2014年09月30日
御嶽山噴火でいろいろ聞くと
すごく心が痛む。助かった方は運が良かったのとツキがあったんやろなあ。そうでない方は新聞で報道されとる範囲ではええ方ばっかりなんだろうね。いいやつばかりが先に逝ってしまい、この世は理不尽ばかりですわ。
亡くなって、アホが山で死んだわ〜と言われる方は皆無だろうね。山が好きで皆から好かれとったんやろ。
そやけど、山登っていて、突然噴火して冷静に行動し、生還された方々は改めてツキと運に恵まれたのだと思うね。
亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
なお福岡ではドカベンこと香川伸行さんも心筋梗塞で急死し、本日葬式でした。こちらもご冥福をお祈り致します。
posted by ホテルニュー越谷 |18:00 |
今日の出来事 |
トラックバック(0)
2014年09月30日
いつかはアルウィン行きてぇ〜
上位食いで興奮がさめないが、まず監督代えたら意識が変わったんか知らんが、群馬に不覚は致し方ないとしてもこの快進撃はなんや〜(笑) それに小野伸二がいなくても別に問題なく、コンサのTMN・TMネットワークで十分対処できるやん(笑)
下手なヤツらのパス サッカーでは勝てない、前監督は根本的に間違っとったということ。
昨日の松本はサポーターだけが浮き足立って見えたし、松本のおとぎ話をそう簡単に終わらせてはいけない。
画像はA嬢とS嬢より
これで1週間、気持ちよく仕事できます。


posted by ホテルニュー越谷 |09:30 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2014年09月28日
下位にはコケるコンサ、上位食いはお手のもの
>■J2リーグ 松本-札幌
>
>▽後半8分(松)船山 松1-2札
>
>詳細はこちら
>http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/xss.cgi?g=20140928&n=02&c=MFCS
また追加したらええんじゃ!攻撃は最大の防御なり。
と送ろうと思ったら試合終了〜
そのまんま東で終わる(笑)
松本山雅をタダでJ1へは行かさへん!
客がいっぱいのアルウィンで、都倉と上里の2点を船山のミドル追撃で迫られたものの2ー1で下す。バルバリッチ体制で連勝、新システム3ー4ー3が効果を現す。T【都倉】M【前田】N【中原】のトリオが得点を挙げていく必勝パターンが完成!
ホスンが足をつって途中交代したが、大丈夫だろうか〜
岩沼を抜いて得点したかったが、岩沼はスタメンにも控えにもおらんかった。
次節はアウェイ・ケーズデンキスタジアムにて元コンサ監督にしてクソの役にも立たず、解任されたダニ監督率いるホーリーホックと対戦!
コンサフォス!
(来るなら来やがれ!)水戸ホーリーホック!
次節も本日と同じく仁王立ちした河合主将の野望を達成させよう〜水戸GK本間粉砕だ!
スカイマーク福岡茨城線が就航しても銭と暇がないから残念ながら参戦は不可能だが。

posted by ホテルニュー越谷 |18:00 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2014年09月28日
あらっ、前半終了時2点リード!
■J2リーグ 松本-札幌
▽前半24分(札)上里 松0-2札
詳細はこちら
http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/xss.cgi?g=20140928&n=02&c=MFCS
いったいなにがあったんや〜
アルウィンに行っとるA嬢はうれしい悲鳴状態。
でも後半に落とし穴があるかもわからんので気をつけろ!
夜は夜で仁川で荒野は出るかいな?
画像はA嬢とS嬢より


