2016年04月29日
今日の昼晩はほっともっと
今日は祝日だからはたなかもはがくれもお休みですわ。そういう時はほっともっと。
昼は今治焼豚玉子飯、初めて食したが、結構うまかった。
晩は店長おすすめオリジナル幕の内
自家製チンジャオロース、鶏の空揚げ、かぼちゃ天、しらすワカメ、人参の玉子とじ
チンジャオロースはまあまあだったなあ
この歳になるとやはり食うことだけが楽しみになるわな(笑)


posted by ホテルニュー越谷 |21:50 |
ホテルニュー越谷の弁当日誌 |
トラックバック(0)
2016年04月29日
やっぱり割引やな(笑)
■J2リーグ 札幌-徳島
▽試合終了 札1-0徳
詳細はこちら
http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/xss.cgi?g=20160429&n=02&c=CSVT
道新Webの今日の記事みたいに点取り屋揃えても都倉は不発。今の徳島ならもう1点は取れてもおかしくないが…
しかし勝ちは勝ち!
勝てば官軍!
見に行けない自分が情けなくはないが(笑)
次節は、アウェイ石川西部で去年は強かった金沢と対戦!
話題とは違う清原いないとタダの何たらかんたら(笑)
古田にええかっこはさせるなよ〜
勝って3連勝〜といきましょうや!
posted by ホテルニュー越谷 |16:20 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2016年04月29日
まだまだ点は取れる
■J2リーグ 札幌-徳島
▽前半終了 札1-0徳
詳細はこちら
http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/xss.cgi?g=20160429&n=02&c=CSVT
点取り屋を揃えたんだからもっと取らんと!
ドローにはくれぐれも注意!


posted by ホテルニュー越谷 |15:10 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2016年04月29日
我、先制に成功せり!
posted by ホテルニュー越谷 |14:30 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2016年04月29日
そんなにうまいこといくと思わない方がいい
▼FORZA!コンサドーレ
・【道スポ】“点取り屋”先発揃い踏み コンサきょう徳島戦
http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/news.cgi?0036M16042914961
はっきり言って必要なの先制点!
点取り屋、点取り屋というなら先制点じゃないの?
常に願望ばっかで有言実行がないのがいつものこと?
結果は何割引きだ?たまには定価以上割増の結果が欲しいところやな。
posted by ホテルニュー越谷 |11:50 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2016年04月29日
今日、徳島戦
得しません(=徳島戦)というより勝ち点3をゲットして得しよう(笑)
あのチームはたまにとんでもないことをしでかすので要注意!
県民にも他人の寝首をかいたり、おいしいとこだけ持っていったり、考えなし、銭、銭、銭だけの人間がおるから要注意!
オレも昔、エラい目に遭わされたからなあ(笑)
大部分は違うんだが、そんなんもおる!
そういうことです!
posted by ホテルニュー越谷 |07:00 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2016年04月28日
期待はずれに終わるなよ〜
▼FORZA!コンサドーレ
・【道スポ】MF宮沢が今季初ゴール宣言 コンサあす徳島戦、稲本とボランチ結成
http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/news.cgi?0036M16042809242
ここまで書かれて、その通りになったことは、一例のみ。
概して不発に終わることが多く、何を基準にしとるんかわからず煩わしい。
向こうも警戒するからやりにくくなると思うのだが。
まあ勝てば、景気のいい話だべな。
posted by ホテルニュー越谷 |12:40 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2016年04月27日
言わせてもらいますが
結婚式を派手にしたって、問題がありゃ別れるし、オレも結婚式には義理とかいろいろ気を遣って損したし、結婚式より2人の心構えと違うんですか?
まあ最終的には銭だけど、結婚式で気を遣うのはまっぴら。 はっきり言うてうどん県のアホどもを相手にしたのが、そもそもの間違い。あんな常識知らん奴らに祝福してもろうたのは、一生の不覚。
結婚式は義理や利害関係関係なく親しい奴らと幸せを分かち合うべき!
親戚でもアホは呼んだらいかん!
親戚?オレにとってはいらない!
だいたい、葬式行かんのに請求書送ってきたヤツがおるから
うどん県は常識知らずのアホどもの固まり!
反論するならお待ちしてます!
そんなんできん根性なしばっか!
そんなんをヘタレとも言う(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |11:40 |
言いたい放題 |
トラックバック(0)
2016年04月27日
昨日の昼と晩
はたなか
博多名物たっぷりのどんたく弁当
鶏そぼろと卵の二色ご飯
はたなか特製鶏の立田揚げ
豚の梅しそ巻きカツ
博多ラーメン風
レンコン高菜炒め
博多がめ煮
博多菜の花入りお浸し
さつま揚げと博多ネギのポン酢炒め
あまおうわらび餅
はがくれ
鶏もも肉の黒胡椒焼き&イカ天チリソース
フォーの五目炒め
肉団子と野菜のオイスター煮他
やっぱりはたなかに軍配があがるな
どちらもうまかったけどね。


