スポンサーリンク

2012年01月31日

w杯 大倉な土日

昨日の夜ウィズユーカード買えちゃったよY方です。
売り切れてなかった?(゚∀゚;)


土日はW杯(ジャーンプ)に行ってました。
伊東大貴がどっちも優勝したら、全国ニュースのトップで出てて、なんでどーして、とちょっとびっくり。(いや、優勝したからだよ)


ちょっと写真だけ。

世間は大雪だと言うのに穏やか過ぎる大倉山。
観戦するのには絶好だけど、競技としてはどうだ?
20120131-02.jpg


K点とカレー。目玉焼き付き。
20120131-03.jpg


国旗。
20120131-05.jpg


20120131-06.jpg


近年まれに見る人の入りだったそうですが。実はこのくらい。ちと寂しい。(´・ω・`)
20120131-07.jpg


傾斜のあるところでは子供が滑っています。
20120131-08.jpg


寒くても飲むものは飲む!
20120201-00.jpg


とんだー!
20120201-02.jpg


着地したー!
20120201-03.jpg


なんてすばらしいジャンプなんだ!
20120201-05.jpg


↑このせんべい大倉山にもあるのか・・・。(~_~;)
ちなみに温泉バージョンはこれ。↓
20120201-06.jpg


モルギーがいまいちで・・・。
岡部さんは元気です。
フツーに見てたんですが、さすがに最後はこうなった。→(´;ω;`)ダイキー。
待たせすぎだろー。パパ頑張れー。
表彰台ダブル。
20120201-07.jpg


20120201-08.jpg





試合スタンプラリーをクリアしたのに、抽選するの忘れて帰っちゃいました・・・。


posted by Y方 |23:59 | べつべつ | コメント(5) | トラックバック(0)

2012年01月28日

雑誌「Number 」に記事

見えてる耳は三上さん。

本日発売です。

2012012810530000.jpg


posted by waikata |11:00 | 携帯でござる | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年01月27日

花咲ける怪しさ

南の人よ氷の上で自転車に乗らないでえええと叫ぶY方ですこんにちは。

転んだら頭、頭打つから。(T_T)



地下鉄に乗ったら、シーズン中は赤黒スケジュールのポスターがあるところに、河合さんが貼ってありました。
オフィシャルのトップにある「開幕予告」の河合さんですよ。
しかもその上に、昇格DVD ウィズユーカード発売の広告が貼ってあるというダブル。(←間違い訂正(^_^;))
電車内で座りながらずーっと左を向いてそれを見ている怪しい人になりました。
ま、こういう事で怪しい人になるのはお手のものです。



オフィシャルでキャンプスケジュール調べたら、2月の10日に一度札幌に帰って来ますね。
雪祭り見れるのだろうか。子供がいる人は一緒に行けるかなあ。
予定きゅうきゅうで無理かしら。

子供の時は行きたかったから、10年くらい連続で見に連れてってもらったもんです。




そしてキャンプは始まりから小ネタがすごい。
最初からチャオコンでそんなにかっとばしたら、この後の期待度が高まってしまう・・・・・・広報さん(か?)ハードルあげたな・・・。にやり。





明日(と明後日)はW杯。
in大倉山。
ワールドな大会なのに、観客少ないのが玉にキズ。いえ、道外から来る人はたくさんいるんですが。
よろしかったらぜひ。醤油ラーメンが美味いです。(食べ物で釣ろうとする)





去年の厚別出店ワカバカフェはストローが赤黒。
20120127-01.jpg



ブログ運営の中の人、復旧作業お疲れ様でしたあ。


posted by Y方 |17:16 | まったり | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年01月23日

記憶の記録

胸元にご飯粒を付けて歩いてましたY方ですこんにちは。
上着は、上着は着てましたっ。



チームは明日(←訂正)旅立ち、残されちゃうサポですが。
ちゃみちいですね。
キャンプレポはピッチのカエルの写真でも嬉しいな、きっと。





年末にする予定だった写真の整理をようやく欠航。いや、決行。

去年、ブログに載せなかった「ちょっといい写真」(あくまで当人比)を出しておきます。

テーマは背中。

20120123-01.jpg


20120123-02.jpg


20120123-03.jpg


20120123-04.jpg


20120123-05.jpg


20120123-06.jpg



……ええ写真や。(T_T)(←自分で言うな)



今年もシーズンが始まれば、また似たような写真を撮りまくるんですけどね。

それでも馬鹿みたいに記録するんだろうなあ。

記録できることに感謝。



ののさんキャンプレポしないかな…。


posted by Y方 |14:40 | 日々赤黒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年01月16日

俺にキックオフ

決まったサポソングを差し置いて「シェリー」が頭から離れないY方ですこんばんは。

一部歌詞が思い出せませんオカ・・・。




昨日のキックオフイベントにてー。

20120117-09.jpg


俺に惚れるなよ!
という感じの日高さん。

良い感じです。


続いて

俺に惚れるなよ!
20120117-10.jpg




俺に惚れるなよ。(←言ってません)
20120117-11.jpg




俺に惚れるなよ!(←言ったかもしれない)
20120117-13.jpg




俺に惚れるなよーん。
20120117-14.jpg


悪いがおばちゃんは惚れたよ。(*´∀`)


