2015年12月31日
今年のラスト〜信号ぐらいちゃんと見とけ!
JR高徳線で列車脱線=けがなし、「赤信号見てなかった」
(時事通信社 - 12月31日 17:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3784441
今まで運転士の赤信号見落としでどれだけ事故が発生したか?
まあ遅れは発生したが、側線に突っ込んで脱線して、大惨事を免れただけましやろ?
なおオレの記憶が正しければ、高徳線で脱線事故は40年前ぐらいに津田町の相地踏切で起こった以来、信号見落としの事故は1976年8月1日に当時の琴電志度線瓦町今橋間の国道11号線上の踏切で起こってる。
もう少しでリバイバルだったで〜
それにしても大晦日にやってくれたな
posted by ホテルニュー越谷 |23:10 |
香川県の話題 |
トラックバック(0)
2015年12月31日
ツキがない
昨日、福岡競艇でのクイーンズクライマックスの2レースを買ったが、自分が注目している堀之内紀代子選手の2着か3着を信じて買ったが、よりによって1着とは!(笑)
並びが違う〜(泣)
ストレートなら8千いくらついたんやけど
ツキがないことがよくわかった。
月が変わればツキも変わると信じて年を越そう(笑)

posted by ホテルニュー越谷 |10:30 |
長崎の話題 |
トラックバック(0)
2015年12月30日
西海橋再び
郵便局巡りが終わって西海橋を通って帰途につく。場面を変えて西海橋を撮るが、逆光でお粗末な画像に
少しましなのも載せときますわ


posted by ホテルニュー越谷 |21:50 |
ホテルニュー越谷の郵便局巡り |
トラックバック(0)
2015年12月30日
西海市で見つけた風景
郵便局巡りの最中だが、西海市で見つけた
乃木坂46のメンバーらしいが、オレ知らんなあ
明日は仕事で紅白視られん。でもこの辺りでは視聴率100%は無理だろ〜
ガキの使いを視る中高生もいそうだし。実際乃木坂46では、九スポで連載がある高山一実しか知らんのよ(笑)
ちなみに長崎出身福岡吉本所属ブッキーこと寿一実もお忘れなく(笑)

posted by no22 |14:20 |
ホテルニュー越谷の郵便局巡り |
トラックバック(0)
2015年12月30日
郵便局巡りの途中で
長崎本線旧線本河内駅近くを通ったので寄ってみたが、スイッチバックと聞いてたのに、いつの間にやらスイッチバックがない。調べてみると14年前に廃止になったとか。それを知らんかったということは、うどん県においてしょうもない仕事をやらされ、身ぐるみはがされ、趣味のことを知る余裕もなく、過ごしたと思うとはらわたが煮えくり返る。うどん県でやられたことは、忘れずにおるけん。なおオレにそういうことをしたヤツって3タイプあり、自分も後ろめたいのか知らん顔しているヤツとそんなん、知りません、何のこと?ととぼけるバカに分けられ、もっとバカはしでかしたことさえ忘れてしまうアホです。
しかしスイッチバックの話がうどん県のバカどもに遮られるのはかなり遺憾!
話を元に戻せば、本河内駅、スイッチバック無くなれば、ただの駅。駅前の月極駐車場は月額3千円、安いで〜
しかし長与の山奥だから当然かも(笑)
画像は本河内駅駅名標と駅舎


posted by ホテルニュー越谷 |13:30 |
鉄道関係 |
トラックバック(0)
2015年12月29日
昨日、立川談春自伝的ドラマ視たが
しかし、立川談春師匠の競艇を含むバクチ好きは描かれてなかったなあ(笑)。
1レースでうん百万遣ったという逸話があるらしいが、それも転覆し、パーにしたとか。
また一緒に二つ目に昇進した兄弟子は亡くなってますわ。談々兄は朝寝坊のらくに改名したものの酒と落語、どっちを取るんだ?と師匠に言われて酒ですと答え廃業し、十何年前にアルコールの飲み過ぎによる肝硬変で亡くなったし、関西兄は文都師匠になったものの志半ば、胃がんで6年前に他界。
良い方は早く逝ってしまうんだな〜
また朝寝坊のらくと談春と志らくの立川ボーイズも描写なかったが、これは二つ目になってからだったから仕方ない。
リリーフランキーの演技がうまかったから憎たらしく見えたが、演芸評論家林修一はフィクションで、あれが実名なら今頃、叩かれっぱなしだが、ネットユーザーは特定しとるだろうね。
全体的に楽しめたが、美化されとるな〜(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |10:30 |
今日の出来事 |
トラックバック(0)
2015年12月29日
結局、誰が来るんだ〜
未だに発表ないが、コンサドーレの新戦力ってほんまにくるんか〜(笑)
まだ今年が終わるまで3日あるからなあ
ほんで、スポンサーも発表ないけど、大丈夫か〜
なおファンクラブの更新手続きもしたし、あとは何しようかの〜
そういやマイルたまっとるから札幌行きたいが、日程が決まらないと
posted by ホテルニュー越谷 |00:00 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2015年12月27日
昨日の昼ご飯
みしまのおまかせ弁当にしたが、久々にえらいボリュームたっぷり(笑)
今年もあとわずか、精一杯ガンバって来年につなげないと。
自分の今年一番の出来事は単身赴任で長崎に来たことか(笑)
来年はどうなることやら

