スポンサーリンク

2008年12月07日

2008年のシーズンが終わりました。


まだ、練習はあるのですけれど。


去年のお祭りモードとは、変わって今年は、選手もサポーターの皆様と私たちスタッフにとっても厳しい1年となりました。


J2よりも試合数は、少なかったのですが、J1というステージの厚い壁にぶつかっては跳ね返されて。



側で見ている私たちは、どうする事も出来ず、歯がゆい思いをしておりました。


凹んでも笑ってもしまふく寮はしまふく寮で。


去年、掲げた私の今年のスローガンが、きちんと遂行する事ができたのか。

出来なかったのか・・。



満たされていると余裕があるものですが、自信が欠けていくと物事が回りづらくなるという当たり前の事に私自信、悩みました。



結論は、彼らと共に生活する事が出来た事は、幸せだという事。


毎年のように繰り返される出会いと別れ。

シーズンが始まれば、また新しいしまふく寮が生まれる。



人それぞれの個性によってしまふく寮のシーズンの色が決まる。


それは、オレンジ色の時もあれば。

去年のように赤のような色。

今年は、柔らかな水色。


何人かの寮生が変わるだけで、空気感が変わる。

どの年も素晴らしい出会い。


別れは、とても寂しいけれど、それでは終わらない。

新しい事が始まりそれぞれが新しい出会いをする。


最初の出会いと別れから6回、繰り返されていくうちに大人になったのか。

それだけではないのか。

チームを離れた選手と時々、連絡を取り合うと当たり前になった日常を楽しそうに教えてくれるからなのか。


こうやって流れてゆくのかって思う。




征也くんが全力で駆け抜ける姿は、何度も目を奪われた。

試合を見てもうんともすんとも言わない、言えない私だけれど。

「征也くん、今日かっこよかったよー!」と靴を履こうとしている征也くんを引き止めた。


最初の年から比べたら、サッカーも解らないなりにちょっと解るようになってきたような気がする。


2008年、今年もしまふく寮でいろんな事があったけれど、終わり。


練習があるから寮メシは、まだ少しあるけれど。









ひとけのないしまふく寮の食堂は、コタツやツリーであったかいです。







常が帰った。

6日にファン感があるとかで。

前日に荷物が荷物が~といっていたのだけれど。

クタクタに疲れていて「ふんふん」と気の無い返事をしていた私。


「切れって言われてきったんすよ~~」と毛先の跳ねたおかっぱみたいなヘアスタイルになっていた。



ゆうパックで着払いで送るからっていったのに、ヤマトの伝票に記入して。


気がついたら常ったら飛行機乗ってた。


常は、笑っちゃうほどフーテンだ。



寅さんがアタッシュケースが定番のように、常には、使い古したうちのスーツケースがお似合いだ。


常よ、時々しまふく寮通信をみていると言っていた。


荷物は、今日送ったぞ。

そんで、あの使い古したスーツケースは、常に餞別だ。

雪の上だろうが、砂利道だろうが砂の上だろうが。舗装されたゴロゴロしやすい道であろうが、スーツケースが常の定番になるように。

毎日、バッグ代わりに使いなさい。



常、元気でね。

posted by murano |23:53 | 気持ち | トラックバック(1)