などなど、楽しいキックオフでございました。




ちなみにオカの「シェリー」熱唱時の選手の方々の笑顔。
20120117-05.jpg


20120117-06.jpg




寒さにびびっているであろう新加入の方々。(またえらい寒い日にイベントだし)
20120117-07.jpg


心配になっちゃうほど初々しい方々。
20120117-08.jpg


お金とうまい話と綺麗すぎるお姉ちゃんには気を付けるんだよ、若者よ。




以上、昨日のドームからお伝えしました。

今年もよろしくお願いします。


posted by Y方 |23:57 | 日々赤黒 | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年01月09日

ジャンプ(not平成)

成人式の事が何も思い出せないと思ったらそもそも成人式に行ってないY方ですこんばんは。



と言うわけでジャンプシーズンに入りまして。
新年恒例なので、雪印杯に行って来ました。
宮の森ジャンプ台(と女子選手)。
20120110-01.jpg


今年の来場者プレゼントはこちら。(^^)
20120110-02.jpg


会場でうどんでも食べようと思ってたら、なんだこれ!
20120110-04.jpg


グッチーさんの企画なら食べねばなるまい。ちと高・・・
つくねちゃんこ風ミルク鍋?
20120110-05.jpg


おいしいやん。(*´∀`)ノ
20120110-06.jpg


男女、小学生から40代まで140人くらいが飛んでました。
今年はガゼリ金太郎とかいうのが来ていたよ。
20120110-07.jpg


恒例クイズ一問目。
第一回の雪印杯の年の出来事は? ①長嶋さんデビュー。②カラーテレビ放送開始。③日本初の高速道路開通。
20120110-08.jpg


②ではない。③にしとく!
20120110-10.jpg


敗退・・・。             
この後のじゃんけん大会でも敗退・・・。
何年越しで勝つことが出来るのだろうか。来年にこうご期待!
20120110-12.jpg


でもまあいい天気でした。(^^)

いけない試合のこと書かなくては・・・えーと。
あっ、バッケンレコード更新目撃したぞ!! Σ(゚ロ゚)





ちなみに今日は大倉山に行きました。
会場に、ゆるキャラが放たれてました。コンサの試合でも見たキャラがたくさん。上から見てたらウォーリーを探せみたいになってた。
さて問題です。新得町の「そばレッド」はどこでしょう。(ヒント頭が蕎麦です)
20120110-14.jpg


そして決勝に残った4人の選手を笑顔で迎えるゆるキャラ達なのでありました。(一番左がそばレッド)
20120110-15.jpg


あ、ちゃんと競技も見てました。
20120110-16.jpg



posted by Y方 |23:59 | べつべつ | コメント(4) | トラックバック(0)

2012年01月06日

man of the day

何か移籍が騒がしくなっていますが。
(゚ロ゚;≡;゚д゚) よ、よく分らない。

15日のキックオフパーティーまでに学習しておきます。





W杯ジャンプ週間で、伊藤大貴と竹内拓が連続三位。
1日のガルミッシュの生中継で、解説の竹内さんが「皆さんこの順位表写メチャンスですよ!」みたいに言うので、慌てて携帯取り出したが間に合わず。
4日のインスブルックでは撮れました。
20120106-00.jpg


撮ったど。

連続マンオブザデー(←今日のあなたすごいで賞)をとった拓。
20120106-02.jpg


昨今のジャンプは妙にイケメンが多いので、シュリーとか撮ったろうと思ったら。
20120106-04.jpg


某国の監督(多分)が撮れる。(´゚ω゚)
侮れん。


posted by Y方 |02:30 | べつべつ | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年01月01日

新年早々 20禁カレンダー

冒頭の挨拶に「金が信念」とかはもうやめたほうがいいかしらY方ですこんばんは。


あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろな人々にとんでもなくお世話になりました。ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。(って言ったたら、お世話をよろしくって聞こえるなー)



というわけで、今年の個人的なテーマは。

『心を入れ替える』

長谷部さんのように『整える』レベルじゃないですからね。
もう、入れ替える。
出来る。
多分。





年末に知り合いが、キリンのビールを買ったらカレンダーが付いてたからあげるよ、と卓上カレンダーをくれました。
(余談ですけど「卓上」って見ると「卓人」っていまだに読み間違えるわー)

それがこちら。
20120101-00.jpg


ほうほう代表カレンダーね。
と思いつつ裏を返すと。

20120101-01.jpg



「このカレンダーには未成年の選手は掲載されておりません」

Σ(゚ロ゚; なんでよ!

未成年は掲載できないって、どんな写真なのよー!










20120101-02.jpg


普通だった。(´゚ω゚)(←何を期待した)




そうか、アルコール系飲料だから飲酒できない未成年は載せないって事だったのか。





ここであれだ。
今年のテーマだ

『心を入れ替えろ』

すいませんホントにすいません。






おせちのない我が家は(食べない物も増えたし、歯のない人もいるし)変わりにカニの入った鍋を食べに行きました。
20120101-03.jpg


お雑炊が最高のご馳走でした。
20120101-04.jpg




普通に過ごせる毎日が続きますように。


posted by Y方 |18:59 | まったり | コメント(2) | トラックバック(0)