スポンサーリンク

2019年04月09日

東京経由でドームへ その5・某試乗会

大月へ行ったと言えば、マニアなら、何しに行ったかすぐにわかりますよね。
正確には大月からバスで着いたここは都留市です。こちらは県営の施設。
1554771276-IMG_8209.JPG
1554771326-IMG_8210.JPG
1554771347-IMG_8213.JPG
1554771407-IMG_8224.JPG
液体ヘリウムの施設でしょうか。
1554772041-IMG_8222.JPG
ガイダンス会場。
1554771423-IMG_8214.JPG
5両編成のうち、2~4号車に156人の定員です。 意外とマニアではない普通の人が多かったです。女性も少なくなかったです。
1554771501-IMG_8215.JPG
1554771515-IMG_8216.JPG
スタッフがシャッター押してくれます。
1554771561-IMG_8217.JPG
座席は狭いです。シートピッチはたったの890㎜。特急カムイなどは980㎜、道内ディーゼル特急で940㎜です。鉄道で900㎜に満たないなんて、特急ではありえません。飛行機よりマシというレベル。営業列車もそうだとは限りませんが。 「乗車」とは呼ばず「搭乗」という言葉を使っていましたが、浮上するし、飛行機みたいなものだと言うこと? だから飛行機並みに狭くても良いだろうということですかね。 狭いし手荷物検査もあるけど、それに文句を言わせないための予防線として「搭乗」の言葉を使うというのは考え過ぎか。 ほとんどトンネルで、景色が見えるのは一瞬。
1554772014-IMG_8221.JPG
近くに建物があれば、速さを実感しやすいのでしょうけど、ちょっと速さがわかりにくい感じもしました。窓が小さいせいもあるかな。 車外からの動画 車内からの動画 最後の数秒はトンネルから出て景色が見えるので、速さがわかると思います。 騒音は、車外では想像以上に凄まじかったですが、車内は意外と静かでした。 加速は力強く感じました。 路線のほとんどがトンネルで、景色も見えないし、開業しても乗らないと思います。(乗りたいと思いません)


posted by かもめ |09:44 | 鉄道(船舶・航空機等) | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする