スポンサーリンク

2011年08月16日

巡りあい

ご無沙汰Y方でございますっ ≡(=゚ω゚)ノ


お元気でございますか?
Y方、嫌になるほど元気です。
気がつけば、風は秋色でございますっ。(←いや、そこまでいってない)





ちょっと旅に出ておりました。

女子サッカーを考える旅の宿。
20110816-00.jpg


のっけから写真不鮮明。「なでしこの湯」
アウェイ遠征ではないので、連れてったのは、とうきびドーレ。
風呂上りにぼーっとしてました。
20110816-01.jpg


ついでに宿の敷地内にある国宝にも上がりこんできました。(ドーレシルエット)外じゃなくて、今居る本堂が国宝ね。
20110816-02.jpg


フツーにその辺に国宝・・・北海道では考えられません。(~_~;)



実は神戸で法事でして。
宿に集まった親戚は総勢16人。点呼大変!
お墓参りなどしてきました。



昼はここへ。
20110816-03.jpg


長田町復興のシンボル。鉄人28号。(去年完成)
実物大らしいです。

別角度。
20110817-01.jpg


この先の商店街の奥に、28号完成までのビデオが見られる記念館があるというので歩く事に。
20110817-02.jpg


商店街の道には、神戸ゆかりの歌手や俳優などの、応援メッセージと手形が張り込まれてました。
あの女優さんて神戸だったんだー、とか見ながら進む。
某ボクサーのもありました。

オリックスの仰木彬監督(2005年のもの)
20110816-04.jpg


他にも撮りたかったけど、人も多い足元なのでなかなか。

あ、ヴィッセルだ。
20110816-06.jpg


吉田孝行とか、大久保とか。





近藤祐介
20110816-07.jpg


(゚Д゚)(゚Д゚) ←姉とY方

こここ、近藤さんだユースケだ! えええなんで?
これってかなり古いんじゃないの?

とりあえず撮っとけ。バシャバシャ。

帰ってよく見たら、2008に作ったプレートでした。(仰木さんのとか2005だったから古いのばかりかと)
背番号19の近藤さん。

あの中で、よくぞ見つけた姉。
こんなとこで巡りあい。うむ運命か。(←何の?)

そういえば28号って、重戦車な近藤さんっぽいよね。
 てことは、ゆめあちゃんがあのリモコンを 





こんなポスターもありました。
20110816-08.jpg



posted by Y方 |23:48 | たび | コメント(3) | トラックバック(0)