コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2013年12月08日

のの戦略だと来季コンサはガンバ大阪を越える最高位に到達!

来季ドーム17試合の構想にはのの社長の深慮遠謀が隠されていました。←オオドサ推測
今季は結果的にドームが2試合増えましたが、其れにより入場者数がJ2で第4位となりました。

今季はホーム戦トータル21試合で211.568人で平均は10.075人です。

札幌ドーム 10試合 138.020人 平均 13.802人 最多42節 24.813人 最小8節 8.173人
厚別競技場 11試合 73.548人  平均 6.686人  最多28節 8.756人 最小19節 4.837人

つまりドームでは開催率48%なのに集客率は65%にもなるのです。これを単純に来季に
ドーム17試合で厚別が4試合に割り振ると・・・
21試合で合計入場者数261.378人 平均12.446人となります。
今季J2最多入場者数のG大阪は同257.896人 平均12.286人です。

ですのでコンサが堂々の一位でガンバを上回るのです\(^O^)/

だから皆様・・誘い易いドームにドンドン知人・友人・関係ない人まで巻き込みましょう♪
大入り


・・もうガンバは居ませんが
ガンバルンバ


でもオオドサ的には厚別の平均6.686人も頑張ったと思います。あの4月の熊本戦を思うと・・・


posted by 大阪帰りの道産子 |11:40 | コンサ愛 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/naniwa55/tb_ping/1685
この記事に対するコメント一覧
Re:のの戦略だと来季コンサはガンバ大阪を越える最高位に到達!

本当にドームで17試合できるかは疑問ですが実現すれば来年度の総入場者数でJ2最多となる可能性は高いですね。

ちなみにJ2では屈指の観客数を誇るコンサですがJ2所属シーズンで最多入場者だったのは初年度の1999年だけです。
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j2data&g=j2_0&t=t_visitor&y=2013

posted by EBT| 2013-12-08 15:09

Re:のの戦略だと来季コンサはガンバ大阪を越える最高位に到達!

EBTさんこんにちは(^o^)/

>・・・J2最多となる可能性は高いですね。

ドームは遠来のアウェイサポにも好評です。4万人の大規模スタジアムなのに世界的にも稀な
一層一段急傾斜の設計で死角が少なく観易くアメニティやグルメは完璧に近いとの評価です。

誰かのブログでも記述されていましたが「一見さんを誘っても無駄な厚別より誘い易いドームで
観客増員を図ろう」は正しい意見だと思っています。

僕らサポは厚別の環境は何の苦にもなりませんが、娯楽として来て頂くお客様が「厚別はお金を
払って行く所では無い」と思っている方が多いのも現実ですから。

posted by 大阪帰りの道産子| 2013-12-08 16:07

コメントする