スポンサーリンク

2014年01月11日

サッポロクラシックは 13年連続売上UP

1985年発売開始のサッポロクラシック、
2001年から13年連続売上UPだそうで、おめでとうございます!

クラシックの販売数量に応じた金額(1缶1円?)の一部をコンサドーレに寄付するというキャンペーンが1999年から始まって、当初は缶のみ対象だったのが サポーターの熱い要望や後押しもあって 翌年には瓶や樽生も対象となり、それまでは地味な存在だったクラシックが あの頃から一気に表舞台へ出てきたような気がします。
残念ながら そのキャンペーンは終了してしまいましたが、今も我が家のビールの定番はクラシックですし、居酒屋さんはクラシックを置いてある店を基本に選びますし、コンサドーレサポーターとサッポロクラシックには 切っても切れない絆が出来たように思います。

今年のTVCMは タカトシに代わって TOKIOの松岡君。
彼は1977年1月11日生まれ、今日が誕生日で 満37歳。
TOKIOの中では 比較的地味な存在のような気がしますが、
新しいクラシックの顔として 更なる活躍を期待したいものです。

今シーズンも コンサドーレ応援缶が発売されるのでしょうか。
今年もクラシックを飲みながら応援し、クラシックで勝利に乾杯したいですね。


続きを読む...

posted by aozora |11:11 | お酒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年10月23日

富良野VINTAGE 2013

1382539315-2013102323320000.jpg


今年の サッポロクラシック富良野VINTAGE は昨日、10月22日の発売。
すぐにブログに書こうと思っていたのですが、3缶、4缶と楽しんでいるうちに すっかり酔っぱらってしまいました。

僕はホップが香り立つビールが好きで、今年収穫したばかりの富良野産ホップを 生で使用したという このビールは大好きです。
香り薫る エビス・ザ・ホップの生産が終了してしまった今、爽やかな香りと 芳醇な味わいのこのビールは貴重。
北海道限定、季節限定、数量限定という 限定ばかり商品なので、今のうちに堪能しないと・・・・

今年も美味しいです、富良野ヴィンテージ。



posted by aozora |23:40 | お酒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年09月24日

ぶんちゃんの帽子?

長崎戦に来ていた道新ぶんぶんクラブのブンちゃん。

1380034933-2013092215160000.jpg


ブンちゃんが頭にかぶっている三角の帽子のようなもの、何だか知っていますか?
テレビ塔の展望台のようにも見えますが・・・・
隅が時々浮くので、後ろから近寄って外して確かめようとしましたが、中できちんと繋がっていました。
                   (答えは最後に。)



ということで、本題。
毎度毎度 ビールの話ですみません。 

サントリー プレミアムモルツ〈コクのブレンド〉。

1380034891-2013092423440000.jpg


金のプレモルと黒のプレモルを絶妙なバランスでブレンドして熟成させたという赤いプレモル。
今日から限定発売開始で、テレビCMも始まりましたね。
赤い缶で、コクを強調しているという点では 琥珀エビスをイメージしますが、製造方法も色も味わいも違います。通常のビールが出来上がってからの ブレンド→ 熟成→ 濾過という工程になるそうで、結構な手間がかかっているようですが、結局は ハーフ&ハーフのプレミアム版。大通のビヤガーデンなどで提供されたエビスのプレミアムブレンドと通じるところがあるかもしれません。
しかし、さすがにプレモル、まろやかですっきりした味わい、芳醇なコクと香りを実現しており、黒ビールの焦げっぽさが苦手な方でも十分に楽しめると思います。

琥珀エビスは10月16日からの発売。
飲み比べ出来る日が楽しみです。



続きを読む...

posted by aozora |23:59 | お酒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年09月04日

サッポロ 銀座ライオンプレミアム

昨日から 水曜どうでしょう祭の 記念ウィズユーカードが発売されているのですが、今朝、大通の定期券売場へ行ったら まだ残っていました。その時点で 3分の1くらい残っていたようです。
スイカ サピカをプッシュしている 札幌市交通局、いくら人気番組だからと言っても 使う予定の無いウィズユーカードは 以前ほどには売れないのかもしれませんね。
記念に残しておくのは未使用で という人は 案外と少なく、記念に残して置くにしても 使い切ってから という人が多いのかもしれません。ならば 1枚買えばOKですものね。
 (追記、発売翌日には完売したようで、ポスターが外されていました。)


