2017年05月09日
見つけてしもうた(笑)
幻の1曲を見つけてしまいました。
2008年夏、笠岡へ当時のJFL三菱自工水島の試合を見に行った。当時元コンサドーレ徐暁飛選手がおったから弾幕張りにもよく行っていた。
笠岡で降りるとこの曲の形跡ぐらいあるだろうと踏んでたが、何もなし。当時のブログにも書いてあると思う。
最近、その曲をYouTubeで見つけ、ここに書き出した次第。
その曲とは、笠岡市出身B&B島田洋八の
音頭笠岡、ひょうきん族で洋七がカブトガニの着ぐるみ着て踊ってたのが昨日のよう。でも34年ぐらい前なんよなあ。
https://youtu.be/lorH3hFQzFk
posted by ホテルニュー越谷 |20:50 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(0)
2009年01月21日
カマタマーレから水島へ
コンサから水島へ移籍する選手はいなかったけれど、以前サポーターしてたカマタマーレから尾上勇也選手(写真)が水島に移籍するようです。
元カマタマーレ関係だと一昨年コーチしてた伊藤さんもしまなみFC監督を経て水島コーチに就任。
カマタマーレをあとにする方が多いようやな。オレもその一人なんやけど(笑)
尾上はカマタマーレでくすぶってるより、JFLで活躍の場を探した方が良かったのかも。四国新聞では昨年、条件が折り合わず退団と書いてからな~
上への選択はグッドです。
水島の試合は九州アウェイ中心にサポーターしに行きますが、今季はより上に行って欲しいと思いますわ~
さて、コンサの面々は今日からグァムキャンプに突入~
開幕戦を万全で迎えられるように自分をいじめ抜け!
オレはトライアウトの結果待ちやけど、まだまだ受けにいきまっせ~(笑)

posted by ホテルニュー越谷 |20:50 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(0)
2008年12月02日
冷や汗もんだ~水島残留!
最後は嫁さんの入院もあって笠岡どころじゃなく、徐選手の段幕を張りにも行けなくて、水島サポーターの皆様にはご迷惑をかけましたことをお詫び致します。
でもって、JFL最下位なんやけど、上位3チームが抜けたので、かろうじて残留。
ホンダロックとの入れ替え戦も覚悟しとって、入れ替え戦には笠岡へ行ったる~と思ってたわ~
来季は博多へ行くんで、宮崎と長崎、北九州はアウェイへゴーじゃ~(笑)
なお主戦コンサは昨日も元気なく完敗!
やる気がないみたいだが、今週はとりあえず勝って、アントラーズに場所貸しはせんといてくれや!
去年とは天国と地獄ですわ~
posted by ホテルニュー越谷 |01:00 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(0)
2008年10月12日
祝グルージャ盛岡、東北リーグ優勝!
実際、見に行った訳ではないですが、コンササポーター仲間のささやん(敬称略)からうれしい知らせが届きました。
グルージャ盛岡には去年までサポーターしよったカマタマーレ讃岐にいた加藤浩史が今季から在籍!
今日も大一番NECトーキン戦で2ー1と勝ったんやけど、2点は加藤の得点!
東北リーグ得点王を獲得したとか。
グルージャ盛岡も加藤と菅原太郎の強力2トップで地域大会決勝に臨んでくるから怖い!
惜しむらくは加藤は四国リーグ得点王を取ってないこと!多分2位でなかったかと。
先日、徐選手に加藤選手の活躍を話したら喜んでましたわ(笑)
グルージャ盛岡には決勝まで上がってきて欲しいが、すんなり1か2位通過でお願い申し上げます(笑)
水島サポーターとしては展開のアヤで対戦したくない(笑)
もちろん水島は最下位脱出させてもらいますがね(笑)
。
写真は優勝直後のグルージャイレブン(ささやん提供)
と加藤選手
今日の天皇杯3回戦ではロッソとヴォルティスが下剋上を食らいましたが、ロッソが負けたのはJFL首位で柱谷兄率いる栃木SCで、岡田佑樹在籍中。
ヴォルティスは国士舘大学に負けたが、ヴォルティスは大学勢が苦手やな~という印象があるなあ
コンサは来月2日にマリノスと対戦!勝てば丸亀!
オレを丸亀に行かせろ!(笑)


posted by ホテルニュー越谷 |23:10 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(0)
2008年09月07日
ジンクスは生きていた~
posted by ホテルニュー越谷 |18:40 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(0)
2008年09月07日
只今、中断中
岡山県井笠地域
只今ひどい雷雨ですわ~
中断中ですが、続行予定であります。
早く止みやがれ~(笑)

