コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2005年11月30日

師走ですか

一年たつのは早いですね。
おじさん年齢は止まってくれないどころか、駆け足で過ぎていきます。

幼少の頃は「もういくつ寝るとー」とかわいく歌っていましたが。
この年回りになると干支は何回り目だと余計な事に頭が働いてしまいます。

一休さんが
「元旦や 冥途の旅の 一里塚 めでたくもあり めでたくもなし」
とおっしゃっていましたが、

私になると
「元旦や 1への旅の 里帰り めでたくもあり うれしくもあり」
といった心境ですわ。

そのためには年回りはひとつづつ削減されていく気で、師走の日々をすごしましょうか。

落語の「子ほめ」に出て来るように、私の年齢はただになる。 


posted by 去舟庵海人 |22:06 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年11月29日

冬来たりならば

今日から台風並みの低気圧襲来だそうで、車でお出かけの方やお仕事の方々、どうぞ気をつけてくださいね。

今期の最終戦が12月3日ですが、札幌で言えば4日は根雪の初日の平均日にあたるそうです。

専門の方がいる前で申し訳ないですが、根雪は30日以上融けないことが条件だそうで、となるとその前に積雪があるということですよね。

そのような季節の中で試合が見られる環境があるのはとてもうれしいです。
札幌ドームにはたくさんの人が集まってほしいものです。
あと2万人ちょっとで目標の25万人に達するところまで来ましたので。

野球用語で言えば「ストーブリーグ」に突入ですが、すぐにキャンブが始まるでしょう。もうそちらの方が楽しみな自分がいます。

今年は去る人が少ないような気がしています。来る人と言ってもユースの二人がわかっていますので、すぐに育ってチームの中心選手になってほしい。

「冬来たりならば春は遠からじ」


posted by 去舟庵海人 |20:51 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年11月28日

笑いを取る

ホントは私も書きたくないのですが、でもちょっと一言。

例の鳥栖騒動ですが、私は弾幕のコピーに笑いがほしかった。
あまりにマンマでクスリともこないし、嫌味ばかりですわな。

昔から日本の文化にはくすぐりと膾炙があるコピーが存在します。
そう「川柳」が最たるものですが。

言葉にひねりが含むと笑いに変化するものなんです。

これが後々までに残る優れたコピーです。

アウェイまで行ってマンマのコピーじゃ楽しめないよ。
笑いを取ろうよ。心に笑いがあると精神衛生に良いのだから。

野次だって笑いがあると受けるじゃない。これで行こうよ。

皆さん、落語でも聞こうよ。心に余裕が生まれるから。勉強にもなるし。


posted by 去舟庵海人 |20:51 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年11月27日

初体験でした

昨日の鳥栖戦は三角山ラジオを聴いていました。
私のケータイはFM放送を聴ける機能が付いているので楽しみにしていましたが・・・・

ですが東区で室内という環境下では「あうとおぶばーんず」。当たり前か。

それでウェブ放送にトライしてみました。PCは光で動いていますのでやってみるには好都合。対応そふとをダウンロードして繋げてと。

なんと素晴らしい。
クリアーな音、実況放送は聴きやすい。試合内容は押されっぱなしなのに2点を取るし。ラジオだから押されぱなしの内容なのにひやひや感が目に見えないし。

日頃、普通のラジオを聴いているよりはいいかも。なんせわざわざ車に移って聴いているぐらいだから。

アウェイとか遠くに居住しているサポの方々、ぜひとも試してみてください。
でも来年も放送してくれるのだろうか。
関係者の皆さん、ぜひ来年も宜しくお願いします。


posted by 去舟庵海人 |09:29 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年11月25日

ホップ・ステップ・ジャンプ

ブログの書き込みに間が開いてしまいました。
書き込みがいやになったわけでは無いのです(23日のこと)。

家庭内PC占拠に敗れ去っていました。

さて、本題に戻します。

三段跳びの話ですが、ただ私は競技も練習をしたことはありません。
ですが私の親友が選手として競技をしていました。
その時に彼が話していたことが思い出されました。

彼はホップはスピードに乗って低く、ステップは力を溜めて、そしてジャンプは力を爆発させると言ってたような・・・

相当の昔話ですから記憶があやふやですが。
でも耳に残っている言葉があります。
「ステップは跳び過ぎないようにする」と言っていました。
ジャンプをするためには、その前段階のステップは飛び過ぎない。

今年のコンサはこの段階かなと思ったしだいです。
確かに昇格争いは心躍らせました。でもまだまだ発展途上なんでしょう。

ステップは力を溜めている=柳下コンサ2年目

こう思うことにしました。

しかしロスタイムに3点は無いだろう。


posted by 去舟庵海人 |20:51 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年11月22日

