スポンサーリンク

2009年08月21日

鳥栖戦

いよいよ明日は鳥栖戦ですね。曲者です、特に我等がコンサにとっては。
前回もドームで負けています。ここはきっちり叩きたいですね。
古田がいないのは残念ですが、刺激を受けた同じポジションの選手が
奮起してくれるでしょう。

前回のエントリーで招待券の話をしましたが、結果を報告します。
合計24枚の招待券に対してなんと22枚さばけました。
正直、ここまでさばけるとは思ってなくて嬉しかったですね。
チケットのいらないチビッ子もいるので、合わせると25人の
招待に成功しました。良かった・・・。

ただ、気になるのは新型インフルですね。きっちり消毒はしてくれる
ようですが、少し心配です。自分は朝から摂取する予定のアルコールで
消毒はしますがね・・・・効かねえし。

明日は至る所に設置しているであろう消毒液でしっかりと消毒しましょうね。
で、勝点3をゲットしましょう!!!

そろそろ征也の初ゴールが見たいですね~。

posted by norihito |08:32 |

2009年08月16日

招待券

金曜日にHFCから郵便物が届きました。中身は招待券。シーズン
チケット1枚につき2枚の自由席のチケットがもらえるようです。
我が家は6枚ゲットしました。

ここで、問題が。誰にあげようかと。同僚にコンサ好きが数人いるけど
22日は自分以外はみんな仕事。彼ら以外思いつかないのです。
そこで、娘の近所の友達家族に声をかけることにしました。でも、
それでは枚数が全然足りないのです。行くか行かないかも分からない
ですが、奥さんも特定の人だけに声をかけるのは嫌だと・・・。
そこでOSCの仲間に余ってるチケットがないか確認すると、
すぐに20枚くらい集まりました。

ただ、今度は友達家族に振られた場合は大量のチケットが余ってしまう
という問題が沸き起こりました。仲間から集めた以上は責任持って
さばかなくてはいけません。

とりあえず恐らくサッカー自体に興味がないであろう知人たちにメールで
声をかけてみました。すると意外に反応が良く、あれよあれよと10枚
さばけました。やはり、『ただ』というのがいいのでしょうね~。
でも、その中で1人でもリピーターになってくれればいいかなと。

あとは娘の友達家族の返事待ちです。2家族は興味を示してるようです。
一度、コンサの試合に行ってみたかったという嬉しいコメントももらった
ようです。誘ってみるもんですね。

今日も仕事の合間に知人にメールでお誘いしてみます。

posted by norihito |07:42 |

2009年08月16日

3連勝を目指して

今日はアウェイで岐阜戦ですね。福岡戦、ヴェルディ戦と良い流れで
きています。22日の鳥栖戦は招待券の影響もあってか前売り券の
販売が好調のようです。
何としても今日勝って、連勝のまま迎えたいです。岐阜はよく走る
好チームです。今期一番の暑さになるようですが、気持ちで負けず
走り負けないで勝点3をゲットして欲しいです。
古田も明日からU-18でチームを離れます。今日は初ゴールに
期待します。

posted by norihito |07:37 |

2009年08月03日

遅いし気迫も無い

セレッソとの力の差はあるのは分かってました。それを補うのは
相手より1歩前え出るとか相手より1歩長く走るとかいうがむしゃらさ
が必要だと思いますが、コンサにはその意識が足りないというか圧倒的に
少ないと思います。

それに攻撃がとにかく遅い。基本は繋いでというのは分かりますが
時には早く攻めるというのも必要であって両方を使いわけれない
チームは強くなれないと思います。そもそも繋ぐ戦術にもスピード
は必要なわけで、端から見るとチンタラやってるようにも見える時も
あります。

しかも、残り10分で2点のビハインドの状態でゆるいバックパスや
横パスのオンパレード。本当に勝ちたいと思ってるのか疑問に
思ってしまいます。気持ちで負けていて強い相手に勝てるはずが
ない。

あと、決定機は5回くらいあったと思います。キリノが2回、征也が
2回。全てを決めれとは言わないけど外しすぎですよね。特に征也は
本当にシュートが下手になりましたね。2007年はよく決めてたん
ですが。本人も今期はゴールにこだわりたいと言ってたなかでのこの
状況。全体練習後に居残りでシュート練習とかやってるのでしょうか。
1流の選手は本当に努力してますよね。ゴールしたくて結果が出てな
いのなら練習しろよ、もっともっと!と言いたいですね。

福岡戦もまずは気迫で負けるな!勝負はそれから!

posted by norihito |08:06 |

2009年08月02日

10月仙台戦

今年はアウェイに行けてません。スケジュールがどうにも合わない
のです。ただ、10月の仙台戦には家族3人で参戦します。
過去に仙台には1度行ってます。でも、2000年のエメルソン期で
仙台も今のような観客動員ではなくアウェイサポ用の鳥かご(?)は
まだありませんでした。という訳で鳥かご初参戦です。

昨日、10月分の飛行機のチケットが発売だったので何とか3人分を
確保できました。3人分往復で71,400円なんでまずまずでしょうか。
8日から試合のチケットが発売なんでそれを買って準備完了です。

それまでに少しでも上位との差がつまってるといいのですが。
その意味でも今日のセレッソ戦は勝ちたいですね。ハファエルも
途中から出てきそうですし楽しみです。ポイントはダニルソンです
かね。彼が中盤の底でセレッソの攻撃の芽を摘み取って札幌の攻撃に
繋いでくれるでしょう。

今日は仕事なのでネットの速報でチェックしてます。

posted by norihito |08:05 |