コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2011年02月27日

先行入場30分前の功罪

今日来たクラブコンサドーレカードとシーズン券に添付されていた資料によると今シーズンから先行入場は30分前になったのですね!

ドーム売店や厚別グルメでの売り上げ増に結びつきそうです。オオドサの場合試合開始2時間半も前ですから間違い無くサッポロビール様に貢献♪

オオドサの場合ホーム19試合でクラシック1杯増えると600円×19で11.400円の売り上げ増です!これはHFCの新戦略かも(^^;)

ドーム待機列のオオドサのイメージです☆
アアッ・・ノドが渇いた


posted by 大阪帰りの道産子 |17:10 | 日々コンサ | コメント(6) | トラックバック(0)

2011年02月27日

冷えすぎちゃて困るのォ~♪(非コンサネタ)

金曜日までの暖かさと打って変わって冷えている北海道ですね(^^;)なぜか自宅の冷蔵庫も冷えすぎて温度調整を最弱にしても少し凍るので修理する事にします。ドコに不具合があるかは推測できますので高いメーカーの出張修理を避けて自分でやるコトにしました。

とりあえず食品を全部寒い屋外に出してから庫内のコントロールユニットを外します。
今の電化製品はバラシ易い構造で助かります
皆さんは御存知でしょうか?通常の冷凍冷蔵庫はコンプレッサーの温度調整は電気的に制御しているのは冷凍室だけで冷蔵室は機械的に冷凍庫からの冷気の量を制御しています。ですので電気的な配線はありません。
シンプルな構造
制御ユニットを外すと冷凍室からの冷気の噴出し口を見る事が出来ます。
こんな単純なしかけ
その冷気をブルドン管(流体充満圧力式感知器)で感知した冷蔵室内の温度でダンパーを作動させ冷気の量をコントロールします。
大昔からの技術
ダンパーとの機械的な接合部分を調整して冷えても完全に閉じていなかった冷気噴出し口ダンパーを凍結する前に閉じるようにします。
スキマスイッチ♪
あとは組み付けてテストしたらO.Kです。修理代を浮かせるコトが出来ました♪
ここで調整
冷えすぎないようにするのもエコですネ(^o^)v


posted by 大阪帰りの道産子 |13:59 | 日々雑感 | コメント(0) | トラックバック(0)