2008年03月14日

今日(3月14日)の気になるニュース

 きょう気になったのは、次のニュースです。

【あっ 答え 黒板に 岐阜公立高校入試「欠席」の書き取りで】(毎日新聞)

 公立高校一般入試で「欠席」を漢字で書く問題があったとき、一部の試験会場で、受験生に欠席者がいないことを示す「欠席なし」の文字が黒板に書かれていて、これに気付いた受験生が試験官に指摘し、県教育委員会は、この問題について受験生全員を正解にしたそうです。
 へ~え こんな偶然ってあるんですね。
 指摘した受験生は、自分は「欠席」という字を書けたのに、書けない受験生が黒板を見て書いたら、自分が不利になるとでも考えたのですかね。それとも、真面目の上に超が三つぐらい付くヤツだったのでしょうか。

 と、おじさんは、思うわけです。

posted by masa2007 |18:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/masa2007/tb_ping/252
この記事に対するコメント一覧
Re:今日(3月14日)の気になるニュース

「欠席」なんて教室のどっかに書いてありそうなものなのに
うっかり設問にしてしまった出題者が間抜けなんじゃ...

posted by luchun| 2008-03-14 18:58

コメントする