コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2010年09月21日

虹の輪

20日今期のレース2回目のロングディスタンスレースで有ります。
小樽港沖から石狩湾新港沖にあります浮標までの約10海里です。

でも今回はちょいと短めに8海里ちょっとになりました。
風は約10数メートル、クルーザーには最高のコンディションです。
9時半スタートの予定が本部艇の都合で5分前後遅れてスタートしました。

一斉のスタート、ですが私どもの艇は一番最後です。
風は順調、浮標までトップ艇は1時間もかからずに周回しました。
私どもの艇も10数分送れて最終で周回、ここからが巻き返したいと思いましたがトップ艇が動いていません。

その後を続く数艇も走らず、これを奇禍として私たちは追いすがります。

そして近づこうとした半分あたりの距離で無風です。
さっぱり走りません。

それでしょうがなく日向ぼっこをしていると空を仰ぎ見ると太陽の周りに虹が見えます。

「日の嵩」なんでしょうが虹の色として輪が見えます。

初めての天気模様を見ることで無風の戦いを紛らわすことが出来ました。

そして風を追いかけていたライバル艇がやはり無風と戦っていました。
その中でそよと吹く風を捕まえた我が艇がかすかに前に出てフィニッシュ。
トップ艇とは約1時間遅れてのゴールでした。

月曜日のレースのことを書きましたが、実は日曜日にはレースの本部運営艇として裏方をしていましたのでレースには参加していません。

それでも日曜日にあったレースは明日でも書くことにします。たぶん。

太陽の周りに嵩をできる現象は何度も見ていますが、虹色になった天気模様を見たのは初めてでした。

後からネットで検索しましたが「日嵩」との事ですが正しいのでしょうか。
もっと違う名称かと思いました。

「虹輪」みたいな言葉があると思っていました。

どうぞご教授願います。

posted by 去船庵海人 |22:49 | ヨット | コメント(2) | トラックバック(1)

2010年09月20日

トラブルありきですか

先程小樽から帰って来ました。
ケータイのEメールが使えず、ほらニュースになっていたはずの例のスマートフォンざます。

いろいろと書いて画像を撮っていますがすべてコンサブログに送れず、この時間になっています。

今夜から小出しにして書いておくことにします。

とりあえず飯にしますか?風呂にしますか?
っておいらしかおらんやないか。

また後程に

posted by 去舟庵海人 |19:35 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年09月17日

周回遅れ

ヨットレースではこの頃周回遅れにされている私ですが、今日金曜日只今になって前節大分戦を途中からの録画放送をスカパーにて、見たぞ。

結果が分かっていても試合の流れとか得点シーンの一部だけじゃ分からないものですから。

と言うことで

よく分からん。

何とかしのいでいたね、高原だけが。

それでもって数少ないチャンスをものにしていた。

こんな感想です。

試合って

現場ですわ。

事件は現場で起こっているぞ、ってぱくり

こんなところでしょ。次の試合が目前に迫っていますので。

それにしても昨年だか一昨年だか、全然ヨットレースとかぶっていなかったのに。今年はもろかぶっています。

土曜日の試合が多かったですものね。
今年は土曜日の試合のときは仕事だったし。

うーん、現場の雰囲気が分からないと上手く感想が言えない。
今まで上手く言っていたのかとつっこまれそう。

日曜日は良い結果を希望します。
次の26日も生では見られませんが・・・

posted by 去舟庵海人 |23:16 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年09月16日

秋の恵み

我が家の玄関前に栗のいがいがが落ちてくるようになりました。
それで困ったことは

台所のテーブルに置いたままの昨年の栗の実。
皮むきもせずにそのままにしたので少し痩せ細っています。

そして今年の栗はどれぐらい取れるのか。
栗ご飯にしようと思うのだが栗の皮むきがめんどい。

てな訳で昨年の栗はどう処理したら好いのだろうか。
皆様のご指導を仰ぎたいと思います。

食べ物を粗末にしちゃいけません。
と思いながら早一年、今年の出来はどうなのでしょう。

栗ご飯一回分は必ず収穫できるほど恵みに感謝します。

今年は忙しくてアスパラは取り損なって大きくしてしまうし、茗荷は一回取り入れたままそのままになっていますし、

要するに早起きして取り入れば好いのだが

本当にすみません

posted by 去舟庵海人 |21:56 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年09月15日

秋だとか冬だとか・・・の前に  

世の中残暑だとか真夏日だとか言っているのに北海道はやっと涼やかになってきて、ゆっくりと睡眠がとれるブログは選手まで寝ないでおくれ です。

まぁ確かに過ごしやすい、さわやかでサッカーもしやすい。汗も心地好い。

そんなものだから、こちらも気持ちがまったりとしてきましたわ。

たしか19日は鳥栖との戦いがありました、多分。
この日はまたも私は・・・・です。
要するに小樽港沖で波に揺られています。
日曜は2レースほどの予定ですが私たちの艇は本部艇になっております。

マークのそばでレース出場艇の監視を行っているはず。
心配なのは波が高くなって、船酔いになるんじゃないかと・・・

話を戻します。

コンサの相手は鳥栖、お暑いところからようこそ。
そんな相手に札幌のさわやかさで気持ちよく動かれたらいけません。
サッカーはこうでなくちゃ、と思って試合されたらかなわん。

