コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2007年11月28日

水戸戦に備えて(続々)

「(続)」がないのになぜ「(続々)」?
と思ったかたは今日の昼間のエントリ↓の最後の「付記」をお読み下さい。m(_ _)m

ボードの言葉ですが,第2次案は次のようになっております。
根が適当なので,どんどん気が変ります。(^^;
(とりあえずダヴィの「養子」は保留。)

1号
表『クールに 燃えろ』
裏『ブログ 解禁♪』(昇格決定後用)

2号
表『今日 決めろ』
裏『「ゴール裏の魔法」想いは選手に伝わる』(#1)

3号(カミさん用)
表『謙吾』
裏『みうみう』

(#1) これは完全に“煽り用”です。

ゴール裏に限らず,スタジアムの応援の雰囲気は,良くも悪くも会場全体の空気となってピッチ上の選手に伝わっているんじゃないだろうか,いやそうあってほしい,そうに違いない,と以前から思っていて,それを表現する言葉が書けないか,と考えていたのです。しかし「応援の空気は伝染する」だとケンカ売ってるみたいなので,少しソフトに,ということから「想いは選手に(orピッチに)伝わる」というのを考えたのが原案。ただし,これでも文字数が中途半端に多いので,「想いは伝わる」にしようかとも考えましたが,これだと何が言いたいかが伝わらない気もしました。そう思っているときにアラブさんのところの議論を読んでいて「ゴール裏の魔法」という素敵な言葉に出会い,「これだ!」と思いました。たまぞうさん,アラブさん,このお言葉勝手にいただきます。

“「ゴール裏の魔法」”と“選手に”の部分はやや小さい文字を使う予定です。

posted by ○た |19:32 | 応援に行こう! | コメント(12) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/maruta/tb_ping/321
この記事に対するコメント一覧
魔法のカツ

決戦まであと少しですね☆ボードは、なるべくテレビの映る所にオネガイします♪
今日仕事で一緒だった方は千葉出身でしたので水戸名物を尋ねると
「水戸の田舎モンはトンカツに納豆かけて食べる」と言っていたので・・調べると

http://r.gnavi.co.jp/p397700/

やっぱり食べてましたので今夜は見習って「水戸にカツ」にしました♪圧勝です☆

posted by 大阪の道産子| 2007-11-28 20:09

Re:水戸戦に備えて(続々)

オオドサさん,こんばんは。(^^)

>「水戸の田舎モンはトンカツに納豆かけて
>食べる」と言っていたので・・調べると

どれどれ,(ト、調ベテミル、...)
うわ~っ,本当だぁ!ぐげげげげ。

北海道の食べ物でこれに対抗できるものは,...思い浮かばない。

ニシンのきり込みって全国区?でしょうか,それとも北海道限定?

posted by ○た| 2007-11-28 20:32

つけたしです

あっ,そうそう。テレビですか。大きさから言ってまず映らないと思いますけど,ハーフタイムとかも粘ってみます。いずれにしても,まず席確保が大変そうですね。

posted by ○た| 2007-11-28 20:34

カツ納豆は美味しいよん

とんかつの中に納豆が入っているのだけど。
(どうやってつるか疑問でしたが,ラップの上に薄切り肉を並
 べて大きな1枚にしたもので納豆を挟んでから衣を着けてい
 ました。)

小学校3年生の時に埼玉県から苫小牧の爺婆のところに遊びに
きた時,赤飯にお菓子が入っていてひっくり返ったのを記憶し
ています。ええ,甘納豆の事です(^^;

posted by LOBO| 2007-11-28 20:50

鰊の切り込みは存在自体不詳!

こちらは水戸の特製タレが想像つかないので大根おろしを納豆に加えポン酢で
カツを食べました、おろし納豆はマアマアでしたが納豆は不要かもネ?

道民のかなりの方が納豆に砂糖を少し入れて粘りを出しますがコチラでは驚異!
もしくは奇異に映るようです。ニシンの切り込みは滋賀県人以外は無理かも?
滋賀県名物「鮒寿司」は琵琶湖特産のニゴロ鮒のメスを米麹で発酵熟成させた物で
道民は美味しく頂けます♪

http://www.f8.dion.ne.jp/~uoiwa/annai.htm

posted by 大阪の道産子| 2007-11-28 20:53

水戸の郵便番号は310

食べ物の話には、つい食いついてしまいます(笑

浜頓別の温泉ホテル「ウイング」のレストランのメニューに「うにトンカツ」が
ありますから、トンカツの中に何が入っていても驚きません(笑

>ニシンの切り込みは滋賀県人以外は無理かも?