posted by ホテルニュー越谷 |15:10 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(0)
2008年09月07日
水島VSびわこ試合開始、先制は水島
posted by ホテルニュー越谷 |14:30 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(0)
2008年08月30日
残念ながら…
先日、三菱自動車水島FCに元コンサ(Uー15やけど…)の選手がおるけん、応援せないかんなあ~と書いたけど、その陳明俊選手なんやけど、たまたま徐選手と電話で話をしてて、話題になったら 退団したということでした。
ほんま残念ですなあ~(苦笑)
posted by ホテルニュー越谷 |16:50 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(0)
2008年08月20日
彼が陳明俊(ジン ミョンジュン)
昨日、陳明俊選手のことを書いたけど、写真を載せてなかったので、今日載せておきます。
徐暁飛選手と共に応援せんとあかんで~
ちなみに徐暁飛選手と陳明俊選手はコンサドーレでは同時期に在籍はしておりません。
またずっと前にコンサドーレ旭川Uー15に在籍してた、オレのコンサドーレスポンサー勤務時代の先輩の御子息越川哲光選手はどこへ進学したか?
先輩に聞いとかんと?(笑)


posted by ホテルニュー越谷 |21:00 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(1)
2008年08月11日
三菱自動車水島FCの選手を紹介しよう!
posted by ホテルニュー越谷 |00:30 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(0)
2008年08月10日
ちなみにトルシエは来とらんなあ(笑)
posted by ホテルニュー越谷 |14:20 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(0)
2008年08月10日
昨日のことは忘れて
昨日の騒ぎは大体の経緯はわかったが、奴等のおかげで気分が悪いわ~
その悪い気分を払拭するため、三菱自動車水島FC対FC琉球の試合に来ております。
但し、徐選手は調整不十分でBチームにて午前中の高校生との試合に出たとのこと。
なお鎌田安啓選手もスタメンではない!
試合は前半、琉球のミヌングの訳の分からんGOAL!で先制されるもザスパから来た奥山卓廊が劇的GOAL~
1ー1
幻GOAL~もあり!
前半が終了~
後半も期待出来そうや~
オレが来たからには負けない!
posted by ホテルニュー越谷 |13:50 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(0)
2008年07月31日
桃太郎スタジアムでも伝説は生きていた~(笑)
古いブログをみたら意外なことに気がついた。
三菱自動車水島FCの敗戦を生で見たことがないと最近書いたけども、それは笠岡だけで桃太郎でも通用するのか心配だ~と思ってるが、古い文章をタグっていくと、桃太郎でも通用しとる!
2006年8月27日にカマタマーレとのTMを桃太郎スタジアムで行なったのだけど、その頃はバリバリのカマタマーレサポーターで、桃太郎スタジアムへ足を運んでます。
その試合は控え中心ながらカマタマーレ讃岐に4ー3で勝っとるんですわ!(笑)
TMとは言え、桃太郎で勝ったのには違いない!
その時には徐ダンマクは貼ってない!
やはりオレは三菱自動車水島FCの負けを見れないことになっとるんだろうか!
しかし昨年の天皇杯ではカマタマーレと当たったが、オレは現地へ行ってない!
その頃はカマタマーレから心が離れつつあったし、今年2月にはトドメを刺してくれた奴がおるからなあ~(苦笑)
まあ過去のことを言ってもしゃあないしの~
posted by ホテルニュー越谷 |23:20 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(0)
2008年07月29日
最下位とは言うけれど…
三菱自動車水島FCはJFLにおいて現在最下位で苦しんでおります。
27日は岡山ダービーでファジアーノ岡山に0ー3と完敗!
我が徐暁飛選手の出番もなし。おまけにファジアーノの元コンサドーレ野本安啓選手がゴールを決めてましたわ(苦笑)
次節はアウェイでアルテ高崎と最下位攻防戦!
見に行きたいが、高崎浜川までは遠すぎるわ~(苦笑)
で、何という偶然かもしれんけど、オレっていまだかつて三菱自動車水島FCの敗戦をライブで見たことない!というか徐のダンマクを掲出した時には水島は負けてない!
8月10日のホーム戦、笠岡でオレは徐ダンマクを掲出してみようと思ってたら、試合会場は桃スタだった(苦笑)
桃太郎スタジアムでもやってみる価値はあり!と見た!
これで負けたら……
でも勝てば儲け!
こういう時こそ、オカルトを信じないと!
桃太郎スタジアムへ行くぞ~
コンサフォス!
FC琉球!
待ってろ~鎌田安啓~でもスタメンかの~(苦笑)
ちなみに元コンサは他に栗田泰次郎がおるが、オレがコンササポになる前の話(笑)。

posted by ホテルニュー越谷 |00:40 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(0)
2008年07月06日
やっと手に入ったユニホーム(レプリカではない)
posted by ホテルニュー越谷 |23:10 |
三菱自動車水島FC |
トラックバック(0)
次へ