スポンサーリンク

2009年09月04日

帯広出張・北海道遺産

20090904-00.JPG
廃線になった士幌線ですが、糠平湖ができる前の旧線の構造物が湖に沈んでいて、渇水期に姿を現すのをご存じでしょうか? (10年くらい前から有名になってきたようです) 例年、この時期は写真右のように水没しているはずです。
20090904-02.JPG
やっぱりほとんど沈んでいて、上端だけわずかに見えてます。
20090904-01.JPG
ここにも戦前に鉄筋を使わずに作ったコンクリート橋が渇水期には姿を現すのですが、やはり見えません。
20090904-03.JPG
ダム建設によるルート変更後の新線の橋から撮影しました。 この橋です。(これも北海道遺産に指定されているはず)
20090904-04.JPG
旧線は建設後16年で水没のためお役ご免。 そして、新線も23年間使っただけでバスへ移行。 どちらも短い命でした。 この橋は遊歩道として整備されています。
20090904-05.JPG
線路あとだけにごつごつして歩きづらいですが。
20090904-06.JPG
士幌線の終点だった十勝三股。 あれ? まだバスの便があるの? と思ったら、帯広と旭川を結ぶ都市間バスがここに停車するのでした。 かつては林業で賑わい、人口1500人だった地区ですが、20年くらい前から、レストラン経営者の1世帯だけですけど、バス停あるのですね。
20090904-07.JPG
バス停の向かいですが、ここに十勝三股駅がありました。
20090904-08.JPG
20年くらい前に訪れたときは、まだ線路が残っていて、10年も列車が走ってないため、レールの間から白樺が生えて3~4メートルの高さになっているという、ちょっと異様な光景が鮮明に焼き付いてます。 でも、10年くらい前に訪れたときはレールが撤去され、今と同じ風景になっていて、ちょっと(いや、かなり)がっかりしました。 糠平・十勝三股間がバス代行になったのは1978年ですが、私は1982年頃に代行バスに乗ってここまで来たことがあります。 マイクロバスに私ともう一人、おそらく私と同じ動機で来た男性の2名で、行きも帰りも同じメンツでした。 (新潟で買った国鉄北海道周遊券で来ました) さらに北上した、三国峠の駐車場です。
20090904-09.JPG
ここから見える樹海は凄いです。 でも、写真ではすばらしさがあまり伝わりません。とても残念です。 (撮影技術もあるのだろうけど) 樹海といえば富士の青木ヶ原が有名ですが、あそこはこれほどのスケールではないと思うし、あっちは牧場とか、いろいろ人工物が点在して、そんなに凄いとは思えず、がっかりしたものですが、こちらは見るたびに感動します。


posted by かもめ |19:48 | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:帯広出張・北海道遺産

>いろいろ人工物が点在して、そんなに凄いとは思えず、がっかりしたものです

前の会社の社長は(カメラマン)ライフワークでArt-Zone in Japanを日本各地
で撮影していますが青木ヶ原にはがっかりしてましたので、三国峠の事をメール
しておきます。

明日は黒ずくめで行きます(^o^)v

posted by 大阪帰りの道産子| 2009-09-05 17:53

Re:帯広出張・北海道遺産

本当に凄い樹海で、結構有名なんですよ。

リンクに良い写真があります。(僕のと同じ地点からの写真ですが)

ちなみに、北海道の国道ではもっとも標高の高い地点で、1100mちょっとあります。

posted by かもめ | 2009-09-05 18:16

コメントする