2008年12月03日

フェジョン豆とクリスマスツリー

エジソンが帰国することになった。


エジは、あどけない顔をしている。

悲しい顔もみたし。

笑っている顔もよくみた。

そんなエジの顔を眺めているとまだ小さい子供みたいだなーって思う事もあった。


しまふく寮に外国の人が住む事は、いつのまにか不思議でもそんなに困る事もなくなって。

そんなにお構いもしない。普通にそこにいる。って感じ。



アンデルソンが来日したばかりの時は、寮でもポルトガル語を話すことが出来て、大人のアンデルソンにびったりマークしていた。


やっぱり母国語っていうのは、話したいよねーと思っていたのだが。





しまふく寮のルーキーは、若かった。

どんどんポルトガル語を吸収して、エジは、日本語を吸収して。

時々は、収集のつかない小競り合いに発展し、ほったくんとにらみ合っていると、

「おまえら、またやってんのかよー。」と生粋の日本語1本で柴田君が笑いながら横槍をいれる。



ほんのちょっとすると、気が済んでエジは、パソコンに向かい『ホッタ!ホッタ!』といいながらブラジルの歌とか映像とかをほったくんに見せたがる。





「おまえら、またやってんのかよー。」とこの私も横槍をいれたくなる。






今日は、夕飯エジと食べてくるので3人キャンセルで。と連絡が入った。


送別会をやったようだ。



夕飯の後片付けが終わる頃、じゅんきくんとエジが食堂に寄って。




『アリガトウ・ママ』


「エジ。かえっちゃうんだって~?」


握手してハグして私はエジの背中をぽんぽんと叩く。




焼肉を食べた帰り道からエジは、涙ぐんでいたみたいで。

短い爪がついた指でしきりに目を押さえていた。



出会いと別れと。

別れと出会いと。



繰り返されて。繰り返されて。


今、そぼにいる人たちは、別れがあって出会った人たちで。

そばから、離れた人たちは、新しい出会いと懐かしい人たちの元へと。



エジのフェジョンの豆。まだたくさん残ってるんだけどな。




クリスマスがやってくる。
オフだった昨日の夜、食堂に飾られてた。 ユースがやすくんが飾ってましたっていうから朝、聞いたら。 「マーカスさんからです。」って。 夕食の時、うちの娘が、マーカスくんの前に座って 「なんで、あんなキレイなツリー、自分の部屋にかざればいいじゃん!」 っていうと。 マーカスくんは、 「一人で見るよりみんなで見たほうがいいでしょ。」 マーカスくんって人。


posted by murano |23:00 | 気持ち | トラックバック(2)

2008年10月28日

しまふく寮

コンサドーレのオフィシャルブログとして始まった“しまふく寮通信”を始めた時は、「ブログ」という意味すらわからないまま始まりました。


選手が暮らしているしまふく寮の写真だったり。

選手に出している食事だったり。

選手が笑う理由だったり。

選手との出会いとか別れだったり。

手探りで選んできました。



彼らになかなか直接言葉に出来ない事を書かせてもらったり。

自分の気持ちの整理につかわせてもらったり。



だけど、一番大事にしたいのは、選手を身近に感じて欲しいということです。


こういうキャラクターなのか。

こういう寮なのか。


って事をお伝え出来る場所であったらいい。






日常の彼らをお伝え出来たら何より。




昨日みたいなブログを公開するのは、普段より投稿ボタンを押すのが恐い時でもあります。


気持ちや出来事を言葉で伝えるには文章では足らない事が多いはずで・・。



和やかが一番。


いい時ばかりじゃないし。悪い時ばかりでもない。


そういうことひっくるめて日常。


大勢が暮らしているしまふく寮で昨日みたいなことも1年の中で必要だと思ったのです。

サポーターの方々と選手を繋げる場所であったらと願うのです。



サポーターありきのコンサドーレというチームだという事は、フィールドで感じる選手たちが一番知っている事なんだと思います。


ユースの試合でも親御さん以外のたくさんの応援をしてくださる方々がたくさんいらしてるので更に年齢が若いユース達も感じている事だと思うのです。



寮監が怒鳴ったのも試合に負けたからという訳ではなかったのですが、それによっても選手達が感じる歯がゆさだったり後悔だったり。

もちろん、筋金入りの迫力なのでビビッたと思います。




しまふく寮始まって以来の出来事なので、不快に思われたり心配をおかけしたりと大変申し訳なく思いますが、もう暫く見守っていただければ嬉しく思います。




しまふく寮にとって必要な事だと思っているのです。


これから続いてゆく和やかをモットーとするしまふく寮にとって必要な事だと思うのです。



posted by murano |08:26 | 気持ち | トラックバック(0)

2008年10月27日

ひとつになるって事は、とても難しくて。

ひとつになる事が出来た時の勝利は格別だという事は、試合終了のホイッスルで見られる笑顔で

それがどれだけの自信になって

それがその笑顔を作るんだ。


って事が伺える。



見ている私は、その笑顔に感動するのだ。







一致団結




最近、しまふく寮通信を見返すことがある。

あんな事があったとか。こんな事もあったなぁ。とか。



一致団結を文章にしたのは、10月ごろだったっけなーと思って探してみたら。



シーズンが始まったばかりの春先5月だったのか。




監督や選手だけじゃなくて、スタッフやサポーターの力で何か変われるって事が解った日だった。






昨日、寮監が選手達にどなった。






柏戦の後、練習前に選手達に話をしたとは聞いていた。






でも、昨日、改めて寮監は、居残っていた選手達にどなった。









トップチームのごはんを暫く作らないことになった。











それを扉の向こう側で聞きながら私なりに考えた。









昨日は、家庭教師がお見えになってユースに勉強を教えてくれる日だった。


勉強を始める前に私に話をさせてもらいたいと時間をもらった。





そういえば、ユースの前に私ひとり立って話をさせてもらうのは初めてだと思った。






今日、あった出来事を伝え。







「あなた達は、本当にプロのサッカー選手になりたいの?」と聞いてみた。






「いいよ。大丈夫だよ。」



と今まで流していたけれど、このままじゃ大事にしてきたしまふく寮の形が変わってしまうような気がしたから・・・。



いままで思っていたことを伝えようと思った。



ここは、プロのサッカー選手を育てるために、中学卒業したばかりの可愛いあなた達を親御さんから預かっている寮なの。



もし、ココを高校に通うための下宿先だと思っている人がいない?



