コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2007年08月31日

2007 J2 第37節 水戸ホーリーホック戦

 今日共に笠松で最後まで応援された皆様、お疲れ様でした。私も最終のフレッシュひたちで上野まで帰る間はもうぐったりでした。平日夜に有休を取って駆けつけた試合が、あんな酷い試合では、翌日に疲れも持ち越すことは確実ですね。はぁ。

 今日は最初から最後まで水戸のペースでした。J'sGoalに掲載されていた前田監督や選手のコメントからもわかるとおり、水戸は札幌を良く研究していたから、今日の試合展開と結果は当然の帰結です。

 1.札幌の3ラインの間にボールを入れて、札幌の守備陣形を崩すこと。
 2.札幌の単純な縦ポン攻撃には競る人とこぼれ球を拾う人の2人を必ずつけてセカンドボールを拾うこと。

 生観戦で見る限り、この戦術は徹底されてましたし、とにかく水戸のボランチの2人のボールへの寄せは敵ながら素晴らしかった。札幌のボールホルダーに突っ込んでいくビジュの運動量は驚異の一言でした。

 さらに、今回は中盤の上がり目の2人がドリブル突破で札幌のDF(特にブルーノと西嶋)を振り切るシーンが何度も見られ、個人技でもどちらが首位か最下位かわからないくらい、水戸に圧倒されていました。今日は審判の判定が水戸寄りでなくても、負けてましたね。

 対する札幌は、セカンドボールへの寄せがとにかく甘い!これでは、中山とダヴィに縦ポンする意味がありません。

 また、味方がボールを持っているときに、ボールを持っている選手を助けるような動きをする選手がほとんどいなかったため、芳賀と大塚が水戸の複数の選手に囲まれては取られてしまうという場面が目に付きました。スローインですら、ボールをもらいに行かないんだから、どうしようもないです。ダヴィと中山もボールキープすらろくに出来ないし。

 相手が最下位だからなめてたんでしょうね。すぐに逆転できると。そう思っていたから、攻撃にも守備にもあんなに怠慢になれるんでしょう。結果のみならず、内容でも水戸に圧倒されたのは、昇格するチームとして恥ずかしいと思わないんでしょうか、選手達は。

 だから、今日は選手が試合後に来た時にありったけの罵声とブーイングをしました。正直言って、笠松まで応援に来たサポの一部から、今日の出来で拍手があがったり、励ます声が上がったのが全く理解できません。選手に対する皮肉でしょうか?

 最後に、いつものお土産ですが、水戸に負けることを想定しているならば、買う必要はなかったですね・・・。駅ビルが8時で閉まることは知っていたので、事前に下記のものを購入しました。

 ・水戸黄門漫遊記
 ・のし梅
 ・天満月(あまみつき)
 ・水戸納豆スナック(うめ味)

 上3つは亀印のお菓子で、最後の一つは前回観戦時に「買ってきて欲しい」という要望が職場の女性がからあったために、「うまい棒」の亜流にしか見えなくて、買うのをためらったが結局追加。下記ホームページにも載っていないものもあるみたいですね。駅ビルで買ったから、あとは適当に選びましたが。

 「亀印製菓」
 ttp://www.kamejirushi.co.jp/maika/contents.htm

 あと、余談ですが、最終のフレッシュひたちの車内においてあった通販冊子「TrainShop」に掲載されている商品のうち、「中国製」と書かれた製品の「中国製」の記載の部分すべてに、ボールペンで丸囲みがしてありました。この席に座っていた人は、よっぽど中国製品に恨みでもあるんでしょうかね?

posted by risei |01:38 | 試合観戦記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年08月17日

2007 J2 第34節 京都サンガF.C戦

 夏季休暇を1日追加する形で実現した今年2回目の西京極観戦。今年最高の試合を見ることが出来るよう配慮してくれた職場に感謝です。ということで、JR東海ツアーズの「日帰り1day京都」で京都戦に行ってきました。

 日本全国猛暑ですが、盆地の京都も言うに及ばず、暑かったです。日中なんて蒸し風呂の中にいるようでしたので、兵庫・西宮での所要を済ませてから京都に再度戻ってきてからは、観光をせずにひたすら地下街にもぐってお土産を物色してました・・・。大学受験で4回も京都に来てるし、卒業旅行も京都に行ったから、正直言って宇治と嵐山ぐらいしか行くところがないというのもあるんですがね。

 さて、お土産ですが、伊勢丹を含めた駅ビルから、烏丸の大丸、河原町の高島屋を中心に物色しました。大丸がこの間東京駅でやっていた「北海道大物産展」をやっていたのにはびっくりしましたが・・・(^^;

 あと、生菓子にも興味があったのですが、大半のお店が前日までに予約をしないとだめみたいなので、今回は断念しました。
 
 ただし、9時過ぎに京都に着いたこともあり、予約したほうが良いと言われていた「松屋常盤」の「味噌松風」を購入すること出来ました。お店のおばちゃんが言うには、9時代ならばまず大丈夫だとのことでした。畳には予約済みの商品が紙袋に入って置いてありました。賞味期限が明後日までなので、まだ食べてないのですが、食べたら感想でも書いてみようかなと思います。

 <味噌松風>(※アドレスの頭に「h」を追加してください。)
  ttp://www.digistyle-kyoto.com/hyakumikai/hyakumi_76.htm
 
