても、1個525円はお土産としては高いです。
量は1人用としては多すぎるので、2人分と考えれば悪くないのかもしれませんが、
コストパフォーマンスはよくありません。
デザイン料が上乗せされているのでしょうか。

次に、味です。

まず、「石畳」は正直言っておいしくありません。
というか、てんさい糖・黒糖ショコラ・お米・抹茶・練乳いちごの5種類の味が
あるようなのですが、パサパサとしていて、味がほとんどしないような気がします。
私が食べたの抹茶味だけがそうだったのかもしれませんが・・・。

一方、「彩日和」の方はgood!
こちらは店頭で5種類(和三盆・抹茶・ショコラ・きなこ・柚子)全部試食させてもらえます。
お店もおすすめしている「和三盆」が特においしいです。
食べた瞬間から、舌の上で徐々に崩れていくクッキーの食感が楽しめ、
じわじわと薄く味が広がっていくような感じです。
口に入れたら、最初は噛まずに舌の上で味わってみてください・
お土産としてはこちらをおすすめします。

また、自分用として、練乳いちごのカップケーキ(1個360円)も買ってみました。
こちらは札幌ドームで試合が始まる前に食べたのですが、
ケーキを持ち帰りように小さく詰め込んだせいか、ケーキ上部の練乳いちごの甘さと、
ケーキ下部のスポンジがうまくまじりあわず、微妙な味でした。
なので、あまりおすすめしません。

ということで、全部あわせた総合評価としては△といったところでしょうか。
高いお値段の割には・・・という感じがあるのは残念でした。

職場の皆様はどちらも「美味しい」とは言ってくれましたが、
「彩日和」を選んだ人と「石畳」を選んだ人の表情は
明らかに違っていましたので、「彩日和」だけに絞れば良かったと思いました。

ココロノ.イロ

6.いも子とこぶ太郎  6袋入り 630円(カルビー)
http://www.calbee.co.jp/shohin/productdetail.php?productid=20081029113357&prefid=&category_group=off

「じゃがポックル」と並んで売っていた北海道限定品。
実家用お土産として買いましたが、自分は食べていないので味は不明。
「じゃがポックル」に続き、北海道お土産の定番となるか?

7.じゃがポックル  10袋入り 840円(カルビー)
http://www.calbee.co.jp/shohin/productdetail.php?productcd=20040319021028

最後は昨年同様こちら。
うちの職場では相変わらず札幌土産の一番人気ですので、今回も購入しました。
10袋入りで個包装なのが、職場土産として良いです。
千歳空港では一時期のブームが終了して大量に余っていましたが、
うちの職場では給湯室において一時間もたたないうちに全部なくなりました(笑)。

じゃがポックル

ということで、「Away Sweets 番外編 2010」としてお届けしました。
今年も「Away Sweets」を積極的に探していきたいと思います。(あれ、コンサの応援は?)


posted by risei |01:17 | Away Sweets | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月02日

Away Sweets Vol.3 前橋(キューブケーキ)

仕事や私事でいろいろ忙しく、
前回の更新からかなり間が開いてしまいました。

残念ながら、今年は岡山をのぞいて、
ほとんど遠方のアウェイには参戦できていないのですが、
近場の平塚・味スタ・熊谷には参戦しました。
ただ、近場なのでsweetsはほとんど買っていませんでした。

今回は草津戦ということで、前橋に行ってきました。
距離的には平塚より近いのですが、交通の便の関係で
どうしても心理的距離は平塚より遠く感じます。

久しぶりに前橋に行ったら、直行バス路線がかなり縮小されてましたね。
新前橋駅始発がなくなっていたのは、ちょっと残念。
前橋を通る電車は試合の時はだいたい1時間に3本ぐらいで、
タイミング良く電車が来ないので。

前橋・高崎の両駅から直行バスが出る関係上、
必然的にこの近辺でAwaySweetを探すことになるわけです。

しかし、高崎駅近辺は駅ビルを含めて割とお店がありますが、
前橋駅近辺はあまりお店がないです。ヨーカドーぐらいでしょうか。
百貨店のスズランは駅からかなり離れてますし。