ジャズとはなんと

われらがソダンのブログを見て、ジャズとはまた渋いね。

音楽はいろんなジャンルがあるから、これ一筋という人もいるけどあれを聞き、これも聞くという人もいるでしょう。

私はジャズというジャンルで問われると「スィングジャズ」ですねぇ。
年がわかるよね。ただこの前テレビでやっていましたけど「スィングガール」という映画が放送されて、しっかりと見てました。
というよりビデオを借りて、すでに見てましたけど。楽しい映画でした。

私が好きなのは「ハービー・マン」です。死んでしまいました。そりゃ年が年ですけど。
彼の「メンフィスアンダーグランド」が好きで、フルートを買って練習しようと思いましたもの、音痴なのに。
おまけに音を出すのがとっても難しい事を知りませんでしたし。

まぁ、年回りからすれば三橋美智也も好きです。これがオチです。

しかし、カテゴリーに書いた落語をちっとも書かないよね。
そのうちに気が向いたらとしておいて下さい。


posted by 去舟庵海人 |20:22 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年11月21日

じんぎすかんと言えば

しまふく寮というよりも、徐くんが「ジンギスカン大使」に任命されていますよね。

ジンギスカンとなるとドサンコは百家言があるでしょうけど。
でも、ひとつ言わせてもらえば味付きとそうでもないものがありますよね。

で、やはり「タレ」がこだわりと思うのですよ。
自家製で作る人もいるでしょうし、既製のたれを購入する人がやはり多いと思います。

それじゃ、どこのメーカーになるかと言えば、私の年回りからすればやはり「ベル」となるんですよ。

じんぎすかん=ベル食品

こう頭の中が洗脳されているみたいで、他にもひとつ理由ががあるんですけど。たしか高校の同級生にこの会社に入っていると思ったんですけど。

要するに身近なんです。

一家に一本、あるんじゃないですか。「ジンギスカンのたれ」
結構味付きのマトンやラムを買って来るくせに、冷蔵庫やシンクの下にありませんか?

肉といえば「豚」か「マトン」となる、北海道人のDNAなんですわ。


posted by 去舟庵海人 |23:49 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年11月20日

どう総括したら言いのだろう

今日の京都戦はどう表現したらいいのか・・・

先制点を取ったときのコンサは負け無い・・・

逆転されたというか、点を取られたときのミスのだめさ加減・・・

それなのに再逆転する力があったという驚き・・・

なのに結果はドロー・・・

これも前から言うように強くなるためのステップ、J1に行くための試練。

今日はこう総括しよう。

しかしFWのハットトリックを見られるとは・・・
そして以前見たのは、あの広島戦以来か・・・
その時のGKが林君か・・・

すべては縁がめぐるよね。


posted by 去舟庵海人 |00:04 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年11月18日

しまふく寮

いやぁ、私も毎日見てます。
オフィシャルのイメージを変えた快挙のブログですね。

もっともサポーターブログもそうですけど。

なんたって寮の選手の気持ちや生活が推測したら、自然と笑みがこぼれてしまいます。

そして村野夫人の苦労がそこはかとなく理解できますし、ただただ頑張れと口に出す私がいます。

今晩ラジオブログを聞いていたら、運営部のミウラさんがあの三浦監督夫人とわかり、これまた頑張ってとこれまた素直に感動してしまいました。
お子さんのいる中、仕事に情熱を注ぐスタッフの皆さん、ホント頑張れ。

選手も戦っているが、スタッフだってもっと頑張っている。

でわ、私たちサポーターはずっーとずっと頑張って応援しなくては。


posted by 去舟庵海人 |23:19 | コンサドーレ | コメント(3) | トラックバック(0)

2005年11月17日

サポーター獲得作戦

麿が優勝したことで、我がコンサに勝利を与えてほしいと胸算用している私です。

と言うことで持ち株会に与えられるホームゲーム招待券を知り合いに譲りました。二人の友人同士で来てくれることが確定しております。

この機会にサポになってほしいと切に、きっと、絶対に、そしてずぅーと期待しているものです。

そのために二回に渡りレクチャーを敢行し、見るならアウェイ側B自由に席をとり、ホーム応援席のサポを見るべし。
寒いことを覚悟し、ひざ掛け等を用意していくべし。
また出来るだけ赤い衣服を着るか、赤いものを持っていくべし。
出来ればタオルマフラーを購入して、試合開始前のサポ応援に同調すべし。

このような状況を用意した以上、選手諸君。
サポ予備軍を感動させる試合を見せるべし。


posted by 去舟庵海人 |22:12 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)