2006年09月30日
今日は高見の見物なんだが、6位に後退
今日はコンサの試合はなし、はっきりいってつまらん!(苦笑)
先日6点を奪い、監督に引導を渡し、東泰(ゆたか)新監督で四国ダービーに臨んだ徳島は愛媛に先制を許して愛媛森脇が退場した後、数的優位に立ちながらそのまんま1ー0に終わった。
ある親しい徳島サポーターがこのままでは甲府が作ったJ2最大失点記録98を抜くんではないかと。
今日の試合ではJFL時代のエースストライカー林が怪我から1年半ぶりに復帰。
写真はその林威宏(たけひろ)、2005年3月撮影。
なお相手の愛媛にはコンサドーレが札幌ドームでリベンジしちゃる!

posted by ホテルニュー越谷 |22:50 |
ホテルニュー越谷の酒場巡り |
トラックバック(0)
2006年09月29日
これが当たった~サッポロスリムス「an・an、number購読権半年分が当たるキャンペーン」Wチャンス当選!
昨日、仕事から疲れて帰ると、サッポロスリムス6缶パックが届いていた。
なんやろ~?と思ったが夏の間せっせせっせとサッポロスリムスを飲んでシールを貯めて、送ってたのをすっかり忘れていましたわ!an・anやナンバーは当たらんかったけど、スリムス6缶はありがたいですわ!
そういえば今年はW杯直前にもキリンのキャンペーンで勝ちTが当たったが、今回もクジ運が良かったんやな~と思っている。
また当てに行きまっせ!
現金が一番いいが!(苦笑)

posted by ホテルニュー越谷 |06:30 |
ホテルニュー越谷の晩酌 |
トラックバック(1)
2006年09月28日
これが娘が作るのを手伝ったポテサラだ~
仕事から疲れて帰ると、いつものように娘の「おかえんなさ~い」の声が…
いつもはこの声でホッとするのだが、今日は家内に聞くとポテサラを作るのを手伝ったとのこと。
「○○○ちゃんが作ったんだよ」と得意気に言ってたが、食べてみるとおいしくて全部食べてしまいました。(笑)
この感動をブログに載せたが、親バカでしょうな~

posted by ホテルニュー越谷 |23:20 |
ホテルニュー越谷の晩酌 |
トラックバック(0)
2006年09月27日
祝・ハム1位なんかどうでもいい~奇跡を起こすど~
コンサの大勝は気持ちいいが、観客はファイターズの方へ取られてしまい、な~んか気分が…
コンサ大勝、日ハムもレギュラーシーズン1位終了なんで、今夜あたりはススキノでのサッポロビール消費量が伸びるだろうと、またさぬき市での日本ハムの消費量が明日からさぞや増えてるということはない!
実はさぬき市のオレの住んでる地区は日ハムの故大社義規前オーナーの出身地であり、亡くなったお袋から大社オーナー一家は昭和13年に夜逃げ同然で大阪へ行き、その後大成したと聞いたで~。
現に故大社オーナーはさぬき市の名誉市民であります。
コンササポーターにはだいたひかるのフレーズの話だが(笑)
まあ今回、ドームでファイターズ戦があっての厚別観衆3896人と、スカイマークでオリックスvs楽天という超・消化試合があっての、ウイング3865人とではどうなんだろう?
地域差なんだろうか?。
でもこの数は最近の鳴門の平均ぐらいですな!
まあ日本シリーズが終わったら、今度は札幌アンビシャスの季節ですな!
写真はふたたびすだち君!
だいたひかるのフレーズだ~(爆)

posted by ホテルニュー越谷 |23:40 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2006年09月26日
明日は観客は入るかね~(苦笑)
明日は平日のナイターの上に日ハムが1位争いの真っ只中!
チケットも売り切れたとか。
多分、徳島鳴門の今季一番の観客動員数を下回るんではないか?と危惧してます。
ヤンツーは今季の苦戦に対して強気な発言をしてるが、明日は強気を通してもらいたい!
徳島で怖いのは、片岡のクロス!
明日はシステム変更でDFにコンバートされた札幌市白石区出身、道都大学卒業時、コンサに入りたくないと言ったかどうか分からん?(爆)石田祐樹の凱旋試合にするなよ~(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |20:50 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2006年09月24日
カマタマーレ讃岐ホーム最終戦にて2~ようやく勝利!
posted by ホテルニュー越谷 |19:30 |
カマタマーレ讃岐 |
トラックバック(0)
2006年09月24日
カマタマーレ讃岐ホーム最終戦にて~釜玉配布
昨日のブログにて先着600名に釜玉うどんの接待もあると書いたけど、もうなくなるそうですわ~(笑)
今日は昨日の平塚での利子つけて返してやったのを見に行ってた3人娘が来場~
オレはうらやましくてしょうがない!
ほんで昨日のアドマチで紹介されてもいた釜玉はうまかったよ~