頑張って、プロになれないのなら仕方がない。毎年よくて一人か二人しかトップに上がれない世界なのだから。


どーせなれない。って思っているのだったら今すぐ家に帰るべき。

セレクションを受けて落ちた子たちもたくさんいる中で、選ばれて親からも離れてしまふく寮で預かっている。

選ばれてるんだと言う事を忘れていない?


頑張って練習をして高校卒業した後でプロになれない事もあると思うから大学進学とか留年とか困らないように家庭教師の先生をお願いしているんだよ。



今がずっとは続かないんだよ。今を大事にしようよ。





話しながら泣けてきた。





私がその場を離れた後、ユース達は、話し合いをしてくれたようだ。






コンサドーレという大きい輪の中に選手がいてサポーターがいてスタッフがいて未来に繋ぐユースがいてしまふく寮もある。




“一致団結”出来た日があるんだからまた必ず出来ると信じたい。



転んだらヒザ小僧に傷口が出来て中には、膿もあるのかもしれないけど。

膿が出たら、カサブタが出来てかゆくなって掻くのを我慢したらちょっと黒いシミができて治る。






 こんな時にバラバラなのは、いやだ。

posted by murano |08:58 | 気持ち | トラックバック(5)

2008年10月23日

夢と願い

夢は叶えてからのほうが大変なのね。



夢を叶えるっていうのは、ただスタート地点に立つっていうだけのこと。



ただエントリーしたってだけのこと。



夢は具現化させていくことが大切ってこと。






私の幼馴染の親友から届いたメール。







彼女は、ずっと大型バイクに乗るのを夢みていた。

148センチの小柄な彼女は、中型バイクさえも足がつかない。



だから、ずっと「乗りたい」って言っていたけど。

夢として先送りしていたのだ。




一度、奮起して教習所に通い始めたのだが、とてつもない恐怖に負けて通うのを諦めてしまっていたのだ。





やり遂げられなかった事に後悔を引きずりながら・・・。





それから、2年経って。



彼女が“夢”と語るバイクで私は、北海道を走ってみたくなった。


彼女が諦めてしまったバイクの免許を私が先に取得してしまったら彼女は、どう思うのかな・・。とのためらいを抱きつつ・・。








教習所に通い始めてバイクに初めてまたがった。

161センチの私の身長では、足のつま先がギリギリつく程度。

小柄な彼女とのハンデは、あまりに大きい事を知った。



私がバイクにまたがって感じる怖さの何倍も怖かったに違いない。





程なくして、彼女ももう一度頑張ると教習所に小型バイクから通い始める事になった。



仕事の傍ら3ヶ月、あざを作りながら大型バイクの免許を取得したのだ。






今は、念願の大型バイクを購入して友人とバイクライフを楽しんでいる。





だけど、まだまだ思うように運転できないと言うそんな彼女からのメールだったのだ。







夢は叶えてからのほうが大変なのね。



夢を叶えるっていうのは、ただスタート地点に立つっていうだけのこと。



ただエントリーしたってだけのこと。



夢は具現化させていくことが大切ってこと。










あれから、何度も彼女からのメールを開いて読み返している。






その後、夢と願いってどう違うと思う?と彼女に返信してみた。


彼女からの返信は。













“夢”は“願い”に余力を加えて“願い”を超えたもの。



“願い”は守りたい場所に対しての想い。


“夢”は攻めたい場所に対しての想い。









守りたい場所も攻めたい場所もある事がとても幸せだと思った。


  

posted by murano |19:06 | 気持ち | トラックバック(0)

