スポンサーリンク

2009年10月25日

いざ出発

これから家族で仙台に出発します。今年最初で最後の遠征です。
今日は試合に勝って、牛タンで祝勝会をして、明日はマリンピアという
水族館に行き、昼食にまたもや牛タンを食し帰札の予定です。

さあ、まずは仙台を撃破していい気分で仙台んの街を歩きたいものです。

posted by norihito |05:34 |

2009年10月21日

大切な1戦

今日はというか今晩は栃木戦です。

前回の今までにないような内容で惨敗し、J1昇格の可能性が消滅した
徳島戦から中3日。気持ちを切らすことなく残り6試合を戦い抜くと
選手の誰もが宣言する一般的には消化試合と言われる戦いの初戦です。

その言葉を信じ寒い中会場に足を運ぶサポを裏切らないような戦いが
できるか本当に大事な1戦だと思います。勝ち負けよりもまずは相手
に走り負けない強い気持ちを見せて欲しい。それが出来れば結果も
ついてくるはず。

キリノは大丈夫そうですが、DF陣は相変わらずきつい状態です。
まさにチーム一丸となって乗り切りましょう。

かなり寒いので現地にこられる方は防寒対策をきっちりと。


余談ですが、ダヴィが給料の未払いなどで悲鳴をあげてるようです。
早くJリーグに帰りたいとサッカーマガジンのインタビューに
答えているようです。

ダヴィ・・・・・・。

posted by norihito |06:51 |

2009年10月19日

1本って

徳島戦はもしかしたら過去最悪の試合だあったかもしれないです。
シュート1本なんて試合過去にありましたかね?
シーズン通して惨敗した昨年でさえそんな試合は無かったと記憶
してます。しかも負けている状態で1本って。勝つためにはゴールが
必要で、ゴールのためにはシュートが必要なわけで。
まあ、浮き沈みの激しいのが今のチームの最大の課題でもあるので
これを来期は改善しなくてはJ1復帰なんてかなわないでしょう。

残りの6試合、変わらず応援してくれるサポは多くいると思います。
とにかくホームは全て勝てと言いたい。ついでに我が家が遠征する
仙台にも絶対勝てと言いたい。

とにかく疲れ果て試合後に倒れこむような試合を何試合できるのか。
残りの試合は自分自身のアピールの場としてもいい。とにかく
気持ちを見せろ。徳島の選手はみんなよく走ってた。少しは
見習って欲しい。なんかプレーが淡白な試合が多い気がします。
湘南戦は玉際も激しくいいプレーが多かった。そんな試合を期待
します。

もちろん21日の栃木戦も行きますよ。

posted by norihito |07:57 |

2009年10月17日

仙台遠征のため

今日はめずらしくホームゲームがないのに休みです。
当初は家族で旭山動物園に行く予定でした。

実は、我が家は家族で来週の日曜日にユアスタに乗り込むのです。
その前に人ごみに行って娘がインフルエンザにでも感染したら
キャンセルになるので今日は大人しくスカパーで徳島戦を観戦
することになりました。

念には念をという感じです。学校でもらってきたら・・・諦めます。

さあ、徳島戦は怪我人などで緊急事態です。それでも何だか
楽しみな自分がいます。宮澤のワントップにハファエルのトップ下。
上里とダニルソンのボランチ。吉弘と柴田のセンターバックなどなど。
来季に向けても柴田の成長は欠かせないですし、吉弘には期待してます。

そして、21日の栃木戦、アウェイの仙台戦と生観戦に向かいます。

posted by norihito |09:58 |

2009年10月05日

シュート

昨日の熊本戦・・・・シュート少なっ!!

パスミスの連発でシュートまで行けずにドロー。シュート5本って
なんだかな~。

高原がPKをとめて4試合連続の完封だけが収穫の試合でした。

中2日でセレッソ戦です。ホームでは勝てい!!!

posted by norihito |07:23 |