コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2014年11月30日

最中って何だ

美唄育ちの7回目です。

美唄銘菓と言えば、何と言っても「べかんべ最中」ですね。
12号線沿いに店を構える「長栄堂」の看板商品です。

店頭に「べかんべ最中」の看板があったと記憶していますが、小学生の頃は「最中」を「さいちゅう」と思い、どういうこと思っていました。
随分と長い間、謎だったなあ。誰にも聞けず一人悶々としていました。

べかんべは、市内の沼に自生していたヒシの実を蒸し、餡に混ぜたことから名付けられたようです。
今では、収穫量が減り栗を使用しているようですが、毎年秋限定でヒシの実入りが販売されているようです。

長栄堂は創業が大正2年なので100年を超える老舗です。
小生は、これまでに、べかんべ最中を最低でも100個は食べていると思います。

そして、時期は忘れましたが、我が家でもクリスマスをお祝いするようになり、その時、食べたケーキは、長栄堂製でした。
確か、何度かイブに受け取りに行かされた覚えがあります。

長栄堂の思い出は、べかんべ最中よりクリスマスですねえ。

posted by kangie |13:09 | 美唄 | トラックバック(0)

2014年11月29日

浦和が首位陥落、G大阪が首位

14:00からNHK総合で鳥栖×浦和を観ました。
非常に面白い試合でした。両者一歩も引かず、攻める攻める。

先制点は、後半24分に菊池が李をPA内で倒し一発退場でPK献上。阿部が落ち着いて決める。
しかし、その後も数的不利を感じさせない鳥栖のアグレッシブな攻撃。拍手!

ATは4分。なおも攻める浦和。何でキープしない??
後半48分(公式49分)、藤田のCKを小林が頭で合わせゴールに突き刺す。

思わず、絶叫してしまいました。(今週末は旭川のAP滞在)

顔色が変わる。歓喜の鳥栖。落胆の浦和。
そしてホイッスルが鳴る。小さくガッツポーズの鳥栖GK林。

G大阪が神戸に3-1で勝ち単独首位に立ちました。
鹿島がC大阪に4-1で勝利。C大阪はJ2に降格。

この結果、G大阪と浦和が勝ち点62。得失点差が上のG大阪が首位。
鹿島は、勝ち点60で3位をキープ。

最終節はG大阪がアウェイで徳島。浦和×名古屋。鹿島×鳥栖。

G大阪の3冠が現実味を帯びて来たと思います。

posted by kangie |16:20 | サッカー(コンサ除く) | トラックバック(0)

2014年11月29日

奥芝商店「ラム挽肉のカリー」(近文)

今日の昼食は、アジア金星堂でカレーの予定でしたが、11時過ぎにお店に着くとシャッターが下りていました。
そのため、奥芝商店旭川亭に目的地を変更しました。雪が積もる前に行こうと思っていたので怪我の功名ですかね。

今月のマンスリーカリー「ラム挽肉のカリー」が目に留まり、迷わず注文しました。
海老スープ、無料トッピングはブロッコリー、辛さは4(卯月=辛口)、ライスは小盛!

ご覧のように野菜が盛りだくさんです。
ラム肉の挽肉は多分初めての経験ですが、仄かにジンギスカンの風味がして最後に海老の味を感じました。

美味しゅうございました。
1,300円+海老スープ100円=1,400円!!

1417238369-IMG_3572.JPG

奥芝商店 旭川亭
旭川市旭町1条13丁目2146-14


posted by kangie |14:18 | カレーを巡る冒険 | トラックバック(0)

2014年11月28日

大安吉日、この良き日に

奈良選手がご結婚されたとのこと。

誠におめでとうございます

入籍された10月20日は、大安ですね。
カマタマーレ富山に2-0で勝利した翌日だな。アウェイでしたね。
そういえば、FとSBのCSファイナルの最終戦だったな。

奥様は北海道出身の一般女性。
北海道出身…多分、北海道在住かな。

奈良選手の去就が気になる今日この頃。
小生の結論は、来季はコンサでプレーしてもらえる。ということに!

根拠はありません。
都合良くシチュエーションを考えてみただけです。

末永くお幸せに☆

posted by kangie |18:09 | コンサ・コンサ | トラックバック(0)

2014年11月28日

臆病は伝染する。そして、勇気も伝染する。

伊坂幸太郎の小説「PK」に登場する言葉です。
心理学者アドラーの言葉のようです。

小生は、この言葉からコールリーダー君の発言を思い出しました。
スタジアムの否定的な言動は、選手に伝わる。

こんな感じだったかな。

スタジアム全体に声援や手拍子が響くとき、一体感を感じます。
高揚している自分がいます。

きっと、選手にも伝染していると思います。

posted by kangie |12:30 | コンサ・コンサ | トラックバック(0)

2014年11月27日

成吉思汗 大黒屋(旭川)

昨夜は、職場の飲み会でしたが、二次会で憧れの「大黒屋」に行ってきました。
旭川のジンギスカン専門店では不動の地位をキープするお店です。

美味しそうに焼けていますね。
焼き野菜は大黒屋さんからのサービスになります。つまり0円。

1417087269-IMG_3563.JPG  1417088177-IMG_3557.JPG  

まずは、生ラム成吉思汗。1人前700円。写真は4人前です。
生後一年未満の厚切り肩ロースを使用しています。柔らか。臭み皆無。

1417087307-IMG_3558.JPG  1417172872-menu01-l.jpg

厚切りラックです。あばら肉ですね。1人前900円。写真は2人前です。
挟みで切って頂きます。齧り付くのは自由です。

1417087358-IMG_3561.JPG

ハーブラムは、1人前800円。写真は3人前です。
脂分が少ない上質なもも肉をハーブ&岩塩でさっぱり味付けされています。

1417087441-IMG_3565.JPG

座席は30席と少人数向けですが、5丁目に100席の支店があります。
とにかく美味いです。何も言うことはありません。再訪決定!

ジンギスカン通は、一度は訪れてみる価値があると思います。


成吉思汗 大黒屋
旭川市四条通7丁目

http://www.daikoku-jgs.com/


posted by kangie |20:20 | 食べ歩き | トラックバック(0)

2014年11月27日

契約満了 2014

オフィシャルに契約満了選手が掲載されました。

日高拓麿、横野純貴、松本怜大、上原拓郎

この時期になると毎年のことですが、別れが待ち受けていますね。
寂しいなあと思います。

コンサの一員としてプレーしてくれたことに感謝します。

posted by kangie |18:37 | コンサ・コンサ | トラックバック(0)

2014年11月27日

駅弁屋の三色めし(旭川駅)

去る24日ですが、スーパーカムイで帰旭しました。
LED ZEPPLINを聴きながら、伊坂幸太郎の「PK」を読みました。快適!

夕食は、旭川駅で「駅弁屋の三色めし」を購入し、APで食べました。
いくら、かに、うにの北海道三大海の幸(個人的見解)が一度に頂けます。

縦横が10㎝、深さが5㎝ほどの容器なので、お腹一杯とは行きませんが、仕方ないですね。
お値段1,100円ですから。

ちなみに、カニは、ズワイガニとオオエンコウガニの酢漬けになります。
オオエンコウガニって何だベ。

1417080548-image2.JPG  1417080584-image1.JPG

旭川駅立売(株)
旭川市2条通22丁目1−64


posted by kangie |12:30 | 食べ歩き | トラックバック(0)

2014年11月26日

lavi「角煮to野菜カレー」(大谷地)

24日、帰旭の前に、ご近所の「lavi大谷地店」で昼食を食べました。
今回は、「角煮to野菜カレー」です。

角煮は、薄味に仕上げてあるので、スープの邪魔をせず、良い感じです。
やはり、焼いたブロッコリーが美味かった。

辛さはいつもの5番。ライスは小を注文。
お値段は1,100円!普通に美味しかったです。

1416972714-image.jpg

そろそろ、アジア金星堂のカレーが食べたい。

lavi 大谷地店
札幌市厚別区大谷地東3丁目3-20
キャポ大谷地 1F


posted by kangie |12:30 | カレーを巡る冒険 | トラックバック(0)

2014年11月25日

朝コンの都倉選手

朝からコンサドーレの録画を観ました。

中原選手のシュートは、どうやらGKの股を抜こうとしたようです。
意外と落ち着いていたのかな。
だけど、右サイドをフリーで走り込んだ都倉にパスする選択もあったね。

■バルバリッチ監督■
来季に向け全ての面でレベルアップし
チーム一丸でJ1を目指していきたい

今季の最後は都倉選手にしました。
来季はJ2得点王かな。ゴールの量産をお願いします。


1416922431-tokura2014.11.23.jpg

2014年度「札幌ドームMVP賞(サッカー部門)」受賞おめでとうございます☆


posted by kangie |22:32 | 試合 | トラックバック(0)

2014年11月25日

不快なバナー

磐田戦で掲げられたゴール裏の段幕ですが、全く気がつきませんでした。

昨年の最終戦の横断幕は、応援する意気込みが感じられました。
素晴らしいと思いました。

今年の横断幕は、不快だなあ。実物を見なくて良かった。

個人の感想です。念のため。

応援するって何なのかな。
試合は勝ち負けを決する場ですから、勝利を後押しすることかな。当たり前ですね。

チケットには、勝利の確約など書かれていません。これも当たり前。
だから、勝利を願って観に行きます。応援します。

あの横断幕は、事前に用意していたものですね。最初から、あのような気持で応援していたわけだな。
いつもより、応援が静かだなと思いましたが、なるほど!


