2023年09月21日
伸び悩む来場者数
コンサドーレのホームゲームでの観客動員が なかなか思うように増えていない そう感じるのですが クラブはどう捉えているのでしょう 対戦相手や時間帯、曜日によって多少増減はありますが リーグ戦で12,000人前後 何か企画を銘打って15,000人前後 カップ戦や平日のナイトゲームだと8,000人前後 今シーズンはそんな印象です 今シーズンこれまでホームゲームでもっとも入場者数が多かったのは 6月のC大阪戦24,000人余でしょうか 札幌ドームの経営計画でも コンサドーレ戦の入場者数は 常時30,000人を見込んでいるとか これでは 到底足りません 未だコロナの影響なのか アフターコロナの影響なのか それ以外の理由なのか よくわかりません 劇的に成績がよいわけではありませんが 劇的に悪いわけでもありません ですがとにかく 観客数がコロナ前に戻る気配がありません 札幌ドーム 常時3万人とは言わないまでも 2万から2万5千人くらい入る中でやる試合は 雰囲気が大分違うと思うのです クラブもただ手をこまねいているわけではないと思いますが 今シーズン残り試合 そして 来シーズンに向けて さあ
posted by kabao |23:25 | Consadole sapporo | コメント(2) | トラックバック(0)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/ken1973/tb_ping/6636
この記事に対するコメント一覧
Re:伸び悩む来場者数
原因は先ずクラブがアホやからですね。コアなサポーターならば、コンサのためならば、というサポーターやファンの皆さんなら、シーズンシートとかとても高すぎるチケットでも購入するでしょうが、ご新規さんを呼び込むには本来の趣旨とは違う、需給関係を無視した価格セットが大きな要因だと思います。試合日近くなったから売れないからと無料券とか割安券を出すくらいなら、本来の需給関係をもとに真っ当な価格で売り出せば良いと思います。チケットの基準価格でもドームに行きたい、とは思いませんね。この頃の試合はつまらないですしね。長文失礼しました、冷めてしまった一ファンのボヤキです。
posted by ban| 2023-09-22 05:39
Re:伸び悩む来場者数
ホント ドームという有利なスタジアムを持っているのに、客が入らず逆にスカスカ感が出てしまった状態ですね 三万人入ってみんなで声出し応援したら絶対勝てる気がするんだけどな
posted by 西区の住民| 2023-09-22 12:29