2023年02月19日
広島は路面電車王国
岩国からエディオンスタジアム広島へ向かう途中、横川駅からバスに乗ればいいので、ここまで来たらしない路面電車で乗ってないとこへ行ってやれと江波へ 30年前にサッポロビール中国支社の在籍で己斐に住んでいたのだが、江波線乗ってなかったのは、チョンボ!よくもまあ乗らんかったかと! これで市内線は全部乗ったことになる。広島戦があったからこそできたこと。感謝!
posted by ホテルニュー越谷 |05:39 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
九州福岡の精鋭アウェイサポーター参上であります
スポンサーリンク
岩国からエディオンスタジアム広島へ向かう途中、横川駅からバスに乗ればいいので、ここまで来たらしない路面電車で乗ってないとこへ行ってやれと江波へ 30年前にサッポロビール中国支社の在籍で己斐に住んでいたのだが、江波線乗ってなかったのは、チョンボ!よくもまあ乗らんかったかと! これで市内線は全部乗ったことになる。広島戦があったからこそできたこと。感謝!
posted by ホテルニュー越谷 |05:39 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
今季は効率的にサッカーと鉄道、サッカーと郵便局と言うように一回で二度美味しいというスタンスで全国にお邪魔したいと思っております。まあそういう時間があればええですが。まずは開幕広島戦が土日のどちら開催かでどうなるかが決まりますが(笑)画像は33年前の片上鉄道
posted by ホテルニュー越谷 |15:59 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
広島到着、そば食って可部線あき亀山行に乗車、天ぷらそばはまあまあか サンフレッチェサポーターもちらほら、これ見よがしにコンサドーレサポーターをアピールしてやったけど、なにもなし。カープファンなら何らかのアクションがあったかも。横川で降りたからここからバスなんやろ? さあ可部線、広島に30年前の住んでたのに乗ってなかったのは不覚、三段峡までいってないがあき亀山で乗ってみる。
posted by ホテルニュー越谷 |10:57 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
昨日は宮崎県へ郵便局巡り、高千穂までいっとります、鉄分補給。高千穂あまてらす鉄道、乗りたかったが時間がなかったので、画像に残す。高千穂橋梁など次回に期待! 帰りには熊本県山都町で素敵な名前の旅館見つけたし(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |06:42 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
赤間急行にてミクニへ向かう、今日はギラヴァンツカマタマーレ戦に参戦!西鉄バスの昼パスを持っとるんで、赤間営業所まではフリー区間。少しは費用を安くする。 都市高速で箱崎貨物駅を横に視ながら通過 今日も暑いわ。なおJ3は安いのう(笑) しかしコンサの試合が気になって仕方ないんだが。
posted by ホテルニュー越谷 |10:13 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
嫁さんが博多駅にて本日撮影したもんだが、四国香川在住時にはよくこの新幹線で遠征したもの、磐田とか京都、大阪、いろいろ思い出す。今はクルマが多いけど(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |22:03 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
バス旅のYouTube視てるんやけど一ノ関から古川、200円で行けるのは、すごい!税金のおかげ(笑) 名取駅館腰駅がめちゃめちゃ変わっていたのに驚き。 https://youtu.be/oDONGOp-iRk
posted by ホテルニュー越谷 |17:22 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
郵便局巡りで高森まで行ったので南阿蘇鉄道高森駅訪問、中松まで3往復しか運転できず、改めて地震が凄かったのが、わかる。ガチャガチャで支援、当たりは缶バッチ。 また寄ると思うのでその際は、駅前のラーメン屋も寄りたいもんです(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |06:18 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
兵庫県にこんなに廃線になったとこがあったのは、知っていたが、乗れずじまいで残念すぎる~ 自分の責任だから、これからそういうことのないようにせんとなあ https://youtu.be/N2Vv2RPmx7Q
posted by ホテルニュー越谷 |09:50 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
YouTubeで多度津発伊野行の普通列車の動画を視たんやけど、ゆっくり各駅停車に乗って郵便局巡りや飲み鉄したいもんだと思った。そんな余裕があればええんだけどなあ 今年の夏こそ鉄道でどこぞ行きたいけど、そうもいかんだろう https://youtu.be/s1JsxakxG2s
posted by ホテルニュー越谷 |20:30 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
本日は東北新幹線大宮から盛岡まで開業39周年記念日、オレが中三のとき、東北なんか行ったことなかったからピンと来んかったな。実際乗るのは、これから4年後で、仙台から上野までのあおば https://youtu.be/Ifav80eNrHI
posted by ホテルニュー越谷 |11:20 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
今日は休みで博多駅バスターミナルにあるDAISOに買い物に行ったついでに博多駅新幹線ホームへ鉄分補給にいく。 N700もうんざりなんで、他の車両へ。もう山陽新幹線のこだまはレールスターなんや!ぜいたくになったなあ(笑) 時代は変わったということに![]()
![]()
![]()
![]()
posted by ホテルニュー越谷 |17:50 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
本日よりSL人吉運転開始!鳥栖熊本往復。 はっきりとは撮れんかったけど、でも遭遇できたんはラッキーだったんやな(笑)![]()
![]()
![]()
![]()
posted by ホテルニュー越谷 |20:00 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
本日、友人から青春18きっぷをお借りしてそれで遠出を敢行。山口方面か熊本方面かで悩むが熊本方面に決定、何せ大牟田より南は鉄道で行ったことない未踏線区ばっかなんで、郵便局巡りと絡ませる。 まずは博多駅3 4番ホームで立ち食いコーナーでかしわ入りエビ天うどんを賞味。まあまあか、かしわうどんでもよかったかね? で、10時6分の快速荒木行に乗車。 まずは一杯、ヱビスプレミアムホワイトで乾杯! このゲソ、うまかね。![]()
![]()
![]()
posted by ホテルニュー越谷 |10:30 | 鉄道関係 | トラックバック(0)
これをみると宮脇俊三のシベリア鉄道9,400キロの風景がよくわかる。 日本が国際連盟を脱退したときも松岡洋右全権がシベリア鉄道で往復したそうだが。 https://youtu.be/XH-3nepJqSg
posted by ホテルニュー越谷 |02:30 | 鉄道関係 | トラックバック(0)