スポンサーリンク

2014年04月23日

九州出張記・その3

鹿児島の恋人ですが、個包装には「koibito」としか書いていないので、もしかしたら他のご当地白恋もどきと中身は同じかと思いました。たしかに岩手の恋人や千葉の恋人と同じでした。

さて、昨日は飫肥という地名を出しましたが、有名な難読地名で、読める人は北海道にはあまりいないと思います。「おび」です。
飫肥藩は宮崎(日向国)南部の中心で、城下町でしたが、1950年に港町の油津町などと合併して日南市(日向の南の意味)になり、昭和の大合併のさきがけとしてモデルになって全国から視察団が来たという歴史があります。

その飫肥には小村壽太郎の記念館と生家があります。宮崎出身者で歴史上もっとも有名な人ではないですかね。
1398214465-P1020843.JPG
1398214490-P1020845.JPG
1398214506-P1020844.JPG
1398214525-P1020846.JPG
早朝、油津港近くを散歩したら、石橋がありました。
1398214558-P1020864.JPG
映画の撮影もされたのですね。笠智衆が最後に出演した映画のようですが、日南市が舞台だったんですね。
1398214585-P1020878.JPG
油津港です。以前、母が客船でここに寄港し、小村記念館などを見学したことがあります。
1398214982-P1020867.JPG
商人の館。大正時代に2階を増築してますが、いつ建てられたのかはわかってないみたいです。
1398215861-P1020869.JPG
1932年建築の金物店。
1398216045-P1020865.JPG
油津駅です。カツオがシンボルになってます。
1398216109-P1020874.JPG
ちなみに、お城を模した飫肥駅も見るはずだったのですが、忘れてしまいました。 カツオに力を入れているようですね。九州でカツオと言えば、枕崎が有名だけど、枕崎は鰹節の生産で有名なのか。
1398216900-P1020875.JPG
ところで、広島カープのポスターがありますが、駅のそばのこのスタジアムでカープが合宿するようです。
1398217135-P1020880.JPG
日南線の列車で志布志に向かいます。この日は鹿児島市で14時キックオフの講演会というハードスケジュールです。
1398217109-P1020877.JPG
次回は志布志と鹿屋の様子を紹介したいと思います。


posted by かもめ |08:13 | 鉄道(船舶・航空機等) | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする