コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年05月14日

「補強」はわかるが,マジですか?

昨日のエントリで,持株会側から

>真木幸三副理事長は「札幌はまだ三勝。集めたお金は大型補強に
>使っていただきたい」とチームに要望した。 

という話が出ているが,ニッカンの記事によるとHFC側は冷静に受け止めているようだ,ということを書きました。

ところが今日のニッカンの記事では,「札幌外国人FW獲りへ」となっていてびっくりしました。

何,これ?

まあ,ノナトが近いうちにクビ(契約解除)になるので代わりの選手をスカウトする,ということは当然の流れとして受け止めいています。エジはまだ若いから,当初ノナトに期待していたぶんの活躍は見込めないこともわかります。

だけど,この記事を読んだ印象はどうしても「予定外収入があったんで新FW獲得に(予算より多く)使っちゃおう」という風になってしまいます。杞憂でなければ良いのですが。

 確かに,「J1であり続けるために。」のチラシには,「…皆様からの拠出金は、コンサドーレ札幌の選手強化費に使わせていただきます」と書かれていますが,その続きは「J1でも安定した戦いができるチーム運営のために、…」となっているのです。

私個人のことですが,J2ぶっちぎり最下位のときも「いつか強くなるためだ」と思っていたから応援し続けることができましたし,今回はこの「J1でも安定した戦いができるチーム運営」という部分を信じてお金を出しました。

札幌のスカウティングに関しては,ダヴィやクライトンを連れてきてくれた手腕には敬服しますが,同時にアルセウ,ノナトの失敗もありますからね。もう,昔のコンサのようにギャンブルでの失敗は繰り返してほしくないですし,補強というなら付け焼刃でなくちゃんとチームの将来を見据えた補強を考えてほしいと思います。

(まとまりのない文章でごめんなさい,…)

posted by ○た |12:31 | クラブ経営・運営 | コメント(11) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/maruta/tb_ping/497
この記事に対するコメント一覧
Re:「補強」はわかるが,マジですか?

 ○たさん>

 こんちはです!! 私も先般の社長インタビュー記事の内容・・・そして真木副理事長のコメント・・・。 報道に正直戸惑いもあります。
 とにかく、根底にあるのは、1億円拠出された裏には当然残留のための強い願いですよね。 

 債務超過になれば、またすぐ経営危機がくる。(減増資めどできたばかりでそうなってはいけないし)

 でもまずは残留には戦力的強化ですから、しっかり情報収集現地視察でつかんでほしい。 お金を使うのですから・¥・¥¥¥。 道民の願いのお金なんですから・・・。(まとまりなくすみません)

posted by はすえいん| 2008-05-14 12:46

正直,びっくらこいた

今,持株会でアンケートをとったら,
「この金で補強する」
なんて寝ぼけた意見がどれだけ集まる?と最初は考えていたのですが,
意外と居るのかなぁ。

チーム自体を存続させるためには
「J1に何が何でも残る」
ことよりも,まず
「赤字体質を改善する」
ことだと思うのだが。

posted by LOBO| 2008-05-14 19:43

Re:「補強」はわかるが,マジですか?

こういう話が出てくると「五段階計画」はどうなっているんだと言いたくなります。

posted by equip | 2008-05-14 21:02

Re:「補強」はわかるが,マジですか?

コメントありがとうございます。レスの前にひとこと補足をば。

begin{補足}

※ ↑の本文では私も「ノナト契約解除」が既定路線であるかのように書いてしまいましたが,これだってそうでもないかも知れません。(^^;

end{補足}

それにしても,今日のおひさるブログのあちこちを見てみると,「補強か経営改善か」で見事に割れていますねえ。それならこのブログももっと旗色鮮明にしていこうかしらん。:-)

はすえいんさん,どうも。(^^)

>報道に正直戸惑いもあります。

正直言って私も理解に苦しみます。

↑では表現を控えめに書きましたが,いくら持株会新規募集の説明に「選手強化費に」ということが書かれているからといって,それを「大型補強ができる」という風に解釈できるとは夢にも思いませんでした。チラシには書かれていませんが,そもそも持株会新規募集は,一連の減・増資計画の一環ですので,今回の募集自体が債務超過解消のための“方便”であることは多くの人が理解していることと思ってたので。ただ,昨日のニッカンの記事ではHFCとしては社長も副社長も冷静に捉えているようなので安心していたのですが,今日の記事では強化部が「外国人FW獲得へ」乗り気だと書かれているので心配しているわけです。

もしかしたらHFCが,単に(普通のクラプと同じように)シーズン途中での補強を考えている,ということを,ニッカンの記事では持株会真木副理事長のコメントを受けて「大型補強だ」というニュアンスにしてしまっただけなのかも知れません。それでも,いやそうかなあ,という疑問は残りますが,…。

>しっかり情報収集現地視察でつかんでほしい。

このタイミングで行くからには,単に眺めてくるわけぢゃないでしょう。技術面・体力面だけでなく,直接面談して人間性やらチームにフィットするかどうかとか,場合によってはもっと脂っこい突っ込んだ話も出るでしょう。

