2009年07月31日
珍しく札幌ドームからの中継が…
コンサの中継じゃなく日ハムーソフトバンクをRKBで中継しとるんやけど。RKBのスタッフも北海道へ行ってますわ。ヤフードームの中継ばっかりだけど珍しい。解説はホークス側が加藤伸一で、日ハム側がガンちゃん。
日ハムが2ー0でリードしとるが、ホークスはダルビッシュを打ち崩せるかね~?オレは野球はどっちでもいいんやけどね(笑)
なおホークスのファンは結構行っとるで~
今、松中信彦がダルビッシュに一発食らわせたで~
posted by ホテルニュー越谷 |19:50 |
ホテルニュー越谷の晩酌 |
トラックバック(0)
2009年07月31日
石川とハファエルはセレッソ戦の秘密兵器になるか?
おなじみ道☆麗メンバーS嬢より今日の新聞記事が送られてきたが、石川が注目されてる。期待以上の働きをしてもらわんと!
ハファエルにもクライトンの穴埋め以上の活躍を期待!
石川の加入により吉弘が燃えてると道新Webで伝えていたが、試合で燃えてみろ!
なおオレは明日、また消化面接が入ったんで、行きますが佐賀県なんだよな~(笑)
今度の会社は今までやってた仕事だから、素人じゃないから、これが強み?かな~(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |13:40 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2009年07月30日
今週はセレッソ戦、波乱を起こせ!
長居だから波乱の要素は少ないと思うが、それを実現させるのがコンサですわ(笑)
クライトンが怪我を理由にいんで(帰って)、どういう訳が古巣と契約交わして、おいおい~と思ったが、代わりに来たハファエルに期待やで~
紅白戦でベールを少し脱いだけど、真の実力を見せつけるのはこれから!
セレッソ戦が格好の場だ!
オレは行けないけど、長居に駆けつけるサポーターの皆様方よろしく頼んまっせ~
オレ、今、夏休み突入中なんやけど、マヒマヒです。
盆までどうしようかの~
なおハローワークには毎日、暇つぶしに行ってます。
posted by ホテルニュー越谷 |20:30 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2009年07月29日
悲願の甲子園~寒川高校~全国高校野球選手権香川県大会
寒川高校と言えば、さぬき市にある私立高校で、正式に言うと藤井学園寒川高校。オレの出身地の隣地区にあり、ココリコ遠藤の出た学校として名高い。他に元ダイエー西村龍次
学力的にはオレの出た高校へ行けるヤツは○○○もしない。野球部は関西からの転入が多く、地元の中学出身の人間は皆無に近い。
なんか地元からの出場やけど、複雑だ!
また喜ぶべき地元さぬき市役所の人間の中にも素直に喜んでない人間が約1名おるはず。(彼は同級生だが、さかんにオレに向かって○○言うとった)
同じ市内の志度高(旧志度商)ならめちゃくちゃ盛り上がるよ(苦笑)。
ちなみに今から28年前の甲子園に出場し、ベスト8まで行き、工藤公康の名古屋電気(現愛工大名電)に惜敗した。
ともあれ、頑張って欲しいもんですわ
posted by ホテルニュー越谷 |17:00 |
香川県の話題 |
トラックバック(0)
2009年07月29日
デカビタ野郎~最後の奉公?
岡野が香港退団でJFL鳥取入り濃厚
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=912635&media_id=8
デカビタ野郎がガイナーレ入りか~
来季はカズとのデカビタ野郎最後の戦いが見られるな~
コンサとは天皇杯でぶつかる!まずはお手並み拝見と行きますか~
ギャラはお高いのかね~?
