スポンサーリンク

2008年05月31日

罰ゲーム

今、今日の試合の相手がどこだったか5分くらい思い出せなかったY方ですこんばんは。


灰色の脳細胞です・・・。(←活動停止していると言う意味で)
というのも、今日は家で速報追っていたもので。ウチは勿論、相手の映像も見ておりません。
しかし、相手がガナハーだったのは覚えているのに。(この人別に移籍とかはしていないはず)
OH脳。


負け試合後、パソコンの前に居たのでそのまま罰ゲームとして、うーちゅーぶで去年の「フロンターレのヲタ芸」を見てみました。
ああ、本当にいろんな意味で罰ゲーム・・・。

あ、見ていなかった平岡君のゴールも見ました。(いつの話だー)


罰ゲームその2として、これからスッピンで買い物に出かけてきます。
牛乳がないの。



あめんぼあかいなあいうえおー!(↓演劇部)
20080531-00.jpg



posted by Y方 |21:46 | 日々赤黒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年05月27日

冷えピタ

ここ数日。

ジャンプの金子君のドキュメンタリーを見て、だだ泣き。
夜に「探偵ナイトスクープ」のバント少年のレポに、泣き。
知り合いが送ってくれた「ちりとてちん名場面集」のDVDに泣き。

泣かされすぎー。

右目が腫れて一重になったです。 (T_T)


取りあえずがんばろうね。
よっせよっせ。
20080527-00.jpg


目に冷えピタを貼って寝ると、なかなかどうして腫れがとれます。
・・・目には貼らないでください、って書いてある。
よい子は真似してはいけません。


posted by Y方 |12:43 | べつべつ | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年05月23日

やっくんボイス

先日は義兄の誕生日でした。

今年も届いたそうです。
ファンクラブのプレミアムな会員に来るアレ。

20080523-01.jpg


選手のお祝いバースデーボイスカード。
ボタンを押すと選手の声が聞けます。
義兄の名前を言ってくれてます。
ちょっとかすれた声がお祝い。

「何度も押して聞いちゃってー」(姉談)
50回しか聞けないんだから、あまり聞くな。(-_-;)
姉の分は夏に来るんだから。


これから来る方もいらっしゃると思うので、カードの肝心の部分は載せませんでした。
今年は改良型なんですのよ。

とか言って、Y方はプレミアム会員ではありません・・・。( ←最低だよ。(~_~;) )




そして、Y方がこの間もらえなかった、やっくんインタビュー。
姉にもらってきました。
写真だけ載せます。

20080523-02.jpg



posted by Y方 |23:39 | 日々赤黒 | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年05月22日

サテと薔薇の日々ふたたび その2

続き。


・試合開始です。
・トップのメンバーもクラブハウスに集まり始めました。
・ドーレ、芳賀Jr、クライトンJr の並んでちょこんと座る姿には、相当やられました。
・西谷さんの素敵ドリブルと、大リーグボールみたいにちょっと変則に揺れるシュートを見れました。 惚れる。
・何かsakiさんに柏の情報を、と思ったのに戦術的なことは何一つ分りません。すみません。「点入った」は報告できた。(-_-;)
・ノ、ノブリンはクラブハウスの屋上で見てたよ。(そんな情報かい)

20080522-03.jpg


・エジソン君は出ないのね。
・Y方、ノナト好きですねん。
・だんだん寒くなってきた。皆さん上着着用。薄い上着しかないY方、装備甘し。
・見に来てたトップの選手の皆さんも、ジャージの上を着用。装備甘し。
・ちなみに皆の分の上着をを取りに行ったのは宮沢君(笑)ルーキー君お仕事お仕事。
・ハーフタイムに通り過ぎる粋な奴。

20080522-04.jpg


・後半、横野君の得点の初々しさを目の前で見た姉、大喜び。(後から来てた)
・試合終了ー。

20080522-05.jpg


・楽しかった。が寒かった。この後自転車で帰る自信がありません。
・でも健作さんと芳賀Jrのシュート対決は見る。何度も入りそうなところギリギリで片足で止める健作さん。い、意地悪だ。(^^;)
・そして皆様と別れて(お疲れ様でしたー)覚悟を決めて自転車に乗りました。
・が、へたれて途中で暖をとる。250円のカフェオレが体温を3度上げたね。(嘘)

20080522-06.jpg


・宮の沢のサテはいいですねー。(^^)




次は函館ですか。
行かれる皆様、お気をつけて。


posted by Y方 |19:51 | 日々赤黒 | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年05月22日