ゴール裏は、応援の心臓だと思っていました。
だけど、あの横断幕はコンササポの心なのかなあ?

少なくとも、私はあんな風には思っていません。

※ バナー = 横断幕

posted by kangie |21:49 | 試合 | トラックバック(0)

2014年11月25日

北の勝「大吟醸」発売迫る

北の勝の最高銘柄「大吟醸」が、12月4日に発売になるようです。
大熊商店さんからメールが届きました。

昨年は2,000本限定でしたが、予約で完売になりました。
価格は1升瓶で7,980円でした。

かなり美味しいと思います。酔いざめも爽やかです。(個人の感想です!)
ここ数年、年越しにいただいています。

一年の終わりに、ヱビスで喉を潤し、大吟醸で締める。最高ですよ。
年の初めでも構いませんので、念のため ^^)v

大熊商店さん、札幌の自宅に送ってください。よろしくお願いします。

大熊商店
根室市宝町1丁目46
0153-23-4312

posted by kangie |18:40 | 食べ歩き | トラックバック(0)

2014年11月24日

2014 J2第42節 札幌 1−1 ジュビロ磐田

磐田戦は、南郷18丁目で娘と孫と合流し、12:15発のシャトルバスでドームに向いました。南ゲートは長蛇の列でしたが、入場は至ってスムーズでしたよ。CSVの皆さんお疲れ様でした。

入場後、SA自由席のホーム側に席を確保しました。久しぶりに見るドームの座席は大入りで、久々の2万人越えだと思いましたが、19,634人…、あと一歩。試合もあと一歩で勝てましたね。

さて、先制したのはコンサでした。左サイドを荒野が果敢に突破を図り、相手DFに倒されFKを得ました。ぺナルティエリア左側から上里が蹴る。左足から放たれたボールは、ゴール中央やや右側に突き刺さる。GKの逆を突く見事なFKでした。

その後は、磐田のペースでした。特に失点の前には立て続けにゴール前にボールを放り込まれ、シュートを許していました。後半38分、フェルジナンドのヘデンィグシュートを金山がファインセーブでバーの上に弾き磐田のCK。フェルジナンドがマーカーを振り切り頭で合わせゴール。

後半44分に小野が入りましたが、1-1のまま試合は終了。あとは、セレモニーを見届けドームを後にしました。画像はドールズのラストダンスです。来季もよろしく。

1416803015-IMG_3543.JPG


シーズン当初はJ2の中位の戦力だと思っていました。小野の加入があり、PO圏内にあと一歩と迫った中で、J1に行けると感じましたが、最後に決め切れない試合が続き、J2残留となりました。結局、22チーム中の10位の中位の成績で終了。来季は、バルバリッチ監督と残留する選手の真価が問われるシーズンになります。現有戦力+数人の補強で、J1昇格を狙える処まで来ていると思うからです。

昨日の試合を観ていて、やはりシュートを打つタイミングが遅いと感じました。GKと1対1になった時に、フェイントをかけられるようなスキルを身につけられないのかなと思います。選手それぞれが足りないものをしっかりと把握し、殻を破って欲しいと思います。

来季こそはJ1昇格を果たしましょう!!


posted by kangie |13:20 | 現地観戦 | トラックバック(0)

2014年11月23日

殻を破れ

磐田戦は、上里の芸術的なFKで先制しましたが、最後の最後に同点弾を浴びました。

どちらかというと、磐田のペースだったなあ。
後半38分に攻め込まれて磐田の時間が続き、ついに失点という感じです。


試合終了後のセレモニーで野々村社長がお話になったことです。

北海道の若い選手を育てなければならない。
個々の殻を打破しなければならない。

バルバリッチ監督と来年も指揮を執ることで大筋合意。
稲本にオファーを出している。
堀米、神田、前(貴)が帰ってくる。

とりあえず、忘れないうちに記録しておきます。お疲れさまでした。

posted by kangie |22:18 | 現地観戦 | トラックバック(0)

2014年11月23日

必勝弁当なう

6月30日以来の必勝弁当です。

ご当地食材は、「わさび」でした。
千葉は、水わさび栽培面積は全国の約41%。産出額全国1位だそうな。

右上の「蒸しどりのわさび風味サラダ」ですが、わさびの風味はあまりなかった。
それはさておき、かつがデカイな! 

なにはともあれ、必勝☆


1416716365-image.jpg


posted by kangie |13:17 | 現地観戦 | トラックバック(0)