スポンサーリンク

2015年02月09日

ソバは「三たて」が本当に美味しいのか?

ソバは挽きたて・打ちたて・茹でたての「三たて」が美味しいと言われていますよね。
みたてという屋号のソバ屋もあるくらいです。(休業中みたいですが)

でも意外にも、実は必ずしも三たてが美味しいとは限らないようです。

今日は「挽きたて」について書きたいと思います。

ご存じのようにソバ粉はソバの実の殻を取り、挽いて粉にします。
製粉したのなら、なるべく早く打つ必要があります。
製粉してから何か月もたった粉、特に高温多湿状態で保管したソバ粉だと美味しくないし、そもそも打つことが困難(打っても短く切れてしまう)と言われています。
そういう意味ではたしかに「挽きたて」が良いのですが、しかし、挽いた直後のは美味しくなく、一晩おいた方が美味しいと言っているソバ職人が多いそうです。
小麦粉も同様で、製粉してから少し寝かせた方が、パンがよく膨らみ、美味しくなるとか。

上記「みたて」さんとか、以前紹介した、旭川に存在した「十割蕎麦本舗」などは、客が注文してから挽きますが、意味がない、いや、かえって美味しくないソバになるわけですね。

しかも、挽く時間、客の待ち時間が長くなってしまうし、十割蕎麦本舗は店内にミルがあったので、騒音で落ち着かなかったです

三たてを謳うお店や地方は少なからずありますが、「〇〇たて」の範囲が、どれくらいなのか明確ではないでしょうし、必ずしも「直後」ではないでしょうから、一概に三たてがダメというわけではありません。


ところで、和寒に新種のクマがいると話題になっているようです。この写真はいくつかのブログで使用されているものです。
1423449002-img_0.jpg
実物を見に行こうと思って昨日、山に行こうとしたら林道は雪で入れませんでした。
1423448747-P1080746.JPG
春になったら探しに行きます。


posted by かもめ |11:06 | 料理の神髄 | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:ソバは「三たて」が本当に美味しいのか?

かもめ殿
 
堺の創業元禄8年で蕎麦専門の製粉所で蒸し蕎麦が有名な「ちく満」は挽いたそば粉を一日
寝かせてから使うそうです。
 
>和寒に新種のクマがいると話題になっているようです。
 
それはどうみても「カピパラ?」

posted by 大阪帰りの道産子| 2015-02-09 14:54

Re:ソバは「三たて」が本当に美味しいのか?

オオドサ殿。

ちく満はそうですか。

一度、そのお店の蒸し蕎麦食べてみたいですね。キンチョウに行くついでに行けたら行きたいですね。

posted by かもめ| 2015-02-09 17:57

コメントする