コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2010年01月26日

丘珠ブリザードって

今日も冬だと思い知らされた吹雪の朝を過ごしているブログは「丘珠ブリザード」という語句があることを初めて知りました です。

生まれてこの方数十年、これが当たり前だったものだから「ブリザード」と言われてもピンと来ないものがあります。

畑のど真ん中で防風林もない平坦な土地柄ですのでちょっとの風でも、いわゆる地吹雪になってしまいます。

そんなものだから吹き溜まりがすぐ出来て、いつの間にかという事もなく、すぐ道がなくなる生活を送っていました。

ブリザードですか

「地吹雪」と表現してもインパクトがないのでしょうね。

そうなんでしょうね。

雪は上から舞って来るもので横からぶつけられる感覚はそれを体験した者でないと表現しづらいですものね。

でも、やっぱり私は「地吹雪」の感じがしっくり来ますね。
雪が降っていなくても風が出れば押し寄せてくる空気、冷たく痛い空気の感じが原体験としてありますね。

posted by 去舟庵海人 |21:07 | 日々徒然 | コメント(2) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/wwsc1981/tb_ping/1639
この記事に対するトラックバック一覧
プラダ バッグ 【プラダ バッグ】

丘珠ブリザードって - コンサと共にヨットセイリングの日々 | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

この記事に対するコメント一覧
Re:丘珠ブリザードって

去舟庵海人さんこんばんわ(^o^)/

オオドサと申します、何時もブログを楽しく拝読させて頂いてますm(_ _)m

丘珠ブリザードはボクの一回り下の世代(昭和40年代後半)が学校で流行った
と聞いてます。僕は大阪が長いので断片的にしか知りませんが、玉葱畑の丘珠が
急速に宅地開発された時に、札幌中心部が穏やかな天候なのにバス路線が不完全
な丘珠が、吹雪きで出社が遅れて遅刻するコトが「丘珠ブリザード」と聞いています。

それを当時の学生が雪?で遅刻する事を「丘珠ブリザード」と言ったと記憶してます。
別に丘珠で無くても・・・です(^▽^;)

posted by 大阪帰りの道産子 | 2010-01-26 22:00

Re:丘珠ブリザードって

オオドサさん、レスありがとうございます。
あたしゃ、生まれた時から地吹雪の中で育ちましたものでブリザードというより越冬と言ったほうが分かりやすいのです。
昔は泥炭を夏の間に乾燥させたもの、かっこいい言葉で言えばピートですか、それをくべて暖を取ったものです。大体遅刻なんぞ考えもしません。冬は休みです。どこも行かれません。交通手段は馬橇ですから。
いい時代です。冬は休み、どこぞの会長さんに聞かせてやりたいものです。

posted by 去舟庵海人| 2010-01-27 22:15

コメントする