2008年10月21日

コンサドーレという札幌のチーム。

昨年、たくさんの笑顔をもたらせてくれた厚別競技場で降格が決まりました。

いろんな想いが頭の中を一斉に動きだして、それを言葉に変えていこうとようやく思ったのでブログを貸してもらおうと思います。



すごく願っていたJ1という場所は、J2の頃より笑顔が減ってしまう場所になるなんて昇格争いに一喜一憂していた去年の今頃には、考えていませんでした。




コンサドーレという札幌のチーム。





アウェイだというのに、札幌から、いろんな所から集まって大きなエールと歌声。



居残っている選手たちといつも感動していた。




コンサドーレという札幌のチームは、J1で一番お金がないけど。

お金がなくっても、すごく大事なたくさんの愛を持ってる自慢のチーム。



J2からJ1に上がる時は、いつも愛してくれるサポーターを喜ばす事が出来て、

応える事が出来て。

とびきりの笑顔で手を振り続けながらホーム札幌ドームでサンクスウウォークは、どれだけ嬉しかった事だったのかな。って。




聖地と言われる厚別で、応える事が出来なかった事実を認めたとき。



観客席を見上げる勇気・・・。









心がからっぽになる時は、サッカーの経験がなくても今までに、私にも経験があって。



心の雑音で、動けなくなって。






でも、また足を一歩前に出してきた。


そうしながら、ひとつひとつが過ぎてみれば、いい経験になって糧になった。





私は、コンサドーレという札幌のチームが大好き。

札幌に来て、食事を作り始めたときには、こんなに大好きになるなんて思ってもみなかった。




食堂で先のあいたスリッパから見える親指の爪は、みんな黒くていびつ。

いつもボールを蹴っているからキレイとはいえない足の爪。




時折、見える親指の爪を見るのが好きだった。


頑張ってる証だと思うから。






残り5試合。







彼らが後で後悔しないように・・観客席を見上げてもらいたいって願っています。






お金は、ないけど、愛がたくさんある自慢のチームなんだから。

posted by murano |22:52 | 気持ち | トラックバック(3)

2008年09月28日

スローガン

昨日は、寒い中、エコフェスタにいらしてくださった皆様。

本当にありがとうございました。


心より感謝いたします。




トークショーの中で、選手のデビュー戦の時は、カレーで勘弁してもらっています。

って話をさせてもらったら。



「明日は、カレーよ♪」と声をかけて下さったサポーターの方がいらしゃいました。



「ん?」


言ったそばなのに。全く意味がわからなかったのだけれど。



今日は、ジュンキクンのデビュー戦になるかもって教えて頂きました。


寮に帰って。


「まっつん!明日は、カレーだ!!」と言って冷凍庫からカレー用の豚の角切り肉をおもむろに取り出した。



揚げ物解禁!!明日は、特別にカツカレーだ!!


スモークサーモンのサラダもつけよう!!



それで、勘弁してもらって、一緒にジュンキクンのデビュー戦をみれる可能性があるなら行ってみよう!!





試合前メニューを作りながら、カレーをスタンバッて。


ごはんもセッティング。



行くぞ!厚別に!!





結果は、残念だったけれど。


デビュー戦は、嬉しかった。



行ってよかった。




足りない買出しを済ませて、大急ぎで寮に帰って。

大急ぎで、豚ロースに衣を付けて油を入れて揚げ始めた。




油の匂いなつかしいだろ~~。




ジュンキクンが、厨房に顔を出した。



「毎日でもカレー食べたい!」とスローガンで掲げている


スローガンとまでは、掲げていないジュンキクン。



てんこ盛りのカレー皿を手渡した。


「デビュー戦おめでと。」



彼にとって特別な一日だったろう。




ちょっと微笑みながら。彼は、てんこもりのカレー皿を受け取った。


そして。





「カレーもっとかけてください。」



と言った。










日本一、諦めの悪い集団の方々が札幌にたくさん住んでいらっしゃって。


 「何度でも立ち上がれ、このエンブレムが胸にある限り」


こんなステキなスローガンを思いつくのは、心が思うから。



思わなかったら、言葉に変換する事ができない。





コピーライターを仕事にしていなくたって、心に残る言葉は、紡げる。






時に、言葉は刃になるけれど。

時に、言葉は、ホロッとさせてくれる。







転んでも、何度でも立ち上がれる人になりたいって思った。


出来れば、落ちてる何かを掴んで。








posted by murano |21:25 | 気持ち | トラックバック(3)