ガイナーレに必死さが窺えるなあ
posted by ホテルニュー越谷 |12:20 |
JFLリーグ |
トラックバック(0)
2009年07月29日
山田辰夫さん逝去を悼む
川村カオリさんがお亡くなりになり、同時に名バイプレイヤーで『おくりびと』にも出演していた山田辰夫さんもお亡くなりました。続くな~(苦笑)
顔を見たら『ああ~』と言う方々が大部分やないかなあ
『とんぼ』『あぶない刑事』などが代表作
チンピラの役ならハマってた、痩せぎすの特徴的な俳優。
もうドラマの再放送でしかお目にかかることができないとなると寂しいもんがありますわ
ご冥福をお祈り申し上げます。合掌
posted by ホテルニュー越谷 |00:50 |
今日の出来事 |
トラックバック(0)
2009年07月28日
今日はうどん
久々に薬院にある福岡における香川県出身者の治外法権の地『福岡麺通団』へ行ってみた。
うどんが食いたくなったからだが、牧のうどんや鳴門うどんじゃ物足りんからね。値段の方は相変わらず香川県の1.5倍はするなあ(苦笑)。写真の冷やかけ大と天ぷら2つで620円。それに対して鳴門うどんは腹一杯食べてもワンコインでおつりがくる、牧のうどんはそれより少し高いぐらい。
まあ人件費と技術料、使用小麦粉の値段がモロにかかってるんだろう(笑)
また、ここは夜は居酒屋みたいになるが、アルコール類とつまみの選定をしたのが、昨日、TVタックルに出演してた『セキヤ』さんこと勝谷誠彦である。彼も一介の鉄道ライターだったのにえらくなっちゃった(笑)


posted by ホテルニュー越谷 |19:40 |
さぬきうどん |
トラックバック(0)
2009年07月28日
博多の話題~律儀な演歌歌手
博多駅のガード下で見かけたポスターなんやけど、ここまで書く方も珍しい
オレは全く知らんけど少し親近感を感じたなあ(笑)
麻倉加奈子さん、香川県におけるローカル演歌歌手香川まゆみさんみたいなもんか~
ところで福岡に引っ越してきて、吉本興業所属の演歌歌手渡辺要先生(香川県出身)の噂が聞こえてこんけど…(笑)

posted by ホテルニュー越谷 |13:50 |
今日の出来事 |
トラックバック(0)
2009年07月28日
今朝は暴れん坊将軍~TVQにて
夏休み突入~(笑)
朝から『暴れん坊将軍Ⅷ』を見てしまいました(笑)
今日は珍しいものを観た。ストーリーは沼津藩の姫様を吉宗が守って、お家騒動を解決するという話。で、その姫様が今の松平健の奥さん『松本友里』
この共演が今につながったんやなあ(笑)
こういう時間でもないと見ないですわ~
時代劇観てて、いつも注目するのは悪役(笑)
今日も定番、川合伸旺先生、山本昌平先生が出演!
味がありますな(笑)
決めゼリフ『○○、余の顔を見忘れたか~』は水戸黄門よりはシンプルで良いと思うのだが。
ちなみに『大岡越前』に出てくる徳川吉宗は世間知らずである(爆)
posted by ホテルニュー越谷 |11:20 |
ホテルニュー越谷の晩酌 |
トラックバック(0)
2009年07月27日
今日から水戸黄門が始まるが
ストーリーがワンパターンであるが、やっぱりついつい見てしまう(笑)
なお今回からうっかり八兵衛復活、二代目林家三平師匠が扮するだけど、初代うっかり八兵衛の高橋元太郎さんの印象をどう変えるのか見ものです。
高橋元太郎さんってうっかり八兵衛の印象が強く、それだけやろ~と思われがちだが、とんでもない!
あのジャニーズ事務所の草創期を支えたスリーファンキーズの一員で、アイドルだったんやで~
もう40年ぐらい前の話ではあるが(笑)ということは、水戸黄門がこれからも続いていくならば、三代目うっかり八兵衛はジャニーズ事務所のタレントからになるのだろうか?