サテと薔薇の日々ふたたび その1

宮の沢のお隣の花畑で咲くお花を、いつも双眼鏡でチェックしているY方ですこんばんは。


サテのためにこの間の試合の観戦記を書いたのに、何の意味もなく遅れてサテ観戦記を書くY方ですこんばんは。 さっき言ったか。

【サテ周辺観戦記】
・というわけで、また柏さんとサテ戦です。結構いつもグループが同じですね。
・朝から部屋が暑かったので、うっかり薄着で家を出ました。
・開場ギリになってやってきましたが、席はアイさんとハイジさんとお友達の皆様が取ってくれました。ありがとうですー。(T_T)
・並んでいる時に親子のようなドーレが。(^^)

20080522-01.jpg


・早速売店で飲み物を買う。・・・何だか今日は珍しく飲めそうだ・・・。
・ここにしかない幸せもある。サッポロクラシック。

20080522-00.jpg


・こういうショットでCM作らないでしょうか。
・このビールの後ろを素敵フェイントで通り過ぎる選手(スナさん)とか。脳内ご勝手プロモーション。
・柏サポのsakiさん(去年のサテに日帰りしてました)にメールしてみると、柏の選手を背番号で良いから教えてくださいとの事。
・双眼鏡でアナウンスのグッチーさんを見ていて、選手紹介を聞き逃す・・・・・・(-_-;)
・ハイジさんのお友達にメンバー表を借りて写真を撮ってメールする・・・。我ながら使えなさ満点です。
・これは札幌の。

20080522-02.jpg


・向かいのクラブハウスでは ノブリン 石崎さんと三浦さんが椅子に座って、超ーリラックスでお話してました。まるで居酒屋さんに座ってるみたいだ。




すみません、続きは後程書きます。(^_^;)


posted by Y方 |07:00 | 日々赤黒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年05月18日

早めにやっつけたい観戦記

得点シーンは見たいけど、ダイジェストは見たくなくて喉かきむしるY方ですこんばんは。


次の予定が迫ってるので大急ぎ観戦記。
今回は写真多いですよ。


【魚対決観戦記】
・早起きした。(当社比)
・目当てはドームサブでやっているであろうサテ練習。そっちを見てからドームに並ぶ予定で家を出ます。
・しかし地下鉄で激しい眠気でプチ貧血。朝ごはんは食べたのに・・・昨日からどうも血の巡りが悪いのです。前日は肉も食べたというのに?(-_-;)
・あ、分った。水分不足だ。ジュース一気飲みで解消されました。軽く脱水でした。
・並びの列をスルーしてサブグランドへ。
・その時、アイさんハイジさんに遠くから発見されていたらしい。
・いい天気の小道を通り抜け。

20080518-00.jpg


・サブグラへ。

20080518-01.jpg


・数十人のサポが見てました。珍しく無風で良い気持ちです。環境いいなーサブグラ。
・選手はミニゲームで楽しそう。元気君が盛り上げてました。
・何組かのグラサポさんも楽しそうにサブグラのあたりを散歩してました。そのうちカップルのグラサポさんが土手を上がってきて、サブグラの写真をグランパス君(カバンに入れて連れて来たようです)を入れて撮ってました。
・思わず声かけてグランパス君を撮らせてもらっちゃいました。
・しかし、ブログに載せていいか聞くの忘れる痛恨のミス・・・。まともには載せるのはダメですがモザイクかけました。(笑)

20080518-03.jpg


・結構バレバレ。
・名古屋にも来てくださいといわれました。ありがとうございます。
・軽い練習は11時前には終了。
・11時ちょっとすぎに列に並ぼうかと、小道を降りて列蛇行広場まで行ってみたら・・・もう列がないんですが・・・。あれ?
・のそのそ階段を上がる。えらい遠回りしてしまった。(~_~;)
・入場。席取り完了。
・売店にて義兄の誕生日プレゼントのタオマフを買います。
・今日はシャケとの広告あり。

20080518-04.jpg


・てことは、魚対決か! (※シャチは哺乳類です)
・今日は焼きうどんにしてみた。

20080518-05.jpg


・うどんアップ過ぎた・・・。
・義兄と姉合流。
・募金に行ってみました。・・・人多すぎ!列はすごい蛇行ぐあい。時間がないので後ほどにしました。
・さっきサブグラに居た人達を横から撮ってみる。