“銀座のライオン”と言うと 銀座三越前のライオン像をイメージする方が多いと思うのですが、このライオン像が設置されたのは 大正3年(1914年)。銀座4丁目の角に「カフェー・ライオン」が開店したのは明治44年(1911年)8月なので、実はこちらが先です。
同店は昭和6年(1931年)に 築地精養軒から大日本麦酒㈱へ経営が移り、明治32年に銀座にオープンした日本初のビヤホール 「恵比寿ビヤホール」と統合されるような形だったのか、昭和9年(1934年)開店の「ビヤホールライオン銀座7丁目店」へと続いて行きます。

その現存する日本最古のビヤホール「銀座ライオン」が考案したのが「サッポロ 銀座ライオンプレミアム」で、平成22年に初めて限定発売され、今回リニューアルされての発売となりました。コンビニ限定発売です。
今日、9月4日からの発売だったのですが、昨日の夜には店頭に並んでいたので、早速購入してきました。

1378301635-2013090421540001.jpg


今回の商品は、前回よりも長期熟成させ、麦芽量も増やしたため、飲み応えがアップしている。ほのかな芳しさとほどよい苦味を感じることができる点も特長、というのがコピー文句ですが、正直、前回の味をはっきり記憶している訳ではないので、比べる事は出来ません。

色は比較的濃く、味わいも同様、ピルスナーとしては濃厚です。 
麦芽100%の旨味とホップのフレーバーがバランスよく、苦みはありますが 苦すぎることはありません。
昔のラガービールをより芳醇にした印象で、素直に美味しいビールだと思います。



続きを読む...

posted by aozora |22:26 | お酒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年09月02日

インドの青鬼

水曜日のネコを探しにいったけど売り切れだったので、代わりに 以前から気になっていたこちらを買ってきました。

1378135487-2013090222500001.jpg


よなよなエール、水曜日のネコなどのメーカー、ヤッホーブルーイングのビールで、これも特徴的なネーミング、デザインです。
北海道で青鬼のビールと言えば わかさいも本舗の地ビール、鬼伝説シリーズの青鬼ピルスナーが有名ですが、同じなのは“青鬼”という単語だけ。一般的なピルスナー vs インディアペールエール、5% vs 7%と、製法もアルコール度数も違います。

長い航海の時にビールの劣化を最低限に抑える為に、バクテリアの繁殖を抑える作用のあるホップの量を増やし、麦芽も多く使用してアルコール度数を高くしたのが インディアペールエール。
このビールもホップの香りと苦みが特徴的ですが、コピーにあるような〝驚愕の苦み“という程ではありません。案外とフルーティな香りと深いコクが美味しいですよ。



秋になっても ビールは美味しいですね。
明後日4日から コンビニ限定で 「サッポロ 銀座ライオン プレミアム」が発売。
今年の「サッポロクラシック 富良野ヴィンテージ」は 10月22日から発売予定です。

サッポロ初の秋ビール、「富良野の秋」は そろそろ店頭から消えかかっていますね。
見つけたら 買っておかないと・・・



posted by aozora |23:59 | お酒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年08月27日

水曜日のネコ

某酒販店で見つけ、思わず買ってしまいました。
ネーミングといい缶のデザインといい意表をつく可愛らしさです。
製造元はヤッホーブルーイング。
よなよなエールや東京ブラックを作っている会社で、この会社のビールはどれも美味しいし、ネーミングやデザインも独創的です。

1377604533-2013082409280000.jpg



味わいはフルーティで、すっきりと爽やか。優しい口当たりで、とても美味しく飲みやすいビールです。
スパイスにコリアンダーとオレンジピールを使用している為、日本では発泡酒に分類されますが、ベルジャン・ホワイトエールという種類の れっきとしたビールです。

ベルギーのヒューガルデン・ホワイトというホワイトビールと良く似ています。
というか、大麦、小麦、ホップにコリアンダー、オレンジピールという原料や、ベルジャンスタイルという製法は同じ。そりゃ 味も似ます。
この2つを飲み比べてみようと思うのですが、この間買った水曜日のネコは最後の1缶で、その後、入荷していません。かなり人気があるようで、品薄状態が続いているようです。

もし、お近くの店で見つけたら ラッキー! 
騙されたと思って 一度飲んでみてください。
ビールの苦手な人でも 美味しく飲めると思います。




続きを読む...

posted by aozora |20:39 | お酒 | コメント(2) | トラックバック(0)