posted by ホテルニュー越谷 |01:40 |
ホテルニュー越谷の弁当日誌 |
トラックバック(0)
2016年04月26日
重箱の隅をつつくヤカラたち
熊本地震 「不謹慎」さに気づく善良なる迷惑者が続々登場
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=3964130
バカが多いと言うか呆れてもの言いまくりやな!(笑)
白鵬の誕生日も3月11日だし、いろいろケチつけるヤカラもおったやろ?
変すぎる。こういうヤカラは大したことないヤツばっかり(笑)
言うなら堂々と本名でどうだ!
ほんま、大きなお世話だ!
なおうどん県にはこの手のヤカラが多すぎる。それは肌で感じたこと、間違いでもなんでもない。
posted by ホテルニュー越谷 |06:20 |
言いたい放題 |
トラックバック(0)
2016年04月25日
大きなお世話
熊本地震後、マスコミはうれしそう。そんなに他人の不幸がうれしいのか?
特に昼おび、いちいち言うなら恵や八代、熊本行って来たら?
東京では何でも言える。あんたら、何とも思ってない証拠!
うどん県民はボランティアに行くのもおらんし、どうでもいいってこと。亡くなったんはおっても知らん顔。大したことない人間の集まりがうどん県。カマタマーレ北太樹のサポーターも同じもんやろ?
posted by ホテルニュー越谷 |12:40 |
言いたい放題 |
トラックバック(0)
2016年04月24日
きつにじもちがよい4/24
▼FORZA!コンサドーレ
・コンサOBマッチ、現役の闘志に火
http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/news.cgi?0036M16042388682
・稲本初ゴール コンサ1−0で首位C大阪を下す
http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/news.cgi?0036M16042387961
意外にも稲本は昨日のゴールまでコンサドーレでは、無得点だったのか〜
セレッソをいわすのも久しぶりのようできつにじもちがよい(笑)
暫定3位はキープだし、眼下のカマタマーレ北太樹に差をつけたからきつにじもちがよい(笑)
画像は今日のスポーツ新聞、きつにじもちがよい!

posted by ホテルニュー越谷 |14:10 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2016年04月24日
勝てば気分がめちゃめちゃ良い!
昨日の勝利はデカい!
その時の首位セレッソでも絶対ではないということ。眼下の敵 カマタマーレ北太樹もみかん野郎が蹴散らしたし、万々歳!
熊本地震の余波が気になるところだが、人生一寸先は闇!何が起こるかわからんけん、怖い。ボランティア希望者はご苦労様です。オレは自分のことで手いっぱいで、そこまで気が回らんから素晴らしいと思う。うどん県にはそこまでできる人間のできた方は皆無だと思うのだが。
画像は電光掲示板、気分が高揚する。

posted by ホテルニュー越谷 |07:01 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2016年04月23日
首位セレッソに今季初黒星つけてやったんは?
■J2リーグ 札幌-C大阪
▽試合終了 札1-0C
詳細はこちら
http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/xss.cgi?g=20160423&n=02&c=CSCO
北海道コンサドーレ札幌!
交代直後の稲本のゴールで首位セレッソに今季初黒星をつけてやった!
個人的にカマタマーレの下にはなりとうないけんの!
OB戦はバルデス、ペレイラも来たんやろ?
オレがサポーターになる前の話やけん、わからんが(笑)
次節は昭和の日、ホーム札幌ドームで、ホームでは負けたことない徳島と対戦!
徳島からわざわざ来る暇人はおるんかの〜(笑)
来るなら来やがれ〜徳島ヴォルティス!
勝ち点1の持ち帰りもさせん!
posted by ホテルニュー越谷 |15:30 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2016年04月23日
稲本ゴール〜
■J2リーグ 札幌-C大阪
▽後半37分(札)稲本 札1-0C
詳細はこちら
http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/xss.cgi?g=20160423&n=02&c=CSCO
セレッソはこのところ1対0などの固い試合を続けており、あの伝統のザルディフェンスを修正したか流石大熊清、と思ってビデオ見ると、案外そういうことでもなかったので、札幌は守りにポカなければ付け入る隙は結構ある!と盟友サポーターS氏は言ってたが、まさか先制できるとは!
守りきれるか〜
posted by ホテルニュー越谷 |15:00 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
次へ