posted by ホテルニュー越谷 |14:10 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2014年09月26日
仕事終わった、終わった
posted by ホテルニュー越谷 |22:10 |
今日の出来事 |
トラックバック(0)
2014年09月25日
ダメだ、こりゃ!
どうもヤフオクドームへ相撲を見に行ったようです。4連続押し出しなんか国技館じゃ日常的(笑)
ソフトバンクは日ハムとクライマックスシリーズやな〜
情けないったらありゃせん。
今日の戦犯はストライクが入らない五十嵐亮太とベンチの秋山監督。ベンチがアホやから負けたとしかいいようがない!
posted by ホテルニュー越谷 |23:20 |
ソフトバンクホークス |
トラックバック(0)
2014年09月25日
のやろ〜
■楽天 8-6 ソフトバンク
(7回表)
詳細はこちら
http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/xsb.cgi?g=20140925&c=EH
楽天は労せずして4点、ベンチがアホやからと言いたくなるわ〜
何で五十嵐をそのままにしとくとや〜
このまま負けるだろうな
優勝もフイにしてしまえ〜

posted by ホテルニュー越谷 |21:20 |
ソフトバンクホークス |
トラックバック(0)
2014年09月25日
今日は勝てるのか
あと4試合、楽天にやられて逆王手はやめてくれよ
心なしか観客が少ないが…
先発は武田翔太と則本、ほんまに勝てるかの〜(笑)


posted by no22 |17:50 |
ソフトバンクホークス |
トラックバック(0)
2014年09月25日
昨日のはたなか弁当です
画像は昨日のごはんです。チキンステーキは昼飯、晩飯はハンバーグと魚フライが同僚からは好評でした。オレもその魚フライは美味しいと思ったんで、どうやって作っているのか【はたなか】のお姉さんに訊いてみようかね(笑)
今日は近所のマルキョウリニューアルオープンなんですが、どうなってるのか興味津々。嫁さんも楽しみにしてるそうで、玉子ワンパック100円のような目玉がありすぎると思いますよ。
また今日はソフトバンクー楽天戦が楽しみで、試合に行ってくるが、3連敗でもされたら目も当てられん。
ちょっと早めに出よか〜


posted by ホテルニュー越谷 |11:20 |
ホテルニュー越谷の弁当日誌 |
トラックバック(0)
2014年09月23日
果報は寝て待て
posted by ホテルニュー越谷 |18:20 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2014年09月23日
徳島サポ、やり過ぎやろ!
はっきり言って犯罪、大宮サポーターに知り合いのおる徳島サポRさんに泥を塗る行為と違うんか〜
ここで大勢の徳島サポがRさんがお肌スベスベになる〜と言い出したら北九州サポーターのバカの一握りと同じ発想
徳島サポもこんなんが出てくるようでは変わってしもうたな〜
4試合出入り禁止もスピードワゴンのギャグと一緒で【あま〜い】
これで今季、四国で公に問題を起こしてないのはカマタマーレサポーターだけか(笑)
ホテルニュー越谷談
posted by ホテルニュー越谷 |09:30 |
J1リーグ |
トラックバック(0)
2014年09月23日
簡単にいうと
来季は多分じゃなく、必ず徳島は降格するんで、オレが福岡からコンサのステッカーを貼ったクルマで行くと破壊されるということになるな。今回の当事者は4試合出入り禁止だが、ポカスタ隣接の大塚製薬駐車場には出入り自由だからいつテロ起こすかわからん。来季は出入り自由だもの。それで済むのだから徳島は甘いな!
来季は、クルマで行く方は事前に徳島の事務所に連絡相談せないかんだろ?
こんなバカなことを起こしたサポーターは永久追放でええんとちゃうか?
しかしオレがサポーターしてた頃はこんなんおらんかったのに
posted by ホテルニュー越谷 |09:30 |
J1リーグ |
トラックバック(0)
2014年09月22日
近所のマルキョウはリニューアル工事で本日より3日間休業
ということで安い買い物ができんのが、悔しい(笑)。サニーもあるが、しっくりと来ない。
まあ3日の辛抱、明日は休みなんで別のマルキョウへ行けばいいことだから。
しかしコンサが土曜日に完敗というか惨敗して、今季は終わりましたなあ(苦笑)
小野伸二はすぐ壊れるけん、意味がない。サッカーは個人技ではなく団体競技だから期待せんでも良かったか?
似たような考え方のコンササポーターは多いが、明日はその予想を打ち破る勝利を挙げてこい!
できるわけもないがね(笑)
それとカマタマーレサポーターは再来月のコンサ戦に向け、ツアーを組んで来襲するらしい。北海道旅行を兼ねてのばっかやろ!数はやっと旅行催行できるぐらいだから知れとる。ああいう土地、全県の人口は札幌市より少ないし、郷土愛は希薄、根性は悪い。いらんことをすぐ口に出す。腹は黒い。そんなんばっかではないけれど、それに近いわ(笑)
コンササポーターが丸亀へ行った数より半分以下とみる。
お前もうどん県出身やないか〜と言われるけど、ご心配なく、本籍は福岡県にしっかり変えてますので。
posted by ホテルニュー越谷 |10:30 |
今日の出来事 |
トラックバック(0)
2014年09月21日
次節は名塚コーチに監督代行をやってもらえ!
■J2リーグ 群馬-札幌
▽後半29分(群)平繁 群3-0札
詳細はこちら
http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/xss.cgi?g=20140920&n=02&c=TKCS
何しに群馬まで行ったんや〜
ザスパにええようにやられてプレーオフと言うなかれ!
バルバリッチに代えても本質は変わってない。金山隼樹はキックミスをしに行ったとですか?
長崎から鞍替えしたサポーターが泣きよるで〜
たかが1試合負けただけでキツく言いたくはないけど、言わないと直らないんとちゃいますか!
次節はホーム札幌ドームにてしぶとい岡山と対戦!
コンサフォス!
(来るなら来やがれ!)
ファジアーノ!
群馬に負けて悔しいんなら岡山いわして挽回してこい!

