スポンサーリンク

2013年10月20日

ベテランの味。

若者の活躍は目覚ましい。
雰囲気のいいときは、イキイキしてる。

それは、武器。
しかもまだまだ鍛えられる、いずれ名刀になるかもしれないもの。
いや、なってもらわないと困るんだけどw

そして、その頃には中堅であったり、ベテランと呼ばれたりする。
そうやって、引き継がれて続いていくもの。

鞠ちゃんの快進撃は、そんなベテランと若手の融合。
喋りも滑らかになったw マナブッシの成長はもちろん、ベテランがしっかり要所を押さえてるわけで。
(昨日のゴールは、これぞマナブッシ!だったわ)
攻撃では、やはり俊輔とマルキ。
昨日はひょうちゃんいなかったけど、誰が入ってもブレない。

守備はボンバーと勇蔵。
対人強いし、スタミナあるし、そうそう痛まない(時には突っ込んできた相手を吹っ飛ばすw)。
そこに、動虎有休でチャンスを手にした奈良輪。
集中と判断、かなり良かったー!
ミキッチをしっかり抑えたしね。

ベテランだけでできるわけもなく。
当然、若手だけでも安定しない。
若手には調子に乗ってもらう。
ベテランはチームの雰囲気を落ち着かせてもらう。

ちなみに、散見されますが、竜ちゃんが前に行く選手というのは、私は違和感。
元々、守備メインで潰し役で、だから鞠ちゃんのマムシことオグがライバルなわけで。
ただ、行かざるをえないんだよ、ボランチだし、いろいろ。
前で潰す目的もあるけど。
で、ああして怪我してしもうたわけで。

で、宮澤に身体に流れているはずの、FWの血が騒いでくれること希望!

あと、竜ちゃんのドーム初ゴールも希望!

ベテランの味、スナと一緒に見せてやれ!
(ん? 勇蔵とたくみぃやって、同い年?Σ(゚д゚lll))

posted by ゆっきぃ |10:12 | サッカー雑感 | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする