コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年02月19日

報道が増えてきた

スポーツ紙はもちろん一般紙もスポーツ報道が増えてきました。
なにかしら国際マッチが挟まっているのですが、生放送があったりなかったりで私は見ていません。
紙面だけの報道で知るだけでどうコメントしようか・・・ってコメントするほどの者じゃありませんけど。

練習試合も結果だけの報道ですから、大敗しようが勝利がないとか言ってもねぇ。
やっぱり練習試合でも生観戦に限ります。

「目黒のさんま」です。

なんかたとえようが変なんですけど、まぁいいか。

posted by 去舟庵海人 |23:52 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月18日

補強いや補填

戦術にブーたれて、一人欠員が出ているのでいつかは補強するのか、それとも補填なのか推量があるのみのぶろぐは私的にはケータイ変えた です。

二年過ぎてバッテリーがへたって来たこともあり、おまけに「ポイントもありますよお」なんて若いおねえちゃんに言われたものだから、ついついでもないけど機種変更しました。
でも同じメーカーだから、変更になっているのはどこだろう?

旧はFM放送が聞けたのに、新はなし。新は最新流行のテレビ付きでもない。
新は最新の機種でもない。それなのにどこが新なんだろう?  
でも納得して変更しているので全然気にならない。

だって新のいろいろな機能が使えないので・・・・でした。

posted by 去舟庵海人 |23:42 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月17日

本日の結果

水原三星と行なった練習試合はまだまだミスかあったみたいで敗戦となったようですね。
ミスは負けていなかったら「くすぐり」になりますが結果がこれじゃ、ねぇ。

でも試合をするから、ミスも表面化するわけで単なる紅白戦とかミニゲームじゃそのミスの重要性が分かりませんから。前向きに行きましょう。

これから練習試合が続きますのでいろいろなミスが出ますし、それを乗り越えていくのがこの熊本キャンプの狙いですから。

練習試合とは言え、負けるのはへこみますが、今は最低の評価を受けているチームです。上昇あるのみです。負けるのが一番嫌がっているのは選手自身ですから。

ですから「Progress」です

posted by 去舟庵海人 |17:59 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月16日

どうやらみんな送信不能だつたみたいで

みんなが同時に更新かけているからエラになったのかと思ったネットのことだとかPCのことをよくわかっていないおっさんのブログは昨日の書いた文章を送信します。

キャンプも後半の熊本になって、本日めでたくスローガンが発表されました。
英語だよね。たまにスワヒリ語なんて・・・ありえないか。ちと面白いのに。
ハワイ語でもいいかと思ったりして。
まぁ、なじみのある言語で進めてみようということで、別に異議を唱えている訳ではありません。

Progress 前進と言う意味の英語  前向きに行きましょうと・・・

ちなみに辞典に参考文章として乗っているものに

make poor in speaking English

たまに英語を使おうとするとこんなもんです。

posted by 去舟庵海人 |20:18 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月14日

疲れたぁ、自然はすごい

この数日の吹雪にわて死にそうですわ。ほんまによう言わんわ。
どこかで聞いたようなせりふですわ。わての頭の中は古いことでいっぱいやきに。

本題に戻します。雪かきで体力が尽きかけています。虚弱体質ではありませんが虚弱人生なんですわ。ちょっとのことでもうあきません。もう雪いりまへん。

春になって頂戴。後半月もしたらリーグ戦が始まるんだから。
その前で自然に負けてしまって、立て直す時間がほしいですわ。

リーグ戦が始まる前にわて沖縄キャンプをしたいですう要は暖かい所に行きたいむという話なんですけどね。

posted by 去舟庵海人 |23:09 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月13日

些細なこと

世間で大きなニュース(サッカー界)になっていますが、当人たちはその時点では些細な事象だと思っていたと察する。
こと事件はこのようなことが多い。あくまでも私自身の自戒をこめて書いています。

身近な例として一時停止をしないで本線に入る。自動車だけでなく自転車もそうです。運転している身としてはあくまでも慣れた道、そして人通り、車の行き来も少ないとの判断をしています。些細なことです、信号というより標識無視です。

でも、やっぱり事故は発生します。些細な事象が重大な結果をもたらします。
世間はそのような時は些細な事象に対する責任を問います。
大きな結果を伴います。痛いですわ。

昔からこの言葉があります。「後悔先に立たず」

posted by 去舟庵海人 |21:34 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月12日

グァムは行きたし・・・

グァムキャンプもいよいよ打ち上げ、二次キャンプは熊本になる時の移ろいに春はまだか、札幌は未だ寒いぞとブーイングをかましているブログはもうちょっとだべと思う  のです。

確かめてはいないがレプリカユニがもう予約いっぱいいっぱいとかましているそうな。やばい。それはやばい。スタートダッシュに乗り遅れるおっさんはやばい。

グァムの映像に頭が浮かれていた。暑い場所には特に弱いおっさんはぼけと紙一重の気持ち。ぼけと言っても他意はありませんので察してくだされ。

ホーム開幕戦に参戦すら、ちとやばい状況に戦闘スーツがないとやばい。

ところで「やばい」っていう言葉はどこからきたのかね。語源は?

まぁ、後で調べることにしてショップにGOだべ。

posted by 去舟庵海人 |20:45 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月10日

好い天気でしたね

久々のいい天気で一歩も外に出ないで引きこもっていた私はKYです。
あっ、先ほど犬の散歩に出ました。いくらでも理由はあったのにねぇ。

練習試合はどうだったのかとかの地を思いながらぐだぐたとすごしました。
冬は大体こんなものです。寒いのは基本的にデブ、じゃなく出不精です。

連休をなんとなく過ごしそうで、まぁこれも好いかなと・・・

来月までのシーズンオフですわ。選手は働いていますけど。

ん、家もつっあんだわ。スカパーで桜対ケサイを今見ています。
せいぜいJ2で頑張ってね。と言える立場になったのね。

posted by 去舟庵海人 |20:13 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年02月10日

忘れ物の蛇足

スイスの話を出しました。以前にも書きましたが今スイスは世界ナンバーワンのヨット強国です。
つまり「アメリカズカップホルダー」だからです。

それでヨットは強い。湖があるからです(笑)

そこで本題です。スイスに海軍があると書きました。そこでこの際ウィキで検索してみました。
正式には陸軍だけです。ただし、航空隊があり空軍と呼び、船舶隊を海軍水軍と呼んでいるらしいです。

なるほど、かつて日本陸軍が陸軍航空隊と呼んだあれか。要は飛行機がない時代の流れで飛行機が出てきたから即空軍と呼べなかったのか。

もっとも海軍の方はちと歴史があるからねぇ。何とか水軍は日本海軍ができる前からあるわねぇ。
源平時代にも有名だからね。

ついでに旬の話題を書きますが、EUには加入していないスイスですがヨーロッパの国と言っても反論はないはずです。何せど真ん中ですもんねぇ。
だからEUに加入しない理由であるみたいですけど。

そこで言いたいことはスイスは食料自給率はヨーロッパ諸国より大分少ないみたいです。
地理的要因とすぐに理解できますわねぇ。

農地にするにはちと厳しすぎますわ。だから自給率少ないといってもねえ。
ですから金融だとか頭脳だとかに活路を見い出すことになったと思います。

それと輸出産業が軍隊という時期もありました。いまは止めているらしい。
例外はバチカンの護衛隊ですわ。これも歴史的理由でそうは簡単には止められませんわ。

この辺の参考文献は「ゴルゴ13」を見てください。勉強になりますよぉ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9#.E6.94.BF.E6.B2.BB

posted by 去舟庵海人 |10:08 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(1)

2008年02月10日

旬な話題になっているので  忘れ物

洞爺湖サミットで、ついでに書こうと思っていたことを思い出したので書きますというピントはずれの話題で綴るブログは話が見えない人は勘弁してね です。

先日書いた洞爺来ない?、じゃない洞爺湖内にある立っていられる場所は実は知ろうとすればできるのです。

 「海図」 そう海図に載っているのですわ。

湖なのに海図、世界は広い。スイスに海軍があるぐらい有名です。
↑
ホントなのか確かめてないけど

ただ北海道の内浦湾の海図には洞爺湖が地図上に載っているので丁度そこが乗っているはず。
買ったことがなく確かめていないので間違っていたらごめんなさい。

posted by 去舟庵海人 |09:50 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