コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2011年10月30日

格言通りで勝利!

「勝っている時はいじるな!」

徳島戦と同じスターティングメンバーで戦い、しっかり勝利。

前節出場停止の岩沼選手をベンチスタートさせたことは、前節出ていた日高選手、そして櫛引選手不在のセンターバックを任せられた奈良選手にとっては特に大きい。

流れに乗っている時はそのまま突き進むべきなんです。

そして岩沼選手は途中出場後、岡本選手とのホットラインを築いてしっかりと仕事をしたのですから、これで次節の味スタでの緑戦に向けていい材料が揃ったといえるのではないだろうか。

ただ、内村選手の容態が心配。


「勝っている時はいじるな!」は随分昔に読んだベンゲル監督の著書に出ていたのが最初だったっけ。

おそらく何かの記事を読んでいれば多くの人が知っている格言なのだと思いますが、実行できるかどうかはまた別問題です。


コンサ勝利の一方で、日ハムの今シーズンが終わったわけですが、私の不満はキャッチャーの使い方でした。
鶴岡選手が顔面のケガで出遅れて、その間は大野選手がずっとスタメンマスクをかぶっていました。
そして、交流戦あたりでいくつかのすごい記録を作り、チームが乗っているなと感じていた所で、怪我の癒えた鶴岡選手が復帰してきてスタメンマスクをかぶり始めてから急に成績が悪くなりました。
別に鶴岡選手が悪いというのではなく、さっさとシーズン当初に予定していたであろう捕手分業制に切り替えてしまった監督の采配に納得が出来なかったのです。
鶴岡選手を起用するタイミングは別にあったと思っています。

「勝っている時はいじるな!」を固く信じている私には…

まあ、監督本人は現役時代、有田修三選手との分業制で来てましたからね。

でも、今年は大野選手の年だと思いますよ。
分業制に戻ってから、ハーパー選手絡みで頭を裂傷したり、唐川投手から頭にぶつけられたり(危険球退場しましたが…)、何か気の毒だったな。
まあ、昨日今日はスタメンマスク(武田勝投手が出ていたから)でしたけど、シーズン途中からの悪い流れを断ちきれなかったのが残念です。

退任する監督はこのまま西本監督(旧い人には懐かしいと思います)の後を追ってしまうのかな。

posted by equip |21:45 | 札幌系 | コメント(2) |

2011年10月26日

勝ったからこそ!

ジオゴ選手のポストプレー、徳島は1人が競って2人がカバーすることでマイボールにしていた。
厚別の試合でもペ・スンジン選手が身長が低いにもかかわらず、当たる動きで上回る分競り勝っていたので、このあたりからジオゴ選手への相手チームの対応がはっきりしてきたように思う。

これからもジオゴ選手の1トップで行くのなら、ロングボールはあまり使わないほうがいいかもしれない。というか、セカンドボールのカバーすることなく孤立させるような展開は勘弁してほしい。

あと、絶好のカウンターチャンスのボールタッチはいただけない。
決めきれるかどうかは別としても、砂川選手にしっかり入っていたら、後から出てくる宮澤選手への同じようなボールタッチを見ることはなかったと思う。

ともあれ、近藤選手へのラストパスをはじめ、決定的な仕事をしているのは確かであるから、もっと気持ちよくプレーできるように次戦は周囲が気遣ってほしい。


本当に今日は連敗を止めたのが大きい。
昇格争いも負ければ脱落しないとは言え、上位チームの引き分け以下に頼らなければならないわけで、自チームの試合結果に集中できるポジションに戻ったのが何よりだ。

長期の遠征、お疲れ様でした。

3位だからお尻に火がついた状態ではあるけれど、2チームの背中を追っかけることができるので、もう気持ちは次戦、早く勝ち点を60台(最低2試合かかるが)に乗せてほしい。