LOBOさん,どうも。(^^)

>「この金で補強する」
>なんて寝ぼけた意見がどれだけ集まる?と最初は考えていたのですが,

まあまあ,抑えて抑えて。
(と書いている自分が抑えきれなくなってきつつありますが。(^^;)

いや,案外いるんですね。そのことにもびっくりです。
「背に腹は代えられない」と言っている人もいますが,現場からそのような声が出ているという情報は今のところないですよね。そうまでしてバクチ打って,失敗した場合のことを考えているのだろうか,前に降格したときにいったい何を学んできたんだ,と言いたくなります。(^^;

equipさん,どうも。(^^)

>「五段階計画」はどうなっているんだと

はい,私も。(^^;

持株会側もHFCも,補強を言うなら「五段階計画」に基づいて語ってほしいですね。

実は,私は「五段階計画」もちょっとあやしい(眉唾物)と捉えていましたが,それでもこれを掲げたからこそ6年間のJ2時代を乗り切ってこれたと評価しています。「五段階計画」を掲げた意義は大きかったと思います。

そういえばequipさんは福岡のことを仰っていましたね。福岡は減増資して,降格して,スポンサーが離れて,…ていう話でしたっけ?
その話,もっと詳しく知りたいです。

posted by ○た| 2008-05-14 23:17

Re:「補強」はわかるが,マジですか?

 こう言っちゃなんですが、今のコンサは残留するので精一杯。その上経営もいっぱいいっぱい。
 外国人FWの獲得は正直微視的というか近視眼的な印象がどうしてもあります。
 補強は必要ですけど、あまりにリスキーなのでは。リスクなしには補強はできないのでしょうが、リスクマネージメントを考えると割に合わないと思います。
 監督によって多少は主力が変わるにせよ、「核」になる選手を育てるための五段階計画だったはず。ドM属性のある(?)コンササポならチームの存続を優先するのを支持すると思うのですが・・・。
 

posted by フラッ太| 2008-05-15 00:29

Re:「補強」はわかるが,マジですか?

個人的に、今回の補強に関しては賛成です
確かにいろいろと金銭面では問題はありますが
その為にもチームが勝たないといけない
それも今年が重要だと思います
お金にしても、使えるのに使わないで降格とかになったら、今なんだかんだ言ってるサポも
結局はなんで使わないんだとか文句言うと思います
まぁ、使っても同じ結果になったら無駄金だ~って文句言うでしょうけど(^^;

でも、お金にしても何にしても
出せる手があるのなら、やれるだけやってみるべきだと思います
チームが残留する為に、チームが勝つ為に

5000万よりも1億6000万の方が選べるカードは多くなりますよw

posted by R| 2008-05-15 00:42

Re:「補強」はわかるが,マジですか?

フラッ太さん,どうも。(^^)

>補強は必要ですけど、あまりにリスキーなのでは。

はい,私もそう思います。
補強はどこのクラブでも必要なことですが,どのクラブも「身の丈に合ったことしかできない」ということなんだと思います。昔はそこで失敗したのですから同じ過ちを繰り返してほしくないですね。

>ドM属性のある(?)コンササポなら

ぶははは。(^^)
そりゃあもう,明けても暮れても「1-2」で負け続けて,それでも応援してきましたからねえ。(^^;

ただし,今「補強優先」と言っている人は「それは(降格のない)J2のときの話だ」というかも知れませんけど。

Rさん,どうも。(^^)
こういうコメントを待っていました。

>使えるのに使わないで降格とかになったら

はい,今できることをせいいっぱいやらないと後悔する,という話はよく分かるんですよ。

>まぁ、使っても同じ結果になったら

まあ,どんな補強でもギャンブルの要素(不確定要素)はつきものですから,…。確かにこれについては今から言ってもしょうがない話なんですよね。私も一般論として「補強できるならしたほうが良い」という考えです。

で,おそらく重要な点は,これ

>5000万よりも1億6000万の方が選べるカードは多くなりますよw

このことだと思うのです。

今,補強に使える予算が「5000万から1億6000万に増えた」というのは,ニッカンの記事ではそのように読めますが,これはどこまで鵜呑みにして良いことなのか。私はそこに疑問というか心配の種があるように思っています。

補強のための予算が「1億6000万に増えた」というのは事実なのかもしれませんが,そう判断したのはHFCでしょうけど,それはどういうところから出てきた判断なのか,ということが心配です。本当にそんなに使っても今年赤字にならないのか(観客動員数の面では大幅赤字が見込まれています)。

最悪なのは,次のようなパターンです。

(a) 補強したけど降格
(b) 新外国人にかき回されて札幌のチームカラー(闘い方)が崩れる
(c) 大幅赤字だけが残る

これと「補強したけど降格」で済むのとではどちらが良いかは明白だと思います。

でも,Rさんもそうだと思いますけど,私も「HFCがFWに外国人を補強」と結論するに至った詳しい経緯が分からないのでね。もしかしたら,HFCは「赤字にならない範囲はここまで」(1億6000万かどうかは別として)とちゃんと見切った上で補強を言っているのかも知れません。もしそうなら私はかなり賛成に傾きます。

posted by ○た| 2008-05-15 12:52

Re:「補強」はわかるが,マジですか?