posted by ホテルニュー越谷 |10:00 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2014年09月19日
これ、号外とは思わないが
画像の号外は午前中に博多駅で配ってたものであるが、長渕剛が富士山麓でコンサートをする、来いよ〜ということ、号外じゃなく告知に近い。
長渕剛は高校2年で卒業、Good-bye青春、孤独なハートまでで。富士山麓で孤独なハートを唄うならすごいことだが。
富士山麓オーム鳴く【2.2360679】ならルート5だが、この号外だと富士山麓長渕鳴くみたいだな(笑)
ちなみに昔、ハマってたのは甲斐バンドにARB、RCサクセションで、この3つはコンサートへ行き熱狂したが、長渕剛のは行ったことない。なお松山千春のは思い出したくもないが、行ったことある。前記の3つとはノリが違うんで、エラい困ったし、大体チケットが余ってるからと連れていかれ、その連れとは違う席にいるというのは、屈辱に近い。その連れとはずっと昔、婚約解消した女であり、その当時女友達と3人で行くつもりが、別々の席2と1に分かれて取ったもんだから一人が行かないと言い出し、オレんとこに来たらしい、まあこれからして、前途多難のエピソードで、うどん県の女に振り回されたエピソードでもある(笑)。松山千春はそれから嫌いになってしもうたがね(笑)
それと1つ年上の女は価値があるから金の草鞋を履いてでも探せと言われるが、丙午は別!と言うとく。うどん県におけるオレの周り近所などの丙午の女性の離婚率、不幸せ率はハンパないもんがあり、金の草鞋を履いてでも探すなと言うとくわ。
また自分が結婚してからの話で、先輩に同級生のいとこの嫁の妹を通じてこの女性の親友(このオンナも同級生)を紹介したが、会社勤めが長くいろんなオトコと付き合っとるもんやからスレまくり。結婚ギリギリまで行くも同居がイヤだの散々ゴネて結局パー、先輩の職業(当時は大学准教授)目当てだったんだと。
まあうどん県のオレがブチ当たったんはとんでもないのばっか(笑)
オレ、改めて福岡の女と結婚してほんまによかった。ケンカしても優しさがあるがうどん県のはそれが全くない!と言うとくわ!


posted by ホテルニュー越谷 |18:10 |
福岡の話題 |
トラックバック(0)
次へ