15~20年後の嵐のリーダー大野君なんか適任だと思うのだが。以前深夜ラジオの世界ではSMAPの○○君なんか最適任だと言われとった。
posted by ホテルニュー越谷 |16:30 |
今日の出来事 |
トラックバック(0)
2009年07月27日
自分へのご褒美
posted by ホテルニュー越谷 |16:10 |
ラーメン |
トラックバック(0)
2009年07月27日
たまには甲斐バンドの話でも(笑)
何の脈絡もないが、さっき酔っ払っていい気持ちで風呂に入ったら、なぜか甲斐バンドの曲を口ずさんでしまった(笑)。
しかしオレはメジャー路線よりもマイナーな路線で口ずさむんですわ。
『ダニーボーイに耳をふさいで』『暁の終列車~ラストトレイン』『夕なぎ』『汽笛の響き』『魔女の季節』『カーテン』『最後の夜汽車』を口ずさむ。
オレの中では『暁の終列車』『汽笛の響き』『最後の夜汽車』を甲斐バンド鉄道三部作と呼んでるが(笑)
昔、甲斐よしひろが明石家さんまに『サンキュー』という楽曲を提供したが、もったいない!あのお方、歌が下手くそなのにコンサートなるものをして『最後の夜汽車』を変な形で終わらせたという逸話があり、当時、かなりムカついたことがあり、今でもさんまを見るとカチンとくる!
福岡へ来て、半年ほど経つが、街で甲斐とか松藤という表札や看板みるとニンマリしてしまうなあ(笑)
田中や大森ではポピュラー過ぎるけん、そんなことないが、長岡はニンマリするぞ(笑)
なおもう一つ学生時代にハマったバンドARB(アレキサンダー・ラグタイム・バンド)の石橋凌は久留米の出身。
ところでうじきつよしは何をしよるんや~(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |00:20 |
ホテルニュー越谷の晩酌 |
トラックバック(0)
2009年07月26日
嘘つきは何とかの始まり
今日は高見の見物しとったけど、J2は番狂わせが…
セレッソがアウェイで岐阜に、湘南が徳島にホーム!で、ヴェルディまでも横浜FCに食われ、やっぱりJ2は何が起こるかわからんな~
次節、コンサも番狂わせ起こしてくれよ~
ところで、ヴェルディの選手に対して人種差別的なことを言うた言わんでもめてますが、対戦したチームは言うとらんと言うてるが、『そんなことあらへんやろ~』とオレは思う。
まあ正直者がバカをみるだから言わんのが当たり前、まあお天道様は見とるんで、バチが当たると思うよ。……
でも言われたヴェルディはお気の毒です。疑わしきは罰せずって理不尽やおまへんか~
posted by ホテルニュー越谷 |21:20 |
J1リーグ |
トラックバック(0)
2009年07月26日
毎年恒例26時間テレビももう終わりだが
どっかの慈善事業か営利目的かどうかわからんヤツよりずっといい(笑)
昨日のひょうきんベストテンヘキサゴンバージョンではリーダーとラサール石井のフラワーダンシングチームが懐かしく笑ってしまった。アダモちゃん島崎俊郎が自分も輪に入りたかった(確かこの方もフラワーダンシングチームじゃなかった?)がアダモちゃんなんで悔しそうな表情しとったなあ
リーダーには人間打楽器は無理としてもコーラの一気飲みはして欲しかった(笑)
ラサール石井のサングラス姿も懐かしく、あとはのりおちゃんがいたら完璧(爆)
でもその後のさんまはおもろない、たけちゃんがおらんかったらタダの芸人(笑)。さんまのあの奇声が嫌いなんですわ
posted by ホテルニュー越谷 |20:30 |
ホテルニュー越谷の晩酌 |
トラックバック(0)
2009年07月26日
宮の沢情報~道☆麗メンバーS嬢レポート
本日、宮の沢に行ってる道☆麗メンバーS嬢より画像が届く。
ハファエルとソダン。もうひとつは石川弾幕、アビスパ戦にデビュー予定で魂を入れたそうです。
なお昨日は本来の力ではないが、まだまだ余裕はあるはず。上原が発奮したようにセレッソ戦でもアウェイやけど、『明日は明日の風』を吹かせて勝ち点3をゲットしてくれよ~
なお昨日、JAさんから頂いたコメと肉は何日持つかの~(笑)
メシはガンガン食え~


posted by ホテルニュー越谷 |12:30 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
次へ