スポンサーリンク

2014年02月01日

1月と2月は、どちらが寒いか

大寒は1月20日頃だし、旭川で-41.0度を記録したのは1月25日だし、2月よりも1月の方が寒いと思っていたんですが、平均気温を調べたら、場所によっては2月の方が寒いことがわかりました。
(大差ではないのですが)

2月は1月よりも平均気温が高い地点
1.4度高い 陸別
1.3度高い 帯広
1.2度高い 浦幌
1.1度高い 大津
1.0度高い 旭川 穂別
0.8度高い 中頓別
0.7度高い 長万部 江別 富良野 大樹 釧路 北見
0.6度高い 夕張 白滝
0.5度高い 札幌 岩見沢 深川 倶知安 八雲 函館 和寒 新得
0.4度高い 小樽 苫小牧 名寄
0.3度高い 松前 江差 留萌 滝上

1月と2月の平均気温が同じ地点
稚内 豊富 川湯 中標津

2月の方が平均気温が低い地点
0.1度低い 浜頓別 枝幸 天塩 榊町 標津
0.2度低い 宗谷岬 歌登 雄武
0.3度低い 浜鬼志別 紋別 知方学
0.4度低い 沼川 
0.5度低い 網走
0.6度低い 稚内空港 根室
0.7度低い 常呂
0.9度低い ウトロ

浜頓別に17年住んでいたのに、2月の方が寒いとは知りませんでした。
「流氷が来ると寒くなる」との言い伝えは聞いていたんですが。

ちなみに、7月と8月とでは、たいていは7月の方が暑いのですが、浜頓別や根室は8月だったと思います。夏に詳しく調べてみたいと思います。

1月の和寒の積雪はそれほどではありませんでした。
年末にドカ雪があったあと、成人の日の連休にある程度降雪があっただけで、それ以外は少なくて楽でした。
1391250371-P1020622.JPG
赤が今年、青が昨年、黒が平年の積雪深です。


posted by かもめ |19:02 | 気象 | コメント(4) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:1月と2月は、どちらが寒いか

気が付きましたか・・その言い伝えは正しくて、流氷が真犯人です。
海というのは比熱が大きい水の塊なので、1月に内陸部で冷え込んでも沿岸部では冷え込みが弱い、という違いがあります。
ところが2月にオホーツク海が流氷で蓋をされると、海面からの熱伝導が無くなって沿岸ではなく(地続きの)内陸と同じ気候になるため、冷え込みが強くなります。
夏は8月が最高だと思っていたので、調査結果を期待します。

posted by 雁来 萌| 2014-02-02 09:52

Re:1月と2月は、どちらが寒いか

雁来萌さん、コメントありがとうございます。

私が勘違いしていたようで、ご指摘のように旭川も7月よりも8月の方が暑いようですね。
ただ、旭川の暑さのピークは8月初旬のようで、7月も8月もあまり変わらないようですけど、稚内だと暑さのピークは8月中旬で、かなり遅くなるのは間違いないようです。
浜頓別にいたとき、お盆過ぎて暑い日が多く、9月に入ってもエアコン付けたことが多かったです。
7月は寒い日が多いのに。
このあたりをいずれ詳しく調べてみたいと思います。

どこか8月よりも7月の方が暑い地点がないか調べてみます。

posted by かもめ| 2014-02-02 11:19

Re:1月と2月は、どちらが寒いか

こんにちは。

根室や稚内は、やはり流氷が来ると寒く感じました。
高校時代まで過ごした美唄は、多分岩見沢と同じなので、2月の方が暖かですね。
さて、旭川は2月の方が暖かい、しかも1度高いのを知り、安堵しました。

和寒も2月が暖かですね。良かったです。
とはいえ、寒い日が続きます。健康にご留意ください。

posted by kanchi| 2014-02-02 12:28

Re:1月と2月は、どちらが寒いか

kanchi|さん、こんにちは。

美唄の平均気温は2月の方が0.6度高いです。
旭川は1度高いものの、平均風速が1月が2.6ですが、2月は3.0なので、体感的には1度暖かいとはいえないかも知れません。
雪は1月は1日平均5.6cmの降雪ですが、2月は4.6cmなので、雪かきは楽になります。

posted by かもめ| 2014-02-02 12:47

コメントする