posted by ホテルニュー越谷 |12:10 |
ホテルニュー越谷の酒場巡り |
トラックバック(0)
2006年09月23日
水を差して申し訳ないが(笑)
今、テレビせとうち(テレビ北海道、テレビ東京)のアドマチで讃岐・高松をやっとるけど、香川県人の立場から言わせてもらうと、紹介したところは高松市ではないところもある。
大窪寺はさぬき市だし、NEWレオマワールドは丸亀市、谷川米穀店はまんのう町(爆)!ところてんと沙弥島は坂出市だぞ~
なお香川県の女性ってあんな感じです!
ちょっと緊張気味やけどなあ~(笑)
先週サンポートに行ったんで、写真をいれときます。
あっほんで高畑淳子がいよったけど、栗林公園で愛をささやく高校生は今はおらんで~(爆)
なお彼女が卒業した高松高校は香川県一の進学校です!
ちなみにアイアイイスズで結婚指輪をオレは買いました。(笑)
うどんについては紹介されたところよりうまいところは多いぞ~


posted by ホテルニュー越谷 |22:00 |
ホテルニュー越谷の晩酌 |
トラックバック(0)
2006年09月23日
24日カマタマーレホーム最終戦三洋電機徳島戦にて
香川県にぎわい創出課はカマタマーレの応援と映画「UDON」や秋のスポーツイベントのPRを兼ねて600人に四国リーグが行われる県営サッカー場(通称生島)で釜玉うどんを無料でふるまう。
11時から14時まででなくなり次第終了!
朝日新聞朝刊香川版より要約。
日曜日は生島で待つ!
posted by no22 |00:10 |
カマタマーレ讃岐 |
トラックバック(0)
2006年09月22日
夢になるのか現実になるのか?その確率は?
昨日の道新によると、コンサは昇格するにはあとの11試合を連勝するしかない!と書いてあった。
それを見て、一言
夢やなあ〜と。そんなに簡単に行きますかいなとも。
しかしコンサは過去に18連勝の金字塔を建てたし、一昨年大宮が最後に13連勝し、二位浮上しJ1をモノにした例があるんで、大宮に出来て、札幌に出来ない理由はない(爆)!
まあ明日の湘南戦に勝たないと、それもないわけで。
勝つしかないぞ〜
オレの予想確率は5%ぐらいと思う。
posted by no22 |23:50 |
北海道コンサドーレ札幌 |
トラックバック(0)
2006年09月18日
負けたらボロクソ(苦笑)~カマタマーレ讃岐敗戦!
今朝の新聞はボロクソとはいかんまでも、扱いが下の方です。
コンサドーレサポーターでもあるオレは市村選手(ロッソ15番)が2アシストしてたから、複雑だ~(苦笑)
コンサドーレサポーターの皆様に市村の元気な姿をお届けします。(爆)

posted by ホテルニュー越谷 |08:20 |
カマタマーレ讃岐 |
トラックバック(0)
2006年09月17日
天皇杯一回戦ロッソに食われた~
posted by ホテルニュー越谷 |20:30 |
カマタマーレ讃岐 |
トラックバック(0)
2006年09月17日
天皇杯一回戦ロッソに食われる
前半2点取られ、レベルの違いを知る。
カマタマーレは守りが甘い、甘すぎる!
2点目を取ったのは、大昔にコンサドーレにおった森川拓己!
取られたのは蛯ちゃんだ~(苦笑)
posted by ホテルニュー越谷 |13:40 |
カマタマーレ讃岐 |
トラックバック(0)
2006年09月17日
おなじみ丸亀競技場、天皇杯一回戦ロッソを食ったる
posted by ホテルニュー越谷 |12:50 |
カマタマーレ讃岐 |
トラックバック(0)
2006年09月16日
さっき釣ってきました
コンサドーレの試合が始まる前ですが、台風接近前に釣ってきました。
魚屋で買って来たんでしょ?と嫁さんに言われたが、正真正銘○○港で釣ってきた鯔(ぼら)です。
これからコンサドーレの試合が始まるが、神戸も横浜FCもサポーターは高見の見物だから仙台に勝ってくれんと困ります。(笑)

posted by ホテルニュー越谷 |18:30 |
ホテルニュー越谷の晩酌 |
トラックバック(0)
次へ