2021年04月13日
日本の陸続き最西端に行ってみた
聞くところでは平戸島の面積は小豆島より少し大きいみたいであるが、平戸大橋渡ってから陸続き最西端宮ノ浦まで40キロ余りある。釣具屋とか船宿とか充実しとったみたいなんで、釣り客は多いんだろうね。今度いくとしたら釣り以外にはないとみた。しかし港内は釣り禁止なんでここでない釣り場を探すことになりそうだな。![]()
posted by ホテルニュー越谷 |03:20 | 長崎の話題 | トラックバック(0)
九州福岡の精鋭アウェイサポーター参上であります
スポンサーリンク
聞くところでは平戸島の面積は小豆島より少し大きいみたいであるが、平戸大橋渡ってから陸続き最西端宮ノ浦まで40キロ余りある。釣具屋とか船宿とか充実しとったみたいなんで、釣り客は多いんだろうね。今度いくとしたら釣り以外にはないとみた。しかし港内は釣り禁止なんでここでない釣り場を探すことになりそうだな。![]()
posted by ホテルニュー越谷 |03:20 | 長崎の話題 | トラックバック(0)
今日は佐賀から北松浦郡にかけて行ってないところを中心に回ってますが、今年一月鷹島で逃した阿翁浦簡易郵便局にきたが、自分の情報不足で一時閉鎖になってて、何しにきたかわからなくなったが、鷹島はアジフライが名物、海道さんにアジフライを食べに来たことにしとこ(笑) このアジフライ定食、1000円税込は妥当だが、うまい! アジフライ、こんなにうまかったのか!と言う感じでした。ごちそうさまでした。![]()
![]()
![]()
posted by ホテルニュー越谷 |13:50 | 長崎の話題 | トラックバック(0)
先日行った鷹島郵便局でもらった鯵フライの小冊子、読むと鯵フライがいかにうまいかが書いてある。北松浦のジョイフルでも限定で鯵フライがあるとか。自分で釣り上げた鯵ならうまさも格別だろうが、まずは現地で食わんとなあ。![]()
![]()
posted by ホテルニュー越谷 |00:50 | 長崎の話題 | トラックバック(0)
長崎で暴れた古館拓海容疑者、よくもヌケヌケと言えるもんだ、二十歳になってやらかしたんだから償いぐらいしてこいといってもバカだからわからんだろうな。こうした輩は徹底的に糾弾しなきゃダメ! 反省?なんかしてない! https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000173567.html
posted by ホテルニュー越谷 |12:50 | 長崎の話題 | トラックバック(0)
確かに鹿島は強かったけど、食らいついた長崎の健闘を讃えてやらんと! 来季はJ2を引っ張る存在ではないだろうか? https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201912210000932_m.html
posted by ホテルニュー越谷 |00:30 | 長崎の話題 | トラックバック(0)
畏れ多いんですけど、気安く写真を撮らせていただいたもの。やっぱり相手チームサポーターも大事にしてます。
posted by ホテルニュー越谷 |03:00 | 長崎の話題 | トラックバック(0)
今はなき長崎空港みしま食堂のメニューたち 朝定食、玉子焼のせチャーハン、玉子入りうまかっちゃん(笑) あの頃、よかったばい! また赴任したいな長崎空港(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |18:30 | 長崎の話題 | トラックバック(0)
長崎空港寄って 大村 山口屋にて昼メシ 太麺皿うどんと餃子 協和飯店がオーダーストップでこちらへ なかなかうまいで!(笑) トラスタは19時キックオフ。長崎徳島戦。 高田社長に会ってみたいが(笑)![]()
![]()
posted by ホテルニュー越谷 |14:10 | 長崎の話題 | トラックバック(0)
https://youtu.be/cL1uKSdnrcM こういう唄なんです。
posted by ホテルニュー越谷 |22:00 | 長崎の話題 | トラックバック(0)
昨日はアタマの中では祝勝会、同僚と送別会やったが、飲みまくり食いまくり。1軒目は焼き肉大福でホルモン中心の焼き肉。ホルモンが有名で、うまい! 壱岐焼酎飲みまくり、クセがなくてうまい。中落ちも結構うまかった。でもお高い(笑) 二次会は近くのスナック、ママさんに開けてもらった。みしま食堂の女将さんの妹さんがやってるので行った次第。いつも弁当配達してくれる方です(笑) ここでも飲んで、帰ったら23時過ぎ 無茶できるんも今のうちだなあと悟る(笑) 次の送別会は24日![]()
posted by ホテルニュー越谷 |11:30 | 長崎の話題 | トラックバック(0)
今日は長崎支社へ福岡へ帰る挨拶に行く。その足で郵便局巡り。長崎の今日は雨、雨やから運転しづらい。 で、最初は画像の長崎市役所前の長崎桜町から長崎小曽根〜長崎戸町〜深堀〜香焼〜伊王島〜長浜〜長崎末石〜長崎ダイヤランド〜女神大橋を渡り、福田〜式見〜長崎大園〜長崎滑石を回り13局 伊王島には初めて行ったんだが、ナビでは船に乗ることになってて、ナビが古くなっとるな〜と 雨は降ったり止んだり、大村へ帰ったら止んでたな あとこっちにおれるのは1週間、福岡に帰りたくないのぉ〜![]()
posted by ホテルニュー越谷 |20:40 | 長崎の話題 | トラックバック(0)
最近、リニューアルした中津唐揚げのちきちきにハマってます。1割程度値上げしたんだけど、味は変わらない。オレのオススメはムネ肉とモモ肉が半々のミックス300グラム ビールに合いすぎ〜(笑) なおマスターは元自衛隊の方で中隊長とか 大村は陸上自衛隊、海上自衛隊があり、自衛隊の街。 チラシも撮っておいた。
posted by ホテルニュー越谷 |23:00 | 長崎の話題 | トラックバック(0)
結局、昨日は野母崎の南の樺島まで行ってしもうた(笑) 途中、テレビで見たことある島が見えたが、これが軍艦島!しかし行くだけ銭かかるなあ〜、郵便局巡りの方が効率がいいと思ったね。状況が状況だからね。しかし茂木びわで有名な茂木から野母崎へ向かう途中の道だが、急カーブの連続でスピードが出せんし、眠たくなるわで、困った困ったこまどり姉妹 九州には【大木切ります】の看板が多いんだけど、最初見た時、ビビる大木切るんか〜と思った(笑)![]()
posted by ホテルニュー越谷 |12:10 | 長崎の話題 | トラックバック(0)