ホーム、この言葉をゆめゆめお忘れめさるな。

posted by 去舟庵海人 |21:45 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(1)

2010年09月14日

お手並み拝見

ロシアリーグが春秋制のシーズン制から秋冬制のシーズン制に変更するとのニュース報道がありました。

私はこれは壮大な実験となると思います。
まず観客が呼べるか。
そして試合日程が守れるか。
12月から2月まで中断するとのことだがモチベーションを維持できるか。
まだあるとは思うが

やってみなけりゃわからない

との事だと思う。

あれだけ夏が暑くて山火事が多発したのだから分からんでもない、
でも夏が暑けりゃ冬は寒い。
これは自然の摂理、多分大変なリーグ運営になると想像する。

これが欧州化、なんでしょうねぇ。
地面が続いていますものねぇ。

でも地球は広い。
広いゆえに自然が多種多様、であるから温暖化の脅威が叫ばれるのです。

どうなることやら、お手並み拝見と言うことです。

結局サッカーからラグビーになるのかも


posted by 去舟庵海人 |23:11 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年09月13日

不幸が・・・

今日我が家に不幸が訪れました。

名前は金太郎  享年と書いていいのか 19年以上
我が家の一員となってから長年一緒に暮らしてきました。

出会いは近所の公園であった夏祭り
娘がすくうことが出来なかった金魚すくいで露店で可愛そうに思ってくれたのか、頂いた金魚です。

こんなにも長生きするとは思わなかった。
今朝はしっかりとえさを食べていましたが、いつもなら残すことが無いのに金魚鉢にはえさがありました。

我が家の栗の木の根元に丁重に葬りました。

金太郎の世話が私がしていたので今は充分していたのかと後悔が私の中で膨らんでいます。
葬ることは私は出来ませんでした。

19年もの間の我が家のペット、寿命であったと思いたいです。

ただただ合掌します

posted by 去舟庵海人 |19:36 | 日々徒然 | コメント(2) | トラックバック(0)

2010年09月12日

とんぼの止まる日

本日は小樽港沖にて「オータムファミリーカップ」がありました。
スタート時間は10時ジャスト、風はそれなり波もそれ程ではなく←説明になっているのか

まぁ想像に期待します皆様方

風下のスタート地点から風上までのマーク地点まで2海里(約3.6キロ)の道のり←道のりはないだろう、海の上なんだから

それでトップの艇は早々にマークを周回したのにそれに続く艇はZZZZ←一応寝ているマーク

要するに2海里の行程を1時間45分かかりました。

2周半にタイムリミットは3時までの5時間以内

こんなことでフィニッシュまで行けるのかと思ったら、風が変わって反対方向から吹き出しました←この季節は当たり前の風模様

つまりスタートは風下から風上に行っている最中に着いた先は風下←ややこやしいったらありゃしない

そんなこんなで気がついたらいつも定位置の以下省略←つらい、悲しい

と思いきやお隣さんの艇がすぐそばに付き合っているじゃ有りませんか←いつもの事か

と言うことで我が艇は遊び心を敢行しました。
 「タッキングマッチ」

つまり方向転換を頻繁に行い、順位争いをすることです。
マッチレースですわ。もっともレース艇はこ2艇しか居ませんです。
他の艇はすべてフィニッシュしていました です。

このタッキングマッチは乗組員の質向上は図るには絶好のヨット操船技術です。

そしてもう少しと言いますか、抜きつ抜かれつで最終的にはこちらの操船ミスがあり、やられてしまいました。
2分差でした。

またやりたいものです「タッキングマッチ」
大型ヨットの操船争いはなかなか見られないのです。

欧米のヨットレースはわざわざ陸地に近いところにレース海面を持って行き、陸上から観客に見せることをします。

小樽港沖でもしたいものですが、船の航行の邪魔になりますので難しいですか です。

欧米はそんなヨットレースの歴史が浸透していますので、航行している艦船を止めてまでして、ヨットレース優先をしてくれるのですが、日本は歴史が無いので・・・

あっ忘れていました、タイトルの話を。
マークまで行く最中は風が無い中で私たちのヨットレースを笑うかの様に艇のあちこちにとんぼが止まっていました。

確かにオータムカップですが、普通なら風が船上を通り過ぎていくのですが・・・・要するに止まり木にされているのか です

posted by 去舟庵海人 |22:23 | ヨット | コメント(0) | トラックバック(1)

2010年09月11日

勝利・・・のはず

試合結果をしっかりと把握していますが内容が分からないブログはこれは数日かかる です。

再放送を見たらまたむ書き込むことにしますか。

今日無事に義兄の一周忌の法事が終わりました。
時の速さはなんともしがたい。

そしてバッドニュースは谷啓の逝去、とっても好きなミュージシャンでした。
ご冥福を祈ります。

また一人昭和が逝ってしまった

posted by 去舟庵海人 |23:02 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年09月11日

今日の暦

今日の日めくり暦、毎日の仕事にベストを尽くそうとなっていました。分かっているよね。コンサイレブン(^-^)v

posted by wwsc1981 |07:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