2013年08月02日

続々々・ビアガーデン

今日は いろいろな人からビアガーデンへ誘っていただいたのですが、仕事が終わらずに断念。
せっかくのビール日和だったのに、残念でした。

しか~し、昨日は仕事の谷間で早くに帰れたので、家内を誘ってビアガーデンへ行ってきましたよ。
今年6軒目のビアガーデンは、もちろん大通8丁目の THEサッポロビヤガーデン。
18時から発売の富良野シトラスを確実にゲットするために 17時半に事務所を出て大通8丁目へ。
席を確保する前に富良野シトラスのブースへ真っ直ぐ向かい、10分ほど並んで無事4杯購入。
(今年は制限が緩いようですよ。)
とりあえず富良野シトラスを1杯味わい、2杯目はレギュラークラシックと並べて飲み比べ。
香り薫る富良野シトラスと、爽やかな味わいのレギュラークラシック、どちらも美味しいです。

今年の THEサッポロビヤガーデン、スタッフのユニフォームが変わりました。
昨年までは チケット販売のお姉さんはコンサスタイルだったと思うのですが、今年はカウボーイカウガールスタイル。
カウボーイはカウボーイで可愛いですが、コンサが消えたのは残念。

THEサッポロビヤガーデンは大きなテントの屋根があって、天気の悪い日にはありがたいのですが、天気の良い日にはちょっと邪魔。音もこもってしまうしね。
晴れた日には 大きな空の下で飲む方が気持ち良いです。

多分、今日は超満員だったのでしょうけど、昨日も結構混んでいました、
一昨日までは苦戦していたようで、アルバイトのスタッフさんも喜んでいましたよ。
今週末からしばらくは好天が続くようなので、たくさん入ると良いですね。

続きを読む...

posted by aozora |23:59 | お酒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年11月16日

ボージョレ・ヌーボー 解禁

ボージョレ・ヌーボーは毎年11月の第3木曜日午前0時が解禁日。
今年は今日、15日でした。

以前は夜中にカウントダウンを楽しんだ事もありましたが、
最近はそれほどの元気も無く、
それでも季節の風物詩ですから 楽しみたいという思いはある訳で、
仕事帰りに買って来ました。
(すみません、サッポロビールではなく セイコーマートのを買っちゃいました。)

続きを読む...

posted by aozora |00:42 | お酒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年08月01日

エビス スタウト クリーミートップ 缶!

銅メダルラッシュですね。
金メダルを目標に必死に頑張った結果の 銅メダル。
皆が同じ想いで戦っている訳ですから、簡単に勝てるはずがない。
誇って良い、素晴らしい結果だと思います。
初めから 2番目で良いと思ったら、一気にランク外でしょう。

バドミントン、無気力試合で失格者が出たようです。
女子サッカーで同じ裁定が出ない事を祈るばかりです。


さて、

20120801-00.jpg



続きを読む...

posted by aozora |23:10 | お酒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年07月22日

富良野シトラス

昨日から始まった大通ビアガーデン。
4時で仕事を終えて行って来ました。

行ったのはもちろん8丁目の THE SAPPORO BEER GARDEN。
今年もチケットの売り子さんがコンサドーレ、ホールスタッフがファイターズのレプリカを着ています。
到着した時には12時販売開始の富良野シトラスは売り切れていたので、クラシックとエビススタウトクリーミートップを飲みながら2回目の発売を待ちます。

20120722-00.jpg


富良野シトラスは毎日12時からと17時からの2度販売されるのですが、15分ほど前から待機列が出来始めたのであわてて並び、5杯購入。(昨年は1人2杯という制限があったような気がするのだけど、記憶違いかもしれません。)
17時半頃に並び直して追加で3杯購入しましたが、それから間もなく売り切れたようです。

20120722-01.jpg


爽やかな香りと味わいのとても美味しいビールです。
隣の席に座っていた名古屋から来たという若者3人組にも「せっかく来たのだから、是非飲んでみなさい」と薦めたのですが、「とても美味しい、爽やかな後味が良い」と喜んでくれました。
ただ、一緒に行った義父の口にはあまり合わないよう。義父はスーパー〇〇〇が好きなのですが、あのようなスッキリ系が好きな人には合わないのかもしれません。
まぁ、味の好みは千差万別、人それぞれですからね。

結局、富良野シトラスを3杯飲み、満員のサッポロビアガーデンを後にし、11丁目のドイツ村へ。


ドイツ村では フランツィスカーナーのヴァイスビアを1杯。
フルーティな香り、柔らかい味わいのとても美味しいビールです。

このようなヴァイスビール。
日本でも銀河高原ビールなどの地ビール会社では作っているのですが、大手ビール会社には殆どありません。サッポロも那須工場などで作っているのですが、量は少なく、一般の店頭には並んでいません。
きちんとPRすれば、女性に人気が出ると思うのですが・・・・。
もったいないと思います。




続きを読む...

posted by aozora |17:05 | お酒 | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