2020年01月31日
第71回さっぽろ雪まつり
「第71回さっぽろ雪まつり」 東区のつどーむ会場で開幕しました。 例年にない小雪で、 開催が心配されましたが、 無事開幕。 市外からも多くの雪を搬入して。 早速、 チューブスライダーでは、 たくさんの歓声が上がっていたようです。 雪が少ないだけでなく、 気温が高い日も多いようですから、 雪像の維持も心配です。 2/4からは、 大通会場とすすきの会場も開幕。 今年も、 コンサドーレ神社ありますよね。 仕事帰りにでも、 立ち寄ってみようっと。
posted by kabao |23:51 | City of sapporo | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月30日
タイ一次キャンプ打ち上げ
ついこの間キックオフイベントがあって、 タイ一次キャンプが始まったばかりと思ったら、 あっという間に打ち上げです。 選手、スタッフはどう感じているかわかりませんが、 早いですね、もう、1月も終わりですから。 全選手、調整は順調に進んでいるでしょうか。 怪我を抱えた選手の回復具合は。 新たな予期せぬ怪我などないでしょうか。 選手やスタッフのSNSでは、 無事打ち上げたようです。 短いオフを挟んで、 すぐに沖縄、熊本と、 まだまだキャンプは続きます。 公式戦初戦までは20日を切ってるんですね。 早い、早い。
posted by kabao |20:49 | Consadole sapporo | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月29日
赤黒ガンダム
機動戦士ガンダム40周年を記念した Jリーグとのコラボレーション。 春には各クラブカラーのガンプラ、 ガンダムプラモデルが発売されるそうです。![]()
コンサドーレカラーのガンダム。 これは手に入れたいなぁ。
posted by kabao |21:30 | Consadole sapporo | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月28日
札幌でなければどこで
早くも始まった今季公式戦。 ACLプレーオフです。 東京と鹿島と。 ホームとはいえ、 1月中の公式戦はさすがに早いです。 大抵のクラブは一次キャンプの真っ最中。 かくいう札幌も、タイでキャンプ中。 果たして、 札幌がACLプレーオフに進出したら、 どこで試合を行うのでしょう。 昨シーズンなんかは、 そこらへんの検討くらいはされたのかな。 いくら今年並みの小雪でも、 札幌ドームは無理でしょうから、 いっそ、 キャンプ地のスタジアムで、 なんてのもありかもしれません。 (ホームの利は皆無でしょうが) そんな心配をしなければならないような、 そんなシーズンになるように。
posted by kabao |21:50 | Consadole sapporo | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月27日
オーストラリアですって
マリノスサポの従姉の娘。 ちょっと用があってラインでやり取りをしたら 今年は札幌遠征のほかに オーストラリアにも行く予定なのだそうです。 オーストラリア キャンプ見学か? 観光旅行か? と思いましたが違う違う。 ACL 5月のゴールデンウィークに アウェイでシドニー戦でした。 行ってみたいねぇACL。 言ってみたいねぇACLの応援だって。 おらが街のクラブが世界と戦うって、どんなだろう。 おらが街のクラブが海外のスタジアムで戦うって、どんなだろう。 いつか叶えたい。 叶えたい、近い将来。
posted by kabao |21:29 | Soccer | コメント(0) | トラックバック(0)