20080518-06.jpg


・ディドが、あの拍手でサポに答えてました。(^^) またドームに戻ってきてくれて嬉しいです。
・試合前に友人家族に会いに行く。
・試合開始。
・何だか懐かしいなあ楢崎君。
・あらまあ、なにか素敵な展開よ。シュートを、シュートを沢山うってるわー。
・先制。喜びでちょっと狂う。
・しかしスナさん・・・。そしてダイゴ・・・。頑張っていたけど。なかなかうまくいかないのう。
・恒例のソフト。

20080518-07.jpg


・ハーフタイムにソフトを撮る時に姉が「1-0をバックに撮っておいたらいいんじゃない?」 「この先スコア変わったら撮れないかもねー。あっはっは」
・本当にその通りになるなー。(←棒読みで)
・いいの。写真でスコアはうまく写らなかったから。
・どっちのサポでもなかったら、見てて面白い試合だったであろう。
・試合終了。
・次は函館。
・試合前に会ったアイさんの大宮土産。帰ってからいただきました。ありがとうです(^^)

20080518-08.jpg




ところでマッチデイPの折込のやっくんインタビューが入ってませんでした。
落としたのか?
今度読ませて、姉私信。

さて、サテですよ。わくわく。


posted by Y方 |04:50 | 日々赤黒 | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年05月15日

大塚さんのインタビューきてます

Jリーグ選手協会HP
進路についてのお話。
そろそろ誰かくる頃だと思ったら、大塚さんのインタビューでっす。

高校時代が面白い。
ナナが。へえへえ。
初々しい大塚さん。



20080515-01.jpg



posted by Y方 |00:02 | 日々赤黒 | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年05月13日

恋はオートマ

パソは回復いたしましたー。



試合の翌日の日曜、8時からJ-COMで大宮戦の録画放送があったわけです。

朝に弱いY方が、休日の朝だってのにとっととご飯すませて7時50分にはテレビの前に座ってる。
大宮のスタジアムには、びしっとサポが座ってた。
翌日の柏サテ戦にも、ばしっとサポが座ってた。
いつの間にか株は振り込んでいる。

コンサといえば勝手に動くの。俺達オートマチック。



今更観戦記もないかなと思いながら
【スカパー大宮観戦記】
・仕事を終えてばたばた帰る。間に合うように仕事も終わるオートマチック。
・Jスポーツで生放送と思ったら、Jスポーツプラスでした。始まってから見れないことに気付きました。(-_-;) またやられた・・・。
・かなり遅れて姉家にお邪魔となりました。
・着いたらオウン選手のゴールが決まった直後でした。
・立ち上がりはいい感じです。
・コータと池さんの同い年ツーショット。
・昔練習中に、池さんに「同じ歳だよ」と言われたコータが、うそー!と芝生に倒れていたことがあったっけ。年上だと思って敬語でも使っていたのかの?(笑)
・リスサポさん懐かしい。
・それにしても寒そうだ。
・それにしてもアウェイ席がぎゅうぎゅうだ。(^^)
・現地組のアイさんとアイママさんは大丈夫かしら。
・案の定大変そうなメールが来てました。
・実はY方は用事があって、5時半までには最寄りの駅に行かねばならない。
・それまでに点差がひらいていること希望です。
・ハーフタイムをリードして迎える。いい感じだ・・・とはいえ、ウチはゴールしてないんだった。誰かのゴールが見たいです。
・追いつかれないでーの願い虚しく・・・大宮のゴールが見れました。しくしく。
・そして待ち合わせタイムリミットです。「では心置きなくっ!」と手を振って姉家を後にしました。だって追いつかれるという恐れはなくなったし。(-_-;)
・その後、友人と会っていたのですが、姉から電話がかかってきました。
・「入れられたーと、入れたーの、どっちだと思う?(T_T)」電話を指差して友人に聞いてみた。答えに困っていた。
・『ダヴィがいれたー』だった。良かった。
・また携帯が鳴る。
・「追いつかれたーだと思う?(T_T)」
・『終わったー』だった。良かった。
・姉よありがとう。
・ゴール見られなかったので、翌日の朝の録画放送に起きたわけです。ゴールはがっちり見ました。
・あら何か、柴田君はいいねえ。



現地組の皆様、お疲れ様でした。
アイさん、翌日のサテ柏戦の詳細レポありがとうでしたー。




次は名古屋戦です。
一家族を夢プランにて捕獲済み。( ̄ー ̄)



おまけ。
姪っ子が食べていたマカロン。
作り物のマカロンストラップをふたつ入れて撮ってみた。そっくり。
姪っ子が頑張って集めたストラップなのです。緑のはY方がもらいました。
20080513-00.jpg



posted by Y方 |22:24 | 日々赤黒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年05月09日