オオドサにしては珍しく、スウェーデンのシュールストレミングを忘れていますね♪
同じく腐った(?)ニシンだし、しかも世界一、臭い食べ物と言われるもの
だから、スウェーデン人なら切り込みくらい食えるでしょう。
黒パンに載せたら美味いと言うのでは?
なお、私はもう20年以上、フナ寿司食べてません。
2月に滋賀の休暇村でメニューになかったのも意外でしたね。(兄弟間の話で済みません)
そうそう、ヨーロッパの魚で思い出したけど、サンフレッチェの
監督(オーストリア人)の、好きな日本の食べ物は? で、なんと
ホッケでしたね。
ヨーロッパ人はニシンが好きだから、案外ホッケも口に合うのかもね。
笠松で売っている納豆チョコ食べてみたいけど、今後当分機会がありませんね。

posted by コドサ| 2007-11-28 21:40

追伸

腐った魚で有名なアンチョビもありました。ニシンではなく鰯のはずですが。

posted by コドサ| 2007-11-28 21:48

水戸は三(百)十!

シュールストレミングもアリでしたネ♪鮒寿司はニゴロ鮒の外来種に因る現象で
漁獲量が減り高価になったと云われてますが、本当は琵琶湖総合開発計画に因る
環境の変化で在来種の方が、環境に適応した外来種より弱かっただけで、原因を
外来種にのみ求める行政には辟易します・・・。

アッコンサの話題と逸れて申し訳ありません!沖縄の紅麹で発酵させた豆腐よう
も美味ですね♪

posted by 大阪の道産子| 2007-11-28 21:55

甘納豆の追伸

LOBO様

薄切り肉の納豆カツはどこの料理でしょうか?埼玉??
甘納豆の赤飯は関西で話しをするとビックリされますが
逆にこちらではトコロテンは甘い黒蜜で食べます!
三杯酢で食べる話しをすると驚かれますョ

posted by 大阪の道産子| 2007-11-28 22:34

カツ納豆>オオドサ様

札幌の北23条にある,北大生御用達の居酒屋「大ちゃん」の人気メニューでした。
後輩の島根県人が納豆が食えなくてぶーぶー言っていたら,納豆をご飯に変えた
「カツ飯」が出来て,これも人気メニューに。

ところてん,東日本は酢醤油圏ですね。
大阪のスーパーに行って
『違うなぁ~』
と思ったのが精肉コーナーの肉の配置でしょうかねぇ。

p.s.ニシンの切込,そんなに特殊ですかね?

posted by LOBO| 2007-11-29 08:51

「食の祭典」へようこそ!

皆さん,お詳しいというか,食べ物の話になると食いつきますねえ。:-)

では,お返事をば(まとめレスですみませんm(_ _)m)。

>鮒寿司

テレビでは見たことあります。一度食べてみたいものです。

>雲丹トンカツ

初めて聞きました。雲丹とトンカツが相殺しないか心配です。

>シュールストレミング

「世界一、臭い食べ物」ですか。くさやよりも?

>アンチョビ

名前は聞いたことあったのですが,どういう食べ物かは知りませんでした。

>沖縄の紅麹で発酵させた豆腐よう

んんん?区切りが合っているかどうか自信ありませんが,「豆腐よう」ですね。「豆腐ようも」ではない(きっとそうだ)。

>居酒屋「大ちゃん」

15~25年くらい前ですが何回か行ったことあります。でもたいていはすっごい酔っ払ってから「それでもまだ飲むぞ~」のノリで行くのであまり食べた物の記憶はございません。いや,行ったかどうかすら憶えていないこともあったらしいのですが,...(^^;

>ニシンの切込は特殊か?

親戚とか知り合いの家で出されるとき必ず「食べれるかい?」と聞かれるので,まあ,特殊な部類には入るかな,と思って。(^^; ほとんどの酒飲みは平気で食べると思うのですけどね。:-)

posted by ○た| 2007-11-29 12:01

食の祭典

》鮒寿司
 吃驚するほどではなかったデスね。かなりお高いので気軽に試せません。
》シュールストレミング
 缶の中でも醗酵しているので膨らんでいるとか,個人の国内持込禁止だ
とかネタは満載です。
》アンチョビ
 そのまま食べるよりは調味料として威力を発揮します。「ヤンソンの
誘惑」で検索してみてください。たったアレだけの料理ですが泣きたくな
るほど美味しいです。
》豆腐よう
 中国の食材「腐乳(ふうるう)」と同じものだと思って避けていたら,
まるっきり違いました。酒飲みにピッタリ。
》大ちゃん
 今の店は,知る限りは三代目(場所が)で10年近く行っていないので
すが,当時のままでしたら1軒目に腹を空かせて行く店ですね。

posted by LOBO| 2007-11-29 12:52

コメントする