スポンサーリンク

2012年09月26日

風雲観戦記 後篇

あの、激しい展開はないブログです。ご了承ください。(←ちょっと今アクセス数にびびった)



【薄めの毛布でぐっすり眠れた観戦記】
・大宮戦続きでございます。
20120926-00.JPG


・さて、ここ2試合のホームゲームで相手のゴール数を見事に当ててるY方ですが。今回はこう書いてやった。
・無効票だけどいいの。
20120926-02.JPG


・選手入場ー。
20120926-04.JPG


・ゴール裏に広げたユニが。
20120926-06.JPG


・見事な撤収連続画。
20120926-07.JPG


・それそれ。
20120926-08.JPG


・終了。
20120926-09.JPG


・ああ、日陰になってきたー……ってなんだこの雲。
20120926-10.JPG


・この間、テレビ点けっぱなしにしてたら野球(野外球場)をやってまして。真面目そうなアナウンサーが実直な実況をしてて、ヒットが続いた時に「さあ、風雲急を告げてまいりました」とか言った。なんて的確。
・という記憶から言ってやりましたよ。
・風雲急を告げてまいりました!
20120926-11.JPG


・雨。姉だけカッパを忘れる。土砂降らなくてよかったね。
・とはいえ、ハーフタイムに濡れる皆様。
20120926-12.JPG


・いかん、試合の写真も載せないと観戦記にならない。
20120926-14.JPG


・満身創痍。
20120926-13.JPG


・風は吹く雷は鳴る観客騒然。
・風雲急を~~~相手に告げられる。(~_~;)
20120926-16.JPG


・風雲一過。
20120926-17.JPG


・よーし今度は自分のチームのゴール数を当てた!(←いらない才能)
・すっかり晴れたので。
20120926-19.JPG


・近くの席の方から出た「おぼえてろよー!次も来るんだからな~!」の言葉をお土産に帰りましょう。( ´ー`)

・ではまた来週。
20120926-21.JPG



posted by Y方 |02:05 | しあい見た見た | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年09月25日

風雲観戦記 前篇

ご多分にもれず夜冷えで風邪をひきかけとりますY方ですこんばんは。


【でも窓締め切ったら暑い気がする秋の観戦記】
・金のY方です。
20120925-01.JPG


・というわけで大宮戦です。厚別は空がきれい。秋は格別……って暑い!
20120925-02.JPG


・あと一か月程でで初雪が降るというのに。
・本日はメインの方の催し物を撮りに行きます。若い者が何かやってくれるって言うしのう。
20120925-04.JPG


・学生さんの用意してくれた縁日でヨーヨー。
20120925-05.JPG


・子供がいっぱいいたので見るだけ。
・お絵かきコーナー。大人も描いていいならやればよかったー。(ハイジさん情報)
20120925-08.JPG


20120925-06.JPG


・なりきった子供は撮れないのでぬけがらだけ。
20120925-07.JPG


・手作りクイズあり
20120925-11.JPG


20120925-12.JPG


・全問正解でした。( ̄ー ̄)

20120925-13.JPG


・キラキラっすよ。キラキラ。
20120925-14.JPG


・学生さんは一所懸命でいいねえ。いかんな大人は心汚れて。(←どうした)
20120925-09.JPG


・美しい空の下で。
20120925-15.JPG


・集うドールズ(フル)(*´∀`)ノ
20120925-16.JPG


・道新さんや岩見沢特産を眺めて。
20120925-17.JPG
20120925-18.JPG
・メイクも眺めてトークショーも聞き。 20120925-19.JPG
20120925-21.JPG
・列が少なくなった頃に(だがチップスがなくならない程に)カルビーパークに突撃。 20120925-22.JPG


・美しくも華麗なるコロコロキックでハンコ(つかみどりのイモ追加)ゲット。

・イモ五個とったどー。
20120925-24.JPG






なんだか先が長そうなので、これにて前篇終了。
明日の後半に続く。


posted by Y方 |01:51 | しあい見た見た | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年09月20日

ポスター発見

すごいかわいいね〜。(^-^)b

2012091913040000.jpg


posted by waikata |10:00 | 携帯でござる | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年09月15日

争うは本意ならねど

数日前の入道雲がすごかった。

海の方向にもくもくと。
20120915-00.jpg


もくもくと。
20120915-01.jpg


大きくなり過ぎて。
20120915-02.jpg


風に流されていきました。
20120915-03.jpg



オチは無いです。(←期待してない)






やっと探し当てた20120915-05.jpg


正月くらいから本屋に行くたび探してたのに、どこの店にも置いてない。
何か見えない力でも働いてるんじゃないのかと思うくらいに置いてない。
アマゾンで・・・と思ったけれど、本屋で買ったらまた仕入れてくれるかもしれないから、意地になって探してました。

札駅の辺りの本屋で発見!

300ページを越える本だから、通勤でゆっくり読もうと思ったら2日で読破しました。
コーヒー飲みに寄ったモスで3時間も読んでた・・・。

結末を知っているのに(最後の記者会見も見た)、もう途中で苦しくて苦しくて苦しくて解決するまで読むのをやめられない。

我那覇選手本人は、本の半分しか出ていないところが重要。




今日も試合です。
現地組の皆様、体調に気をつけてー。


posted by Y方 |10:59 | まったり | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年09月12日

名残の夏の

ここ2日ばかりヒストリーチャンネルが「9・11」特集をノンストップでやってると思ったら、9月11日でしたね。
ああそうかあ。


【簡易天皇杯 観戦記】
天皇杯行きましたが、ほとんど試合しか見てないので写真だけ。
(↑いやいやいや。試合のことを書くのが観戦記では?!)

