スポンサーリンク

2012年03月25日

う~ん・・・・

昨日の浦和戦は仕事で参戦できませんでした。内容はこれまでと同様に
良い試合はするが、結果勝てなかったというもの。

録画は見ましたが、なんて言うんでしょう、前への推進力が足りない気が
します。相手DFに脅威を与えるプレーが少なすぎると思います。
なんか淡々と時間が過ぎて気づくと残り数分というような感覚でした。

今のチームにはとにかく勝点3という結果が必要です。このまま惜しい、
次は必ずと言ってるとあっという間にシーズンは終わってしまいます。
鳥栖はきっちり勝ってナビスコと合わせて2連勝です。自信を持った
思います。選手からもナビスコで勝ってたから初めてという気はしない
というコメントも出てます。これが大事だと思います。今更ながら
カップ戦を軽視した新潟戦が悔やまれます。全試合ベストメンバーで
いかないと!!うちには選手を休ませる余裕なんてないと思います。

すでに正念場です。次節の勝利を強く期待します。
攻撃陣、しっかりせい!ガンガンしかけろよ。シュート打てよ!
チームの決まりごとも時には無視することも必要だぞ!!

posted by norihito |08:55 |

2012年03月20日

収穫なしの新潟戦

まさかのスタメン総入れ替えでした。ほとんどのチームが何人かの入れ替えはあるにせよ、主力中心のメンバー構成で戦ったようです。今の札幌に必要なのはとにかくJ1という舞台での1勝だと思ってるのでスタメンを聞いた時はショックでした。新潟さんには悪いけど主力であの程度だと残留争いは間違いないかなと感じるくらい出来が悪かった。なおさら、勝って週末の浦和戦に勢いを持っていきたかったです。生き残る為には全ての試合にガムシャラにむかっていく姿勢が必要なのでは。残念ながら今日の試合からはそれが感じることは出来ませんでした。24日の浦和戦は絶対に負けられません。内容はどうでもいい、勝ちという結果しか必要ないです。
選手の奮起に期待します。

posted by norihito |18:10 |

2012年03月09日

明日からの戦い、いや闘い

さあ、明日です。石崎札幌の3年間をかけて掴み取ったJ1の舞台です。相手は名門のジュビロ磐田。前田も駒野も残って嫌な相手です。ディフェンスラインの完成度はまだまだのようですが、攻撃陣は期待出来そうです。札幌の前田が光り輝くことを期待します。

今日明日と連休を取って体調もバッチリ!家族はインフル明けですが、なんとか間に合いました。
レプリカもガイドブックも手に入れ、開場前の宴会グッズ(ビールとツマミですが)も準備完了しました。
久々に会うお仲間と試合前も試合後も宴会です。試合に勝てば最高の一日になります。

今期を占う一戦です。サポーターも共に闘いましょう 

posted by norihito |19:30 |