 で、百貨店を物色したのですが、3000円分のクーポン券が使える新幹線ホームの内の売店と品揃えに大差はなく、結局自分のおやつとして「出町ふたば」の「豆餅」を高島屋で購入したのみで、あとはキックオフ直前に錦市場で「麩嘉饅頭」を実家と職場用に買い、最後に職場用としてクーポン券を使用し、新幹線で買える直前に駅売店で「阿闍梨餅」「千寿せんべい」「冷やし夏黒ごまおたべ」「黒糖八ツ橋」をほぼ3000円分購入しました。

 <豆餅>
   ttp://kyoto.so-name.info/kanmi/demachi-futaba.html
 <麩嘉饅頭>
   ttp://www.geocities.jp/kyo_gasi/fuuka_man/fuuka_man.html

 話がそれましたが、肝心の試合です。
 
 前半は西日が差し込んで非常に暑かったこともあり、両チームとも運動量が少なく、いわゆる縦ポンサッカーの応酬でした。先制点が入ったのは良かったのですが、守備の連携がいまいち。特にバックパスが多かったので、正直あまりよくないなーとおもっていたら案の定同点。大塚のバックパスが原因でパウリーニョにPKを取られたものでした。

 後半は日が落ちてきたこともあり、特に京都のパス回しが良くなり、札幌はなかなかボールがキープできなくなりました。2点目の失点は、パウリーニョと徳重のうまい連携だったようですが、映像を見たらあれは仕方ないですね。現地では京都応援席側だったので、西澤が普通に2人にぶち抜かれたようにしか見えなかったのですが(--;
 
 でも、負け越してからの札幌の攻撃はすごく迫力がありました。今日は応援のリズムも割と良く、逆転されてもなぜか正直負ける気がまったくしなかったのですが、選手たちもそう思っていたようです。
 
 藤田が再三縦への積極的な突破を見せるようになり、交代で入った砂川と石井の連携はすばらしいものでした。ワンタッチのパス交換やスルーがいいかたちで決まってました。2点目のダヴィのゴールも、3点目の石井のゴールもそういった連携と積極性の賜物でした。

 あと、3点目が入ったときのゴール裏のみんなのグラウンドへ降りそうなくらいの石井への駆け寄りも良かったですね~。

 で、結局残りの時間を守りきって終了。2位京都に地力の差を見せつけるすばらしい勝ち方でした。日帰りでも京都まで来た甲斐がありました。最後に去年までのアウェイコールリーダーらしき人の音頭で「好きです札幌」コールも出来てよかった。

 実は終了後に五山送り火を見れればと思ったのですが、京都タワーも伊勢丹も招待券を持っていない人は上まで上がれないようにしていたんですね。こちらも調べていなかったのも悪いのですが、今朝着いた時には伊勢丹なんてそんなこと告知もしていなかったので、正直腹立たしかったです。混雑緩和の処置としては理解できるのですが。

 ただ、京都の土地柄というか、このことだけではなく、一見さん以外の人や地元の人だけしか知らない情報で観光客を振り回すというのは、京都ではよくあることなので、個人的にはあまり京都という場所が好きではありません。なので、来年は来なくてもいいようになって欲しいとひそやかに思っています。仙台・福岡・湘南・鳥栖・山形辺りにはがんばってほしいものです。でも、緑はがんばらなくていいよ(笑)

posted by risei |02:29 | 試合観戦記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年08月06日

2007 J2 第32節 ザスパ草津戦

 高崎線や埼京線の車内でレプリカを着て帰っていったみなさん、お疲れ様です。私もなんとか午前0時前には自宅に帰ることができました
 
 オールスターのために今節が日曜夜の開催となったおかげで、土曜出勤の週にもかかわらず、5月に続き前橋に行くことが出来ました。そして、唯一勝ち星を挙げていなかった草津から3-0で勝ちをもぎ取ったところも見ることができました。よかったよかった。特に、試合終盤に見られた池内のFWは面白かった。(笑)

 試合内容自体は、3ゴール決まったものの、正直言ってあまりほめられたものではなかったです。特に前半は選手の連携ミスが相次いだうえに運動量も少なく、ザスパの選手にことごとくセカンドボールを拾われてチャンスを度々作られました。しかし、守護神・高木が闘志あふれるプレイでことごとく相手のシュートを防ぎ、ザスパの選手に3回も倒されながらも、最後までゴールを割らなかったことが、今日の勝因でしょう。あと、ハーフタイムでの三浦監督の修正力はさすがです。

 あと、久々の先発だった砂川は良かったです。個人的には、西谷・砂川・藤田の3人がそろい踏みするようなシステムも見てみたいですね。ただし、藤田は前半特に西澤との連携が良くなかったのが気になるところですが・・・それでも後半は良く走れていたし、ゴールも決めたので悪いなりは良かった方だと思います。

 いつものお土産は行きに高崎駅の駅ビルで購入。「旅がらす」「少将桜」「しだれ桜最中」の3つを購入。群馬のお土産は正直言って選択肢が少ないので、「旅がらす」だけは昨年と重複せざるを得ず。昨年は「旅がらす」の他に「こがねいも」と「まゆこもり」を買ったので今年ははずしたが、さて今年の群馬土産は皆さんのお口に合うでしょうか。


 「旅がらす」http://www.seigetsudo.co.jp/03_goods.html
 「少将桜」http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/kankou/syougyou/bussan/bu017.htm
 「しだれ桜最中」http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/kankou/syougyou/bussan/bu017.htm

posted by risei |01:58 | 試合観戦記 | コメント(0) | トラックバック(0)