2008年09月23日

みのさんが、コンサドーレ札幌に来たのは、6月。


住むところが決まるまで、しばらく寮に滞在することになった。




階段を駆け上がる所を後ろから追いかけて。

「よろしくお願いします。」と手を差し出した。



大きな体で、目に力が溢れている。

無駄な肉がまったくなくてボディーバランスのいい選手。

しかも32歳でこの体をキープしているなんて、


きっとストイックな人なんだろうなーと思った。



昨日、みのさんがしまふく寮に来て、「あっこさん、俺怪我しちゃて。」と悔しそうにつぶやいていた。




長期離脱を余儀なくされた選手をたくさん見てきた。



こんな時に、かける言葉は、いつまでたっても見つけることは出来ない。



コンサドーレの羽を1枚 もぎ取られたようだ。


コンサドーレの選手と、すごいチームの年俸は、驚くほど開きがあって。

でも、そんな事を気にしないようにして。

同じステージに立って、サポーターや家族や自分の為に“何か出来ないか”って時に足をつらせながら。

こんな風に怪我をしてまで、“どうにかしたい”っていう一心で駆け抜ける。




勝つことで、自信をつけて。負けたと解って自信を失って。

それでも、前をみようと。

負傷した選手の代わりに控えの選手が奮い立つ。



そうやって、回ってきた。いままでも。これからも。




コンサドーレは、翼を広げる。



まだ飛びたいって。まだ羽ばたきたいって。





ある選手が、寮でアウェイの試合が始まる時のサポーターの応援をみながら


「ありがてーなー・・。」ってつぶやいていた。




本人だって、その場に行ってサポーターの応援に応えたかったはずだ。

テレビ越しに、普段共に頑張るチームメートに贈られている声援をただただ感謝している。



この厳しい現状は、コンサドーレを愛するならば、とても不安だと思う。


彼らだって、不安だろう。


もしかしたら、他のチームより小ぶりな翼なのかもしれないけれど。


彼らは、その翼を精一杯広げてピッチを駆け抜けていって欲しい。


一戦一戦。自分に悔いが残らないようにと願っている。




posted by murano |09:24 | 気持ち | トラックバック(1)

2008年09月12日

問いかけてみる。1

なかなかブログと向き合うことが出来ていない最近のしまふく寮通信。

それでも、覗いて下さるサポーターの皆様。

本当にいつもありがとうございます。



すっかり秋の訪れを感じる夜長に、久しぶりにパソコンを開いて私は、何を考えているのかをブログを借りて自分に問いかけてみようと思います。






J2を優勝という形で終えて。

待ちにまった今年からJ1というステージを駆けぬける彼らを見送るようになったしまふく寮。



現実はといえば、戦う相手がすごいチームになっても。

「なまら落ち着く寮」っていうコンセプトは、まったく変わってないから。


普段どおりの毎日が流れている。

それでいいと思っているし、そうあってもらいたいって思っている。




J1という場所は、想像以上に、大変な場所みたいで。

気持ちの流れを変えようと、ミーティングをしたり。

みのさんが若手をごはんに連れてってくれたり。

朝の練習に行く時間を早めていたり。




みのさんは、言ってた。

俺は、場所を変えて、新しい環境でプレイ出来るから、持てる最大限の力を発揮してやるだけ。

だけど、あいつらは、同じ環境の中でプレイしている。そこから強くなるには周りが変わってくれるか、自分が変わらなきゃ。

何も変わらない。

だっだら、周りが変わってくれるのをまつのか?

それとも。自分が変わるのか?




って問いかけた。って。









私はといえば、「しまふく寮通信」が始まった事で。

想像もしていなかった事がたくさん起きた。

いい経験をたくさんさせてもらった。


皆様に温かくして頂いてる。




ここから、始まったいろんな事。

ここから、知り合ったいろんな人たち。





ブログときちんと向き合っていない今みたいなのは、自分でも居心地がよくないのだ。





何かを変えなくちゃ。



自分を変えなくちゃ。ってそう思う。







posted by murano |20:27 | 気持ち | トラックバック(1)

2008年08月13日

道産子メダル第1号!!

やったぜ、坂本!!



わおー!!
大きな見出しで、素晴らしい筋肉と共に鞍馬をしている坂本くんの写真。 そして下に小さく載ってた家族の写真。
律儀なんだから。
彼のお父さんが、ユースの選手の送り迎えのコンサドーレバスを運転してくださっているのだ。 ドーレくんを連れて北京入り。 当初、北京に行けないかも・・。 チケットないかも・・。と 心配されていらしたけれど、生でオリンピックを観戦されて、そこに息子が出ているというのは、なかなか状況的にあるものではないもの。
少なめな朝食の人用
パン2枚のサンドイッチを食べてもらいたいけど、なかなかどーして。 せめてこのくらいとヨーグルトは頼むね、 って感じで、みんなを送り出して、新聞を開いたら。 なんだか、泣けてきた。 新聞にポタポタと涙を垂らしながら、バナナをかじっていたのだ。 坂本さん、こないだは、バスを洗いがてら、私の車を半分洗ってくれてありがとうございました。 本当に、おめでとうございました!!


posted by murano |22:30 | 気持ち | トラックバック(1)