2007年01月11日

クラブ間の連携はどうなった?

外国人捜しに一生懸命なコンサですが、ずっと気になっていることが。

それは、グルノーブルに出した石屋製菓のお金。

たしか3億円くらい出していたし、クラブ間の連携を図るって名目もあった気がします。でも、結局外国人として探しているのはブラジル人で、フランスのフの字も聞きません。

石屋製菓さんはずーっとお世話になっているんですけど、もうチョット資本の集中を行って欲しいなって思います。スポンサー料は広告費というのもわかるし、企業活動としては海外への投資を行うことは否定できません。ただ、本当にコンサを愛していて強くしたいのだったら、当然海外投資を行うべきじゃないのではないでしょうか。

追記(1/11)
出したお金の総額は明らかになっていない模様。しかもコンサより安いとのこと。でもやっぱり資本は集中して欲しい。

posted by itchu12 |00:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/itchu12/tb_ping/58
この記事に対するコメント一覧
Re:クラブ間の連携はどうなった?

サポが石屋製菓の金の使い方にまで口出すのは間違ってますよ。
それとも石屋製菓の社員なんですか?

posted by ☆ミ| 2007-01-11 01:16

Re:クラブ間の連携はどうなった?

>☆ミ様
はじめまして。
社員じゃないですよ。
でも口出すのは間違ってますかね?だって少なからずコンサに還元があるような話だったと思いますよ。

また、サポートする企業っていうのも本当にコンサを愛してくれる企業にお願いしたいですし、訳のわからないお金の使い方を倒産などして欲しくないですから。

posted by いっちゅう| 2007-01-11 23:21

コメントする