2013年09月30日
お・も・て・な・しということは?
滝川クリステルが東京五輪の招致活動のスピーチの際、お・も・て・な・しと言うて注目されとるが、30年ぐらい前の山田邦子のバスガイドのネタで、【気をつけよう、裏があってもお・も・て・な・し】と言うとるのがある。 東京五輪でお・も・て・な・しと言う言葉自体、裏ばっかりだと強調しているとしか思えないのだが(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |10:50 | ホテルニュー越谷の晩酌 | トラックバック(0)
九州福岡の精鋭アウェイサポーター参上であります
スポンサーリンク
滝川クリステルが東京五輪の招致活動のスピーチの際、お・も・て・な・しと言うて注目されとるが、30年ぐらい前の山田邦子のバスガイドのネタで、【気をつけよう、裏があってもお・も・て・な・し】と言うとるのがある。 東京五輪でお・も・て・な・しと言う言葉自体、裏ばっかりだと強調しているとしか思えないのだが(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |10:50 | ホテルニュー越谷の晩酌 | トラックバック(0)
敗戦後の選手も撮ってみた。財前監督は【遠くから来たサポーターに申し訳ない】と新聞上で謝っとったけど、次節は勝て!って プレーオフに残れるかどうかはGK次第と見ている。
posted by ホテルニュー越谷 |10:40 | 北海道コンサドーレ札幌 | トラックバック(0)
昨日の昼は何回行ってもうまい、大津町の文化ラーメンに行きチャーシュー麺を食べ、メンバー皆満足。ここは熊本ラーメンでもスタンダードタイプで、お客さんもひきりなしにやってくる。目立つとこではないんやけど まあコンサのサポーターで行ったことある方は希少だけど、大津町役場が目印やな。 また晩飯は福岡に帰る途中の玉名PAでとり、吉野家が入ってるんで、牛丼並つゆだくとかき揚げそばをいただく。たまに食う牛丼はうまいかったな〜 かき揚げそばのかき揚げも揚げたてなのがうれしい。 一夜明けてもなかなかイライラは治らん。ただ救いは今日が休みだということ。クールダウンして行くしかないの〜![]()
posted by ホテルニュー越谷 |10:10 | ラーメン | トラックバック(0)
昨日の敗戦は致し方ないと開き直るしかないな(笑) でも何で熊本で勝てないのか? 単なる偶然やと思うが、しいて理由があるとすれば、毎年熊本で合宿を行っとるけんが、情報が漏れまくりで研究されつくしとるのかも。 さて昨日は道☆麗�のメンバー4人で試合前に観光モードに入っとりましたわ。 ブログでおなじみのKurumi嬢は熊本が初めてなんで、最初熊本城を希望しとったが、せっかくクルマがあるんやからと知恵袋Sと〜さんの発案で阿蘇を目指したが、火口は立ち入り禁止らしいので草千里(森高千里の芸名の由来、阿蘇の麓に高森というとこがあり、ひっくり返してここと合わせたとSと〜さんが言うとった、大江千里は関係ないだろう(笑))まで行ったら雲の中で雨模様(馬、晴れとったら雄大らしい)、おまけに寒くてどうしようもなく、すぐ退散。 しかし下って行ったら普通通り(牛の画像)、それから白川水源に行き、散策。水はめちゃめちゃ旨くてペットボトルで買って帰ったが、また行かないかんな。この辺りは確かCCBの笠浩二が住んでるみたいだが(笠姓の葬式があったため、思い出した)、それからスタジアムへ向かったが…続く![]()
posted by ホテルニュー越谷 |07:40 | 今日の出来事 | トラックバック(0)
まだ悔しくて悔しくて仕方ない。たかがサポーター、されどサポーター。チームの勝負如何で明日の仕事の取り組み方が変わってくるというか出来が違いますわ! 本日の観客は画像の通りの6051人、また来季用の道☆麗�の集合スナップも撮ってみた。 オレはあんまりノリノリではなかったが。 またロアッソ側から阿波踊りに使う鐘の音が聞こえてきたが、藤本主税用の鐘じゃね〜か(笑) そうそう、その藤本主税に痛い目に遭わされた徳島のチームは勝ってプレーオフに近づいて行っとるが、ほんの一握りのサポーターがブログ類を書くとよくおちょくってくるが、本日のおちょくりはマジで返させてもらうけん!