 ○たさんどうも!!

 >このタイミングで行くからには,単に眺めてくるわけぢゃないでしょう。技術面・体力面だけでなく,直接面談して人間性やらチームにフィットするかどうかとか,場合によってはもっと脂っこい突っ込んだ話も出るでしょう。

 浅はかな書き方ですみません。 どうもうまい言い方ができません。 これも能力でしょう。

 具体的なリストアップ選手の見極め、金銭交渉もないのであれば行く意味がないですね。
 
 繰り返しになりますが、私は、観客数の伸び悩み、仮に補強も功を奏して「残留」となっても債務超過の「危険性」はあり、さらなる強化費の削減等経営の悪化を招くこともという危惧を持っています。

 あぁ・・・・だめだやはりまとまらない。すみません・・・・・。
 

posted by はすえいん| 2008-05-15 20:41

Re:「補強」はわかるが,マジですか?

はじめまして。
あるジェフ千葉のサポのブログにあったのですが「15億使ってオーウェンを獲って降格したらどうするんだ、そこまでギャンブルする必要があるのか?」という意見がありました。札幌と状況は違いますが、降格争いするクラブはどこも同じような悩みのようです。

私は補強には賛成ですが、財政が苦しまないリーズナボーな若手がいいのではないかと思います。おそらくチームの成績が窮地に立ってからでは遅いのでこのタイミングになったのではないかと思うのですが・・・・。

posted by ホッピングドーレくん | 2008-05-15 21:10

Re:「補強」はわかるが,マジですか?

仮に補強が成功しJ1残留を果たしたとして、来シーズンその選手が居なくなりJ1残留が出来なかったらどうなんでしょう? まったく今までの反省が活かされない事になるのではないでしょうか。

強化費は一人の選手に使うのではなく、チーム内にバランス良く使われる事が5段階計画を活かす事じゃないのでしょうか?

外国人補強に関して、三浦監督が長期的視野を考えて希望しているのであればそれを信じたいと思いますが、そうでないのであれば私は反対です。

posted by ビーグル伝説| 2008-05-15 21:12

Re:「補強」はわかるが,マジですか?

はすえいんさん,どうも。(^^)

>浅はかな書き方ですみません。

あ,いえいえ,こちらこそきつい書き方をしてしまい申し訳ありません。m(_ _)m
強化部がスカウティングをするのは至極当然の業務ですし,三上さんがブラジルに行くとなったら,行くからにはそれなりの成果を挙げてほしいと願う気持ちは私も同じですよ。(^^)

私の心配は「身の丈に合った金の使い方かどうか」なんです。一般論として補強に反対なわけではありません。

ホッピングドーレくんさん,はじめまして。(^^)
コメントありがとうございます。

>あるジェフ千葉のサポのブログにあったのですが

まさに大バクチといった感じですね。千葉の場合はそれ以前に有力選手の流出に歯止めが利かなくなったことが「今」を招いていると思います。オシムさんは数年前までの千葉の躍進の立役者であることは誰もが認めるところですが(あと,祖母井さんもですね),オシムさんを失った後の遺産をうまく継承できなかったのでしょうかねえ。

>私は補強には賛成ですが、財政が苦しまないリーズナボーな
>若手がいいのではないかと

ええ,わかります。今の札幌の懐具合がどうなのか,ということを私も気にしています。ところで,「若手」の補強ということではFWエジソンがまさに「2~3年後に活躍する選手」といてうちに連れてきた選手である,と私は理解しています。あくまでも数年後の「看板選手」として,です。でも,いまの状況では即戦力扱いもやむなしかなあ,ですが。(^^;

ビーグル伝説さん,どうも。(^^)

>仮に補強が成功しJ1残留を果たしたとして、来シーズンその選手が

そうですよ。そこなんですよ。私もそこを心配しています。
(んで,次の記事としてその辺のことを書いてエントリしました。)

>強化費は一人の選手に使うのではなく、チーム内にバランス良く

そうですね。たしか,エメを断念したときもそのような判断が働いていたように聞いています。その頃からHFCもちゃんと考えてくれるようになってきた筈なんですが,ねえ。いくら「背に腹は…」という状況だからといっても,ここで焦ってまた迷走期に戻るようなことはしてほしくないですね。

>外国人補強に関して、三浦監督が長期的視野を考えて希望しているのであ
>ればそれを信じたいと思いますが、そうでないのであれば私は反対です。

私も三浦監督&三上強化部長を信じます。
本来なら「長期的視野」というのは監督よりも運営会社(HFC)や筆頭株主(持株会)こそが持つべきものなんですけどね。

posted by ○た| 2008-05-16 12:12

コメントする