posted by ホテルニュー越谷 |18:00 |
ホテルニュー越谷の弁当日誌 |
トラックバック(0)
2015年12月26日
マセドだけやないやろ?
コンサドーレの選手、一気に25人も更新発表
そんなこと、今まであったかの〜、チーム名が変わるけん、それに追随したか〜
ブルーノ・クアドロスがコーチ就任、日高と合わせて復帰か〜、やっぱり何かが違うのか?
薗田が熊本入り、札幌から熊本までヒッチハイクして行きかねんな(笑)
で、あと今年は1週間、誰を獲得するのか興味津々。マセドだけやないはずだから。
posted by ホテルニュー越谷 |00:30 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2015年12月25日
今日はクリスマス
イブは仕事だったんで、ケーキ食べたのは一昨日。
嫁さんが画像のザッハートルテをお取り寄せしたが、偶然にもうどん県のだった(笑)
これ、和三盆を使ってるとか。
最近、自宅に帰るとすぐ寝落ちしてしまうんでつまらん!
運転と仕事で身体が疲れとるんだろう。
昨日から大村競艇ではクリスマスカップやっとります。
女性レーサーが奮闘しとるとか。のぞく価値はあるんかな?
喜井つかさと大山博美が狙い目(笑)

posted by ホテルニュー越谷 |06:11 |
家族 |
トラックバック(0)
2015年12月25日
郵便局巡り12/24
posted by ホテルニュー越谷 |05:51 |
ホテルニュー越谷の郵便局巡り |
トラックバック(0)
2015年12月25日
めんちゃんこ亭ふたたび
福岡から大村へ帰る途中、看板を見かけたんで寄ってみた。
木久蔵ラーメンを頼む勇気がなかったんで、めんちゃんこのランチの餃子セットとおでん2本。
やっぱり何回食うてもうまいもんはうまいと!
今日は原五郵便局の並びにある原店へ行ってみた。
次こそ木久蔵ラーメンだ(笑)
で、このお店にはお客さん用でJ2専門誌を置いてたが、珍しいと思う。

posted by ホテルニュー越谷 |04:30 |
福岡の話題 |
トラックバック(0)
2015年12月23日
たまには王将と言いたい放題
大村から福岡へ帰る途中で、那珂川の王将に寄る。天津飯と唐揚げがついとるからラーメンBセット(画像)にした。
唐揚げがうまかったが餃子注文するのを忘れた(笑)
今度は大村の王将に行くとするか〜
今は自宅でリラックスしとるが、嫁さんのコロコロ変わる言動に振り回されてるように感じる。
そうなったのは、何が悪いのか?
うどん県の一握りのバカが一番悪い!
詳しく書けば、本が出版できるな〜

posted by ホテルニュー越谷 |22:10 |
言いたい放題 |
トラックバック(0)
2015年12月22日
よくそんなこと言えるな
「誰のおかげで生活できると思ってるんだ?」は正論だと思う
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=116&from=diary&id=3769550
そんな正論ないし、そんなこというたら戦場と化す。
うちは共働きだから料理も洗濯もオレはしよるわな。協力とお互いに感謝しての夫婦じゃないのか〜
でもうちでは、禁煙を破ったりした時は、無職みたいな言い方をされたことがあるが遠い昔。
それで、そういう正論をいうダンナは結構稼いでこんと言えんわな。
要するに稼ぎまくれば正論になるということにもとれるが、この正論は、夫婦間の信頼をなくすのは間違いない!
posted by ホテルニュー越谷 |02:40 |
今日の出来事 |
トラックバック(0)
2015年12月21日
騒ぐのは昨日までだろ?
バルサが最多3度目の世界一、メッシ弾&スアレス2発で南米王者に完勝
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=138&from=diary&id=3769506
日本人でJリーグのチームのサポーターならばサンフレッチェ広島の三位をもっとたたえるべき。
サッカーの技術云々、滅多に見られないと言うよりサンフレッチェ広島はあの予算でJリーグを勝ち抜いて開催国枠で準決勝まで進み、負けたけど三位決定戦できっちり結果を出したんやけんな
日本にきてバルサ、バルサと騒いで何がうれしいんやろ?
バルサって柔らかい材料のこと?
そんな知識しかないよ、オレは(笑)
どうも日本人の特ににわかサッカーファンはここぞとばかりにもてはやす。
リバプレートのサポーターなんか大阪のコンビニで万引して店員殴って逃げとるんやから。
あんなんはサポーターとは言わん、フーリガン!
posted by ホテルニュー越谷 |00:10 |
今日の出来事 |
トラックバック(0)
次へ