posted by ホテルニュー越谷 |00:00 | 北海道コンサドーレ札幌 | トラックバック(0)
■J2リーグ 熊本-札幌 ▽試合終了 熊2-1札 KKウィングがうまかな・よかなスタジアムに名前が変わっても鬼門は健在! 何で勝てないのか! 上位に勝っても下位に取りこぼしたら元の木阿弥 まずはしっかりしたGKが絶対に必要、本日の試合で痛感させられた! また上原の同点ゴールは痛快だったが、後が全然ダメ! 勝つ気はあるんか?と訊きたくなる。 アンタらはプロ! 今度は勝ってもらわんと困る! ひとこと 身を乗り出しとるサポーターもおったが落ちて怪我でもしたら迷惑を被るのは自分自身もそうだが、チームも責任を負わないかんのをお忘れなく。 またうまよかの駐車場、帰りの警備員の誘導は1人だけで混雑を押し付けるのは酷。熊本サポーターはいつものことと言ってたが、以前は何人も誘導員がいてスムーズに出られたのに1時間近く待たされた。もう少しで関東へ帰るサポーターが飛行機に遅れるとこだった! そこんとこ、どのように考えとるんか運営担当者に訊きたいところ。
posted by ホテルニュー越谷 |23:40 | 北海道コンサドーレ札幌 | トラックバック(0)
■J2リーグ 熊本-札幌 ▽前半24分(札)上原 熊1-1札 詳細はこちら http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/xss.cgi?g=20130929&n=02&c=RKCS はっきり言います! ゴールがわからんかった(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |15:40 | 北海道コンサドーレ札幌 | トラックバック(0)
>■J2リーグ 熊本-札幌 > >▽前半17分(熊)斉藤 熊1-0札 > >詳細はこちら >http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/xss.cgi?g=20130929&n=02&c=RKCS アホ、あれは何とかできるだろ! 攻められすぎ! はよ、取り返して来い! 今、取り返したど〜
posted by ホテルニュー越谷 |15:30 | 北海道コンサドーレ札幌 | トラックバック(0)
■J2リーグ 熊本-札幌 ▽試合開始 熊0-0札 詳細はこちら http://m.hokkaido-np.co.jp/plus/xss.cgi?g=20130929&n=02&c=RKCS レ・コン・ビンは出場停止 内村、前田が頼り 下位に取りこぼすなよ! GK曳地、どうにかせいよ! うまよかスタジアム、やっぱり少ないな〜
posted by ホテルニュー越谷 |15:20 | 北海道コンサドーレ札幌 | トラックバック(0)
やってきました、うまよかスタジアム 今から歴史をつくる! 画像は電光掲示板とオレの母校、東海大学の看板 わざわざ熊本に駆けつけたサポーターは少ないの〜
posted by ホテルニュー越谷 |14:50 | 北海道コンサドーレ札幌 | トラックバック(0)
昨日の昼食弁当は久々の【はたなか】の弁当で昨日のは、こだわり弁当でひた天領御膳400円(画像)、何をこだわっとるかと言うと日田醤油の天然だしをふんだんに使ってるからだとか。現に天然だしの鶏飯やハンバーグ、赤魚の煮付けはえらい効いてたなあ それで今週から箸袋キャンペーンが始まってて集めて抽選に臨めるというもので宿泊券や商品券が当たるとか。バチが当たるのがオチかいな(笑) 人生そんなに甘くないですから
posted by ホテルニュー越谷 |16:30 | ホテルニュー越谷の弁当日誌 | トラックバック(0)
今日は仕事は休みなんやけど、胃カメラを飲みに福岡日赤へ 朝一番で行ったが、駐車場はいっぱいと思いきや若干の余裕があり、すんなり入れた。 で、検査は時間は大腸内視鏡検査より短いものの、あんな苦しいのはもうええわ〜。 さて結論から言うと胃が荒れてたみたいで受けて良かったかと思いますわ。潰瘍なんかはなく慢性胃炎と言われたから完全に治さんとね。まだまだ日赤通いは続きそうだし、挫折した禁煙治療もやらないかんな。 なお介助についてくれた看護師さんが親切丁寧に接してくれたんで、何とか切り抜けた感じですわ。 それとああいう検査で、看護師さんの指名ができたらええなあと思ったが、同様に思っとるご同輩はおるはずや!(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |19:00 | 今日の出来事 | トラックバック(0)
結婚式で本当にあったゲストの許せない行動を教えて! http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=78&from=diary&id=2588989 というのがあったのだけど、うどん県では身の程知らずが多いですわ。 1.他人の結婚式に金を出さずに口を出す身内の多いこと 特に親の兄弟、じじい 2.結婚式で日頃のうっぷんをネチネチいう身内とは思ってない身内 3.結婚式に自分のしたことで呼ばれず、悪口を言いふらすヤツ 4.呼ぶリストに入ってないのに脅迫めいたことを言ってくる○○先のアタマ まあ書けば書くほど腹が立って仕方ない。まず他県ではこんなアホどもはいないと思う。自己顕示欲が強いんだろ! あ〜福岡に籍を移して本当に良かったですわ(笑) というかイヤなヤツとつきあわなくても何にも言われないうどん県以外はどこでも都。
posted by ホテルニュー越谷 |00:40 | 香川県の話題 | トラックバック(0)
冒頭の言葉わかる方は40歳以上、ホテルニュー越谷の意味もわかるはずですが(笑) さて昨日の長崎戦は専守防衛策が勝利を呼び込んだかと。もう水戸の逃げ方を悪くは言えませんわ(笑) 昨日は試合後、画像のような号外を配ってたみたいです。提供は道☆麗� S嬢さん。 さて今週末はロアッソ戦、アウェイではKKウィング時代、水前寺も含めて勝ってないからここは歴史に1ページを記すチャンス〜 毎年熊本で合宿張るから情報が漏れまくりという噂もあるが、それを吹き飛ばしたく願うのみ。熊本へ行くのは2月以来、お土産は陣太鼓もしくは武者がえし、ロアッソのスポンサーやんか〜(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |16:50 | 北海道コンサドーレ札幌 | トラックバック(0)
半沢直樹の最終回みたが、あれだけのことやって最後の最後で東京セントラル証券へ出向ということは… 銀行とはそういうとこであり、今までやってたことは全て頭取の手のひらの上ということでなんか痛快でもなかったな! 嫁さんと話したけど、多分続編への布石ではないかと でも昼から期待だけさせといてこれはないやろ!と思ってるし、何か正しい仕事してもあれではやる気もわかんわ〜 これではコンサが、昼間勝利しても何か損した気分だな!
posted by ホテルニュー越谷 |23:00 | 今日の出来事 | トラックバック(0)