スポンサーリンク

2019年02月12日

鹿児島出張記・その10 帰路

帰りは鹿児島→羽田→旭川で、いずれもJALで、往復4便ともB767-300。大好きな飛行機ですが、老朽化していて、A350に置き換えていくみたいです。
1549929883-IMG_7883.JPG
離島路線の多い鹿児島空港はコミューター機の宝庫です。
1549929964-IMG_7884.JPG
帰りも雲が多く、ほとんど景色は見えなかったものの、伊豆大島は見えました。
1549930017-IMG_7887.JPG
羽田→旭川に乗り換えました。
1549930086-IMG_7892.JPG
日曜の午前中に羽田を出る便は、普段は空いていてガラガラなんですが、この日は違い、たまたま私の隣は空いていたけど、9割くらいの搭乗率でびっくりしました。ほとんどが親子連れでした。 旭川の冬まつりはまだ3日あとなんですが、さっぽろ雪まつりが翌日なので、この日に旭山動物園に行って、翌日に札幌に行くのでしょうか。 羽田離陸。富士山は見えなかったです。
1549934361-IMG_7894.JPG
ケーズデンキスタジアム。
1549934499-IMG_7898.JPG
旭川遊覧飛行のおまけがありました。
1549934518-IMG_7902.JPG
旭川空港の氷像は完成していました。
1549934554-IMG_7905.JPG
積雪はこれくらいで済んで良かった。
1549934590-IMG_7907.JPG
ちょっと疲れたけど、風邪もひかず、帰宅したころには十二指腸潰瘍の痛みも完全に消えました。 ハプニングもなく良い旅でした。今年はあと何回か九州に行く予定で、次は7月の大分です。


posted by かもめ |09:03 | 鉄道(船舶・航空機等) | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:鹿児島出張記・その10 帰路

こんばんは
私機材のことはよくわからないのですが。

昨日往復搭乗したB737、いろいろバージョンが違うにしても長くつづくシリーズですね。
初めての航空機搭乗は1972年沖縄に日本に復帰した年の夏、全日空B727で伊丹→那覇。
その時737を見て太短く、727に比べて不恰好に思いましたが。

それがベストセラー機ですもんねぇ。

posted by 淡路| 2019-02-12 19:48

Re:鹿児島出張記・その10 帰路

淡路さん、こんばんは。

私は1978年に大学に入学し、年に2~3回、新潟・千歳間で飛行機を利用しました。(国鉄やフェリーを利用する方が多かったですが)
で、初めのころは727で、気に入ってましたが、やがて737が使用されることが多くなりました。
そちらの方が新しい機種ではありましたが、乗る機種が737だと知ると、めちゃくちゃがっかりしたものです。

727の方が恰好良いし、キャパも多くて格上に感じてました。
何と言っても、リアステアからの乗降が楽しいのですよね。当時、新潟空港はボーディングブリッジがなくてリアステアでの乗降は、まるで秘密基地に出入りする気分で、超大好きでした。

最後に727に乗ったのは、大学6年の時、1983年でした。

でも、DC-9もリアステアがありますから、幸運にも2008年に千歳・福岡間で乗ったJALの、エアシステムが使っていたDC-9シリーズ(正確にはMD87かな)で、千歳ではボーディングブリッジでなかったので、喜び勇んでリアステア使いましたよ。
ほとんどの乗客は前方のタラップを使ってましたが、私と家内はリアステアでした。

ちなみに、私が最も乗った機種は737の59回になってしまいました。
次はエアシステムの旭川・羽田でよく乗ったA300の49回、以下、767の44回、747の27回、727の13回、DC-9の9回と続きます。

posted by かもめ| 2019-02-12 20:34

コメントする