コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年07月17日

講演会

ここ数日、夜もエアコンが離せない暑さが続いていましたが、とうとう梅雨が明けました。
家に4台あるエアコンのうち、3台を5月に買い換えまして、いよいよフル稼働です。
一応、節電タイプのものなんですが、実際の電気代はどうでしょうか。

昨日、落合博満氏の講演会に行って来ました。

ひと言で要約すれば「練習しなさい!」ということでした。

これは横浜DeNAの例になりますが、シーズン中のこの時期に足の痙攣や肉離れのケガ人が多いのは、走り込みが足りないからだそうで、負けているチームが練習しないのは理解できないって。

落合氏が中日の監督に就任した直後の秋季練習の話がありまして、当時の選手は口では「練習してます」と言ってて、実際やらせると全然練習してないそうでした。

バッティング練習の時、ゲージに入って打っていた選手が、手にマメができたとかで治療すると言ってダッグアウトに引き上げたっきりなかなか戻ってこない。

それで、監督は次の練習から選手にテープをポケットに入れさせてゲージに入れさせたと。

そしたら、今度は練習途中で「水分補給したい」と言ってダッグアウトに引き上げた選手がなかなか戻ってこない。

それで、監督はコーチに指示して次の練習からゲージ横にペットボトルを置くようにしたそうです。

もうイタチごっこです。

あと、いろいろありましたが、本当に単純明快「練習しなさい!」でした。

技術よりも体力というのも落とせない話ですね。
さっきの横浜DeNAのような話もありますから。

松本育夫氏が鳥栖の監督時代に3部練習(早朝・午前・午後)を選手に課したそうですが、中日の選手のような行動をした選手もいたようです。

でも、結局はチームが勝つにはどうしたらいいかということだし、個人レベルでは選手生命を伸ばすということですよね。

実際、落合氏は監督就任要請の時、フロントから「常に優勝争いができるチームにしてほしい」と言われていたそうです。
それがいつの間にか「ファンサービス」に転嫁されたということは余談として…

本2冊分、3000円払って、そういう話が聴けました。

posted by equip |18:45 | 札幌系 | コメント(0) |

2012年07月01日

活かし方

杉山選手

彼が出るようになってからもなかなか白星どころか勝ち点が取れない。

鹿島から移籍して、せっかく出場のチャンスが巡ってきたのだから、選手としては悔しい日が続いていると思う。

もちろん選手としてチームに居るのだから、これからもベストのプレーを続けて欲しいけど、彼の役割はそれだけではない。

鹿島はJリーグ発足時のオリジナル10で、まだ一度も降格を経験していない。

「ジーコの言う通りにやれば勝てる」という精神があるのは大きな強みだけど、別の強みの一つは長期離脱の怪我人が少ないことである。

杉山選手の立場で言うと、いつも曽ヶ端選手が立ちはだかり、彼が出続けているのでずっと控え選手でいなければならなかった。

それはどこから来ているのか。

2008年もそうだったし、今年も札幌は怪我人に泣かされ続けている。

前年の昇格争いから無理がたたっているのか。それとも別の何かがあるのか。

コーチングスタッフがいる中で、彼らの領域を侵害することはあまりいいことではないのかもしれないが、状況が状況だけに、チームの一人として日ごろのトレーニングなどで感じている事は遠慮なく伝えてほしい。

それを受け入れる受け入れないは別問題であるが、多くの情報を共有することで、改善への何かが生み出されるかもしれない。
チームというかクラブもそういった度量は持ってもらいたい。

同じことは山本選手にも期待したいですね。
このままだと彼は来年いないかもしれない。あまり言いたくないけど…

サテライトがなくなり、他チームとの交流が減っているからこそ、札幌がこれから伸びていくためには、移籍選手に対して単に戦力としてだけでなく、在籍していたチームの日ごろの取り組み方など多くの情報を提供してほしいと思う。

posted by equip |20:05 | 札幌系 | コメント(0) |