posted by equip |22:00 | 札幌系 | コメント(0) |

2011年10月22日

それなりレベル

内村選手の2~3回のチャンス、宮澤選手のひと振り、もちろんどれかが入っていたらとは思う。

天皇杯ウィークで休養したのは、選手だけでなくチームもかなと…

とにかく点が取れない。

10月後半はこれで3連敗なわけですが、あるいは5連敗してしまうかもしれない。

それでも昇格争いから脱落しないことは確かだし、それは2位以下のチームのどこだって言えることだと思います。

試合ごとに一喜一憂しているはずですから。

自力があるのはFC東京だけで、あとはこれという決定打がない。

10月に頑張ったチームが11月はどうなるかわからないし、その逆も言える。

うまく流れに乗れるかどうかです。

忘れかけているものを思い出して欲しい。

目の前の1試合1試合ですが、足踏みしている勝点、早く60台に乗せたいですね。

posted by equip |20:40 | 札幌系 | コメント(0) |

2011年10月19日

ピッチ上のリーダー

スカパー!でも解説者の長谷川さんとアナウンサーが札幌が失点した後のプレーで、
「誰が声掛けをするんだ?」
みたいなことを言っていたと思う。

それだけ出場停止の河合選手の存在が大きいということでしょう。

センターラインの中に流れを読める人が居れば、前半終了間際の失点はなかったと思われる。
結局後半頭から急いで攻めに出ていく以外なかった。

相手が戸惑っているうちに得点できず、逆に先制されてからは若い京都の勢いばかりが目立ってしまった。

その相手の流れを止めて、自分たちのペースに引きこむ強いリーダーシップの持ち主がいたからこそ、昇格争いができることを改めて思わされた今日のゲームでした。

おとなしい印象のある札幌だからこそ、次戦の河合選手のリーダーシップに期待したい。

posted by equip |21:45 | 札幌系 | コメント(0) |

2011年10月16日

早送り再生

テニスの練習から帰って、録画を再生しての観戦。
先週、ランニング中にアキレス腱を痛めてバンテリンを使い、鈍い痛みと付き合いながらの練習だったので、走ることはほとんどしませんでした。
痛めた翌日に出かける用事があり、駅からの長い歩きが辛かった。
周囲が見ていたら、無様な格好をしていたと思いますよ。
11月に小さな大会に出場する予定なので、それまでにはしっかり走れるようにしたいです。

さて、予期しない点が入ってからは前半はコマ送り、ではなく早送り。
動きがなかった(だけど、カレー券が3枚出ていたんですね)ことを確認して、後半はひと通り観ました。
空気が重たかったですね。
走りもそうなんですが、後ろからのボール回しが右サイドばかりで、逆サイドに岩沼選手がフリーでいるのにボールが回らない。
で、狭いところを無理やり通そうとして相手ボールになって守備に追われる。
内村選手の惜しいボレーは左サイドからのクロスだったじゃないですか。
蹴れる選手がいるんだから、もっと使ってやってほしいな。
サイドの起点を改善のポイントで確認していれば、なおさらの事。

次戦、徳島に白星を献上した京都が相手。
後半戦、千葉には黒星を献上したが、瓦斯と鳥栖には白星献上。
上位グループとの最後の対戦が札幌。
函館で勝っているとはいえ、ジオゴ選手と河合選手が出場停止。
内村選手と近藤選手の2トップで頑張って欲しい。

posted by equip |19:55 | 札幌系 | コメント(0) |

2011年10月03日

あれが櫛引選手なんだ

正月帰省した時に櫛引選手のことが話題になってたので、高校サッカーを見ようとしたんだけど、前橋育英戦は残念ながらホテルに着いた時は試合が終わっていた。

四日市中央工業戦はまだ家にいたので、はじめから無理だった。
ただ、翌日の新聞記事か何かで、四中工は櫛引選手一人にやられたような話を見かけて、攻撃的選手が話題の中心になる中、芸術的な守備を見せた選手として紹介されていたような。
確か、四中工はシュートがほとんど打てなかったとか。

ここ数試合は相手ボールになった時は背番号25を追っかけています。

昨日はフランサ選手からのパスを前に出てカットするプレーなんかは「狙ってたな」と感じることができるし、ゴール前の危険予知能力に長けているあたり、読みがいいんでしょうね。

野崎選手の同点ゴールの時は、駆け引きに負けて体を入れ替えられて、並走して追っかける中でやられてしまったけど。

次の試合でA契約になるようで、宮澤選手と共に地元出身のセンターラインを固める選手として頑張って欲しい。


赤帽こと岸野監督の運動量サッカーには相変わらず手を焼きますね。
これで札幌キラーの高地選手がいたらどうなっていたかと…

posted by equip |09:45 | 札幌系 | コメント(2) |