コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年04月30日

どうやらトラブル

PCからログイン出来なくて、スマホから試しに書いてみました。あれこれ試して上手くいけばと思います。

posted by wwsc1981 |23:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月28日

うーんあと一歩が・・・

本日は仕事でしたのでネットで追いかけていました。

ミスから失点

J2では失点にならないがJ1ではそうなる。
そのシーンはまだ見ていませんが、と言うより見たくありませぬ。

結果がほしいですね。
それで気分が変わると言うものです。

良い流れを作りたいものです。

ただ失点はありますが得点も出来る様になっています。
得点がないと勝利に結びつきません。

もう一息
もう一歩

信じて応援したいものです。

posted by 去舟庵海人 |23:19 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年04月26日

台湾見聞記その11

台湾の話がまだまだ続けるのか、それとも続けられるのか、そんな瀬戸際他に来ていますが、要するにそろそろネタが切れた。

先日の話を続けます。

「花蓮」という都市に行ったのはこの地の近くに「太魯閣(たらこ)国家公園」に行くという目的がありました。

日本でいう国定公園です。
ここは写真で
20120426-00.JPG
20120426-01.JPG
二枚目の写真で写りが悪いですけど燕の巣があります。 中華料理の飛び切りの「燕の巣」 値段が張りそう。 でそれを取りに行く人は・・・・いません この断崖、100m位あるそうで、命があっての物ダネらしいです。 私の家族、私を含めてビビリました。 道路が手堀り 岩盤が軟らかくて機械掘りができなかったとか。 でも川の水がとても美しい青、一枚目の写真で分かってもらうと幸いです。 まだまだ小出しでいこうと思います。悪しからず です。 でわ


posted by 去舟庵海人 |21:15 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(1)

2012年04月24日

台湾見聞記その10のおまけ

嘉義大学の項を見ていましたら、どうやら酪農学園大学と提携していますね。

いろいろな縁があります。

「嘉義農林」との言葉を知っていたおかげでとても身近に感じています。

posted by 去舟庵海人 |22:14 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月24日

台湾見聞記その10

そろそろネタ切れかと言うほど書きなぐってきましたが、
ガイドさんの話をそのまま紹介します。

ただ聞いていたのですが自分の記憶力の方が怪しいのでちと調べたのもあります。

台湾は北回帰線が通る位置に国があります。
ちょうど「嘉義」がその場所です。

「嘉義」で心当たりがある方は野球好きです。

台湾が日本統治下にある時代、嘉義農林

高校野球、戦前の中等学校選手権で堂々の準優勝しています。
ちなみにこの時に札商が初出場しています。

そんな事を知っている私は・・・・

さて嘉義から北は大まかに亜熱帯、南は熱帯と言われています。
そんな台湾ですが

3000m級の山が258座あります。
富士山より高い山が2座、その内の一つが「玉山」日本名では「新高山」
そうです
 「ニイタカヤマノボレ」

ハワイ攻撃の暗号となった歴史の一こまです。

ですから

台湾は雪が降ります

亜熱帯だろうが関係ありません。
高い山は雪が降ります。
そういえばアフリカにも高い山がありましたね。

そんな「玉山」のふもとに先日書いた「花蓮」があります。

と言うことで、ネタを見つけました。
またまた続く

でわ

posted by 去舟庵海人 |21:46 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月23日

自強号推参

本当は台湾見聞記その9あたりですか。

土曜日の試合で悔しさが募るのでタイトルを取り替えました。

台湾鉄道のお話です。
先日「花蓮」の話を書きました。
その際、移動した乗り物が

「自強号」

強くなれコンサドーレ

強くなって見返してやれ


20120423-00.JPG
駅の行き先案内板です ちなみに列車内に流れる広告ですが、 実に楽しいし、漢字圏を象徴している語句がたくさんありました。 祝旅情を愉快にし、乗車礼儀をつくす 服務を最用心して歓迎心臨をきす たぶんこんな内容だと思いますが、漢字はそのままです。 これらの語句が流されていましたが、内容は理解できます。 台鉄は精心を持って設計しています、との言葉も流れていました。 何となく汽車の旅がうれしくなります。 あっ「汽車」は自動車のことだった。


posted by 去舟庵海人 |21:55 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月22日

もう一点か1点か

昨日は書き込めませんでした。
つまりはどう書いていいか、愚痴るのかどうかでした。

一晩寝たら頭はいつもすっきり・・・

中身がすかすかな頭だった。

そんなことではなく
要は2点取っても3点めが必要。

前半がこの様だったら後半もみたいな
そんな力量が必要ですみたいな

すべてが勉強中
いまのコンサはそんなチームなんでしょう。

それでシーズンが終わっても無駄とは言えない。
何といってもJ2の3位のチームだったですから。

若い選手が身体で覚える
そんな時間が今現在なんです。

本当のJリーガーに育って

posted by 去舟庵海人 |06:38 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月21日

さあー充電できた

昨日は仕事上での研修会に出席いたしまして、

疲れました

で早々に睡眠、ていうか眠たくて眠たくて・・・・

しっかりと充電できました

川崎に行くぞ

これから千歳に行って
えっ違う?

川崎じゃなく札幌で川崎?
いつから川崎が札幌になった?

どうやら寝ぼけているな
ついつい早起きしてしまった。

朝からスカパーで落語を見ているからか
時代があっていない?
浮世離れしているみたいだ

すこし目覚めてから

川崎に行こうか
 
いや札幌の川崎か

だんだんこんがらがって・・・

でわ

posted by 去舟庵海人 |07:15 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(1)

2012年04月19日

台湾見聞記その8

昨日の試合に関して、昨日は怒りがあったのかも・・・
今日になって悔しさが沸々とわいて・・・

気持ちを変えるために台湾話をあえてします。

台湾に行って台北だけではなく、どこか違う場所と思って選んだ場所が

「花連」

台湾の東部、中央あたりにある都市です。

ここの売りは「大理石」
山は大理石ででききているとか。

町から見ると山を切り崩した痕跡は見当たりません。
どうやら人里から見えない山奥で採石しているみたいです。

20120419-00.JPG
花蓮駅構内の柱がすでに大理石です。
20120419-01.JPG
道路にも大理石を敷き詰めている。
20120419-02.JPG
駐車場の車止めが大理石です。 ここまでくるとひとつぐらいもらって・・・ ただし思い、いや重い あきらめて手ぶらで帰ってきました。 花蓮市に近いところに更に景勝地があります。 でわ  要するに続きがあるのです


posted by 去舟庵海人 |21:44 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月18日

上川氏がどう裁く?

引退した上川徹氏がマッチアセッサーです。
今日の主審はどうまな板に乗る?

審判のジャッジが試合を壊したとまでは言いませんが、
見ている観客、そしてテレビで大写しされている視聴者には

好い印象を与えなかったのは間違いないところです。

これもサッカーと言うことなんでしょう。

しかしコンササポは割合審判には厳しいですぞ

何度も痛い目にあっているから

鹿島にしても監督が怒りに怒っていたのは試合というより、
選手のパフォーマンスに対してでしょう。

前半が約12分ぐらい、そして後半は約50分ぐらい攻めて、さらに
審判に入れるのを助けてもらった。

そんな試合状況でした。

これでまたコンサの選手が居なくなった。
土曜日にはFWは前田とじゅんきのみか?
後は近藤と三上が脇に控えるということになる。

いっその事、大作戦するのなら
ジュニーニョのタッパでどうだ。

posted by 去舟庵海人 |22:42 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)