スポンサーリンク

2005年11月26日

森下さんお疲れさま

コンサドーレの降格時期を経験した森下さん(現磐田所属)が引退なさるそうです。

実は個人的にはあまり好きなプレーヤーではありませんでしたが、コンサのために必死にがんばってくれました。本当にお疲れさまでした。第二の人生でも活躍なさることをお祈りしています。


posted by itchu12 |00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年11月23日

今季終戦と言うことで…

今季昇格を逃してしまったコンサ。
事実上の終戦を迎えたコンサに、僕は悲しみよりも大きな喜びを抱いている。
(今日のゲームは別としてね)

それは何故かというと、「まだ実力がない」から。

下手をすればトップ5に入る実力もなかったかもしれない。そんなチームが昇格争いを経験することができた。これは、若いチームにあっては非常に大きな財産。来年も昇格争いをしたときの選手のメンタル面で非常に大きなプラスになるはずだ。

また、実力がないままJ1に昇格しても、昇格と降格を繰り返す「エレベーターチーム」になるのは目に見えている。確かに、上でやる方が実力はつくかもしれない。ただ、思い通りのゲーム運びができない分、骨格が崩れる可能性もあるし精神衛生上よくない。ここはもう1年じっくり戦いチームを固めた方が長くJ1にいられる可能性が高いのではないか。

さらに実力が上位であると余裕が生まれ、若い戦力を試す機会も生まれる。成長過程にあるコンサにとって、最大の成長できる場である実戦で若い戦力を試すことができるのは大きいはずだ。今季も鈴木や石井が短い時間の中で結果を出している。ユースに力があるコンサに僕が望む期待は大きい。

やはり今季は充実したシーズンをコンサは送れたのではないか。
来年は勝負の年。その勝負に望むためにも残り2戦はスカ勝ちして、残った悪いイメージの大掃除をしてもらいたい。


posted by itchu12 |23:02 | 愛すべきコンサへ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年11月23日

基本情報

テストもかねて僕の基本情報

【応援スタイル】
もっぱらテレビ。根室在住のため現地はとうてい無理。
スカパー設置も家族に反対され、地上波放送の回数増加を希望
【サポ歴】
コンサドーレ発足から
【現在の好きな選手】
相川・石井・池内
【チームに望むこと】
ディフェンスの安定・ボランチの強化・4バックの導入・3トップの導入
【ブログの方針】
更新時期:主に試合後24時間
内  容:試合を見た雑感をつらつらと。いつか選手・監督に届けばなぁ。

よろしくお願いいたします。


posted by itchu12 |22:51 | 初めて来た方へ | コメント(2) | トラックバック(0)