そんな友人はアウェイドールズをガン見

平岡公園と聞くとちょっとニヤリとするY方ですこんばんは。(←別に普通のことですな)


パソの調子がイマイチなんでございます。
ちょっと前に入れ替えたノートン君のせい?(~_~;)
大変動きが悪いのです。
助けてどらえもん。
ドラえもんは機械に弱いのか?(実はドラえもんはほとんど見たことない)
いや、機械いっぱい持ってるし。
数字に弱いんだっけ?
それはオバQ?
いや、オバQは犬に弱いはず。
分った、数字に弱いのはハクション大魔王だ。
解決解決。
話がそれそれ。


今日はちゃんと文字が打てます。(昨日までは固まっていて・・・)
今のうちに更新更新。
ワンツーワンツー。それは行進。

すみません何かおかしくて。いつもですかそうですか。



観戦記書く予定が書ききれませんで。
け、決してこの間の試合で、怒りに震えてマウスを握りつぶした訳ではありませんよ。
試合のことは忘れちゃったんで、その他の事箇条書き。
・試合には同じ歳の友人二人が来るというので、チケ用意してプチツアコンしてみました。
・姉とも知り合いなので、姉夫婦とみんなで横並びで観戦です。
・友人の一人が朝からワッフル焼いて持ってきてくれた。

20080509-00.jpg


・ザラメがついてて美味しい。
・もう一人の友人もドーム内のお薦めイモモチを買ってきてくれた。写真撮り忘れる痛恨のミス。
・すかさず姉からロイズポテトチップスの差し入れと、最後には白い恋人のお土産が出た。
・美味しい食べ物はずさない。女達の正しく楽しい観戦っぷりです。
・・・・・Y方は何も差し入れしてない。(-_-;)←最低だよ。
・友人は後半は盛り上がって応援してました。
・審判にも盛り上がっておりました。
・マンモグラフィーに皆で行きたかったが、予定が合わず断念。
・検診は定員以上になってたそうですね。良かった。
・試合後はまた姉夫婦とご飯食べて飲みまして、帰ってから気絶のように寝ました。


連休の間に片付くはずの部屋が片付いてません。
おかしいな。寝ている間に小人が来てくれるかと思ったのに。(来ません)



明日現地組の方、お気をつけてー。


posted by Y方 |19:52 | 日々赤黒 | コメント(9) | トラックバック(0)

2008年05月06日

勘違い的一体感

バファリンが必ず喉で詰まるY方ですこんばんは。


昨日は危機感を感じて一体感を高めようと、外で焼肉していました。
・・・姉家族の花見に便乗ですが。
甥っ子の友達達もやってきた。
お花。

20080506-00.jpg


あんど焼肉。

20080506-01.jpg


川できゃっきゃして、若者は樹に上り、大人は酔っ払い。
見事な一体感だったので、チームは大丈夫だと思います。(何の?)
楽しかった。ありがとうお義兄さん。そして姉。(^o^)
そして姪っ子とのバトミントンで密かに筋肉痛。(-_-;)



本日は休めたので、まんまと宮の沢に行ってきました。

現地でアイさんハイジさんと落ち合いました。
曇り空で日焼けしないで済んだけど寒かった。
温かい飲み物が自販機から消去されていて悲しかったです。
余談ですが、自販機は北海道の気候にあってないと思います。5月でも寒いのに暖かい飲み物はなくなり、10月の寒い時になっても冷たいものしかないのです・・・。寒冷地仕様はないのでしょうか・・・。

とりかご練習。

20080506-02.jpg



終わったあとはアイさんの一仕事を見守って、おうるずにてご飯。
ハンバーグドリア。

20080506-03.jpg


お二人といっぱい喋って楽しかったです。
店内では湘南×福岡をやっていて、マイクーとか言ってみたり。


帰りにハイジさんと本屋に寄ったら、思わぬ買い物をしてしまいました。
本代で散財。本望。


帰ってから棚掃除と洗濯と思っていたのに、2日続けて外で風にあたったせいか、疲れて眠ってしまいました。
そういえば、毎年この時期の厚別の試合の後は、疲れて眠るもんなあ。(~_~;)
しょうがない繊細だから。

変な時間に寝たので、体内時計が少々狂い気味です。


20080506-04.jpg



posted by Y方 |03:02 | 日々赤黒 | コメント(0) | トラックバック(0)