バクスタに人の少ない天皇杯。(←一句)
20120912-00.jpg


いい天気ですー。久々にカラッとした。
20120912-02.jpg


しかしそれなりに暑い・・・。メインスタンドの日陰も一部のみだし。
20120912-01.jpg


アウェイ側にちょっとある木陰で休む皆さん。
20120912-03.jpg


パンフレット販売でドーレのサイン会開催。すらすらっとな。
20120912-05.jpg


スナマコさんのフリーキックがバーに当たる寸前を激写。(それ全然激写じゃないし)
20120912-06.jpg



少ない売店には飲み物求める列が出来て、こんな暑い厚別天皇杯は記憶に無い。(いや、憶えてないだけかもしれないが)
でも、最低限の売店や見慣れない係りの方々(シミスポ?)や。寂しげに見えるかもしれないけど、天皇杯は好きだなあ。
厚別や、円山の球場や競技場や、体育館でやるアマチュアスポーツはこんな感じでも、それは結構楽しい。

長野サポの皆様は40人ほど。
20120912-07.jpg



初めて厚別に行った時、ゴール裏の熱血応援は40~50人ほど。
その後ろで座って、少年団らしき小学生達と共に試合を見てました。
思い出しちゃったよ。
原点だなあ。


posted by Y方 |02:22 | しあい見た見た | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年09月04日

予言観戦記

雷大好きY方ですこんにちは。

夜中にニヤニヤしながら雷を聞いてました。


【というわけでいつもの観戦記】
・外あっつい・・・。
20120904-14.jpg


・本日JALさまDAY。
・入って早速、機内ジュース試飲をどうぞと丁寧に言われ、喜んで受け取る。
20120904-00.jpg


・さっぱりして美味しい。
20120904-01.jpg


・美人さんが「いかがですかー?」と案内していたので覗いてみたら。
20120904-02.jpg


・ファーストクラスに座って撮影ができます。ささどうぞ。
20120904-03.jpg


・この後にクシビッキーが来てサポと2ショットで写真を撮っていた。
・隣の コスプレ ブースでは制服を着て撮影会。
・案内の係りの人がすでに整備士の制服。用意されてるのはパイロットとかいろいろ・・・・・・。
20120904-04.jpg


・それもあるの?!
20120904-05.jpg


・JALさん本気だな。(何をして本気と言うのかは分らぬが)
・JALカード入会ブースではゴンさんが子供抱っこしてたり。
・チャオコンでは激しく短髪の翔太がいたり。
・赤い羽根で募金して前君と握手したり。
・そういや試合前のブースファンサービスも定着したなあ・・・・・・。( ̄∀ ̄)
・・・・・・・( ̄∀ ̄)あれ?・・・・・・・・・。
・コンサ・土・ファームブースに行き忘れてたーーー!(゚□゚;ノ)ノ
・とうきび・・・。○| ̄|_
・本日は月下美人の日です。
20120904-06.jpg


・ドールズとダンス!
20120904-07.jpg


・高原さんへ。(;_;)
20120904-08.jpg


・足ケンケンして倒れた同じ場所にちゃんと戻ってこれてよかったねえ。
20120904-09.jpg


・試合開始。・・・試合の写真が全然無かった。
・でもまあ、試合中にまったりすると写真を撮ってしまうので、今日はまったりする暇もなかったということで。
・でも食べもんは撮るのに。(~_~;)
20120904-10.jpg


・帰りには姉とニモを見て帰りました。
20120904-12.jpg








で、まあ。
あれだ。
ここ2試合のホームゲームについて、Y方が検証させていただく。



前々回の厚別で頭に降ってきたこの数字。


20120904-11.jpg



そして今回ドームでひらめいたこの数字!



20120904-13.jpg



どどどどど、どうしよう当ててる。

相手チームの点数を!

そんな神がかりはいらない!



こ、今度のホームゲームどうしたらいい?

0点て書いて投票すればいい?
ああ、でも、0点だったら無効票じゃん!
(↑投票すんな!)


posted by Y方 |10:19 | しあい見た見た | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年09月01日

君の朝だよ

グッモーニングからモーニングを買ってみる。

そんな昨日の朝でした。

巻頭カラーのドーレとパッカに目頭を熱くしました。

そうかモーニングは木曜日に発売なのね。

昔、近所に友達夫婦が住んでいて。
朝、地下鉄駅で旦那さんと会う(見る)んだけど、手にジャンプを持っていたら「あー今日月曜日かー」と思っていたことを思い出しましたよ。




この間の試合の帰りに地下鉄で「ドーム秋メニューフェア」のポスターを発見。
きのこ仲間のハイジさんと、きのこの炊き込みご飯に目をつける。きらーん。




朝の8時から部屋が30℃越えをしたので、早々にドームに向かってます。
この時期に暑さしのぎにドームに行くとは思わんかったです。('Д`)


写真はこの前撮った天気の境目。
空は秋なのに。

2012080816130000.jpg


posted by Y方 |11:30 | 日々赤黒 | コメント(0) | トラックバック(0)