ということで、いつもはだいたい高崎駅付近で
sweetsを購入していましたが、
今回は試合開始前に多少時間があったので、
高崎の二つ手前の新町駅で途中下車して
sweetsを購入することにしました。

お目当てのお店は、最近東京近辺の百貨店でよく行列を見かける
あのラスクで有名な「ガトーフェスタ・ハラダ」です。

で、駅を降りて、手持ちのiphoneで検索しながら歩き始めて、
15分ぐらいでお店に着いたのですが、
想像よりも遙かに小さい・・と思っていたら、
間違って旧中山道沿店に着いてしまいました。とほほ。

こちらにはお目当ての「グリーンスリーブズ」が売っていませんので、
このお店をすぐに出て、雨がぽつぽつと降り始める中、
「新本館シャトー・デュ・ボヌール」に向かいました。

それから徒歩15分で結局着いたのですが、
かなり時間を無駄にしてしまいました。
試合前からぐったりです。

新本館ですが、こちらは外観は神殿みたいな感じで、
田舎の小さい個人経営のお菓子屋さんのイメージであった
旧中山道沿店とは、外観も規模もかなり違います。

工場が隣接されていて、平日は見学できるようでしたが、
日曜日なので見学はできず、お店のみの営業でした。

あいにくの天候の割には、車でぞくぞくとお客さんが来ており、
人気の高さをうかがい知れます。新潟のルーテシアに雰囲気が似ています。

入り口から入って右手がラスクなどが売っているスペースで、
左手がお目当てのグリーンスリーブズが売っているスペースです。

ラスクも購入しましたが、こちらはいろんなところで紹介記事を
見ることができるので、あえて私が書く必要はないと思います。

ちなみに、グリーンスリーブズというのは、
キューブケーキのことです。新本館では10種類ぐらい売っていました。

下記HPで見ることができる9種類の他に、
通販不可のストロベリーケーキもあったようですが、
残念ながら30日は品切れでした。

「グリーンスリーブズ」(ガトーフェスタ・ハラダ)
http://www.gateaufesta-harada.com/shopping/items/list?cllid=06

ショーケース内のケーキを品定めしようと近づいたら、
店員さんがチョコレートケーキの試食を勧めてくれました。
しかも、一口サイズのミニカップの紅茶もセットで。

ラスク側のカウンターでは行っていないサービスのようですので、
この新本館に来たときは、ケーキを買う気がなくても、
ケーキのカウンターに行ってみることをおすすめします。

で、一口食べてみたのですが、手作りではない工場製作ですが、
中に挟んでいるナッツがピリっと効いて、
甘いチョコレート生クリームとよく合い、
とてもおいしかったです。ただ、結構お腹に残りますので、ご注意を。

ということで、結局試食したチョコレートケーキと
夏季限定のバナナマンゴーのレギュラーサイズを1つずつ購入しました。

バナナマンゴーもそこそこおいしいのですが、
食べるときにバナナとマンゴーの味の両方ともがはっきりと舌に残り、
何を食べているのかが食べている最中にわからなくなるような感じがするので、
私としてはチョコレートケーキの方をおすすめします。

レギュラーサイズを8等分し、8人で分けて職場で食べたのですが、
もう少し小さく切り分けても良いかもしれません。
2種類食べたら、結構お腹がふくれてしまいました。

なお、店頭で購入した場合、
冷凍庫から出したケーキを保冷剤付きで持ち帰ることになりますが、
保冷バックなどは用意がないそうです。

したがって、ケーキを買ってから車の中に入れて、
試合観戦に行くようなことは、あまりおすすめできません。特に夏は。

私は今回前橋駅のコインロッカーに入れてから試合に行きましたが、
30日は台風のおかげで割と涼しかったので、大丈夫だったんだと思います。

もし、試合前に購入される場合は、
保冷バックを事前に用意した方が良いかもしれません。

ちなみに、賞味期限は購入当日となってましたが、
消費期限は解凍後冷蔵して2日なので、
帰宅して冷蔵庫に入れておけば、職場お土産としても大丈夫でしょう。

posted by risei |00:19 | Away Sweets | コメント(0) | トラックバック(0)