スポンサーリンク

2011年07月24日

今日のわんこ達

お腹すいたY方ですこんばんは。(←何か食べろ)


本日癒され画像デー。



去年の冬に会社のわんこ(たぬ)が亡くなってしまってから。
20110724-00.jpg


20110724-03.jpg


(↑この後、鼻のあたりをつかまれてました。されるがままで可愛かった)

わんこやにゃんこを触りたくてしょうがない日々。






通りすがりのお家にいたわんこ。触らせてくれました。
20110724-01.jpg


行きに撫でてたら毛の抜け変わりで背中が痒いらしく、たくさん掻いてやりましたが、帰りもそこを通ったら「はい、背中」ってポーズをされた…。







前にやたらと行く手を阻むにゃんこがいて。
20110724-04.jpg



お腹を撫でたらお乳がぱんぱん。どうやら子育て中らしい。(^^)
20110724-05.jpg


しかもお乳がちょっと湿っていて、今さっきまで子猫がぶら下がっていたらしい。(ノ▽≦)
ものすごくエサくれエサくれと鳴かれました。
お母さんちょっとご飯食べてくる、と出かけてきたんだね。







そして、いつも触れない猫…。
20110724-06.jpg







さて、会社でわんこがいなくなって寂しくなった社員さんが、ペットショップで犬を買いました。

一人暮らしなので昼は一匹で家の中・・・。
かわいそう。見せて~、と皆で言い続けていたら天気の日には連れて来るようになりまして。

駐車場に繋いでいるので見に行くと、最初は警戒心でちっとも懐かなかったけど、カバンに入っていたタオルで遊んでいるうちにすっかり遊び仲間に。(←その位置づけでいいのか?)




昼休みに近づいていくと、こんな感じで待ってます。










サッポーロ。
20110724-07.jpg



それあげるから。
とりあえず応援しといてな。


posted by Y方 |10:29 | わんこ | コメント(4) | トラックバック(0)

2010年12月14日

わんこ報告

わんこです。

20101213-02.jpg


ちょっと悲しいお知らせです。


先月の25日。
ブログによく写真を載せた職場のわんこが亡くなってしまいました。


今年に入ってから、年齢でだんだん弱ってきてました。階段も上がれなくなって目も見えなくなっていって足も痛い。飲んでた薬のせいもあってか、毛もすっかり抜けて。
だけど、常に食いしん坊で。毎日ちょっとだけ散歩して。
前日まで快眠快食快便でした。
20101214-00.jpg


朝、職場に最初に人が出勤して来たときには、もう寝たまま動けなくなっていたそうで。
でも、わんこが一番好きな人が来たので首を動かして前足を動かして喜んだようです。
居る人達で体さすってあげたりしたけど反応が弱く。病院に電話掛けて、8時過ぎに連れて行ったけど駄目でした。
Y方は間に合わなかったので、病院に会いにいきました。(ペット霊園にも行ってきましたよ)
特に苦しむ事もなかったので良かった。

しばらくは思い出して目が腫れまくりましたが。




もともと近くの会社の敷地内で放し飼いにされていたわんこでした。(近所に住宅がないので、当時はアバウトに飼われてました)
数年前からY方の職場に遊びに来ていて、敷地内に入り浸るようになりました。あんまり本宅でかまわれてないようなので、社長が犬小屋も作ってあげた。
20101213-03.jpg


4、5年前、その会社が引越すらしいと噂で聞きまして。
この子は連れて行くのかしらと思ってたら、ある日その会社もいなくなって、わんこも突然姿が見えなくなりました。
連れてった……。
しばらく探しましたが見つからず。(その会社の引越し先も探しましたが結局分らず)
ところがその1ヵ月後に、痩せて泥だらけで足の腫れたわんこが会社の前でクゥワンクゥワン鳴いてました。
帰ってきたー。感激。(T_T)
会社の中で休ませて、体洗って、元気になりました。そして元の飼い主がわんこを探しに会社にひょっこりやってきました。(近所の人に、あそこにそれらしい犬がいるよと聞いたらしいです)
なんでも、飼い主が連れて行った先の敷地でつないでおいたのだけど、ご飯も食べずやせ細り、ある日首輪を残していなくなったそうです。
7キロ以上ある道をここまでどうやって帰って来たんだろう。(T_T)
わんこは元の飼い主に会えて大喜びでしたが、ついて行く気はないらしく、飼い主にお願いしますと託されました。
20101214-01.jpg


その後、近所の犬に噛まれて怪我したり、糖尿病が発覚したり。などなど。
どんな育ち方をしたのか分りませんが、いつもちょっと怯え気味の目でした。
(前の会社でも、迷い犬のようにやってきたそうです)
わんこに触れる人は限られていて、なれない人からは逃げていきます。
お行儀がよくて、食べ物をとる事はなく、貰うまでずっとこの目で見つめて待ってました。
20101214-02.jpg


↑散歩中、道路脇にある使ってない焼却炉の中に頭突っ込んで真っ黒になった。
20101214-03.jpg


20101214-04.jpg


20101214-05.jpg


20101214-06.jpg


20101214-07.jpg


一番好きな人に腕枕……。
20101214-08.jpg


こっそり写真を撮ったら。
20101214-10.jpg


音にびっくり。
20101214-11.jpg


Y方の作った花畑に入って……トイレ場にしてました。
20101214-12.jpg


夏の扇風機は犬専用に。
20101214-16.jpg


行きは歩いて。
20101214-13.jpg


帰りは抱っこの最近の散歩。
20101214-15.jpg


なでなで。
20101214-17.jpg


この数年で撮りためたわんこ写真をまとめていたら、900枚近くになってました。(仕事しろー)
今はいっぱい写真を飾ってます。

これが最後の前日の写真。
20101214-18.jpg


寝息をたてて熟睡。




名前はたぬ。
(前の名前はこつぶ。お弁当屋さんはポチ。違う会社ではクロでした……)
頭を撫でてもらうのと掻いてもらうのと、寝る事と、食べる事が最高の幸せ。








わあん寂しい。・゚・(ノД`;)・゚・







とりあえず、みなさん元気で。


posted by Y方 |01:22 | わんこ | コメント(13) | トラックバック(0)

2010年11月23日

虹とわんこの頃

横浜戦に行けませんでしたY方ですこんにちは。(T_T)

最後の方のアウェイは独特なので行きたかったざんす。
仕事中に抜け出して、スカパーで後半だけ見てまたダッシュで戻りました。
すごかったですね。アウェイのゴール裏。ええなあ。




わんこ近況。
20101123-00.jpg


昼休みに散歩してたら虹が出ました。

よちよち散歩ながら、トイレのために草むらに迷いなく突っこみます。
帰ってくると何やら前足にちっちゃいものが付いてます。
20101123-01.jpg


種だ。お散歩上着にも。
20101123-03.jpg


頭にも!
20101123-06.jpg


秋だなあ。
しかしなかなか取れません。植物は風と虫と獣の力を借りて種を遠くに運びます、という「獣」の意味が今ようやく……。
取れた。
20101123-04.jpg


ちょっと犬の毛も取れた。(-_-;)



別の日には耳の後ろに綿毛の種を付けてました。
運び屋さん。
20101123-07.jpg


わんこ近況でした。
20101123-08.jpg




では、この後職場を出てドームに向かいまっす。


posted by Y方 |12:20 | わんこ | コメント(2) | トラックバック(0)

2010年04月17日

今日のわんこ

遠くからじっと見つめられる。
20100417-00.jpg


通りかかったらこの有様。
20100417-01.jpg


眠いですかそうですか。

白眼です。(笑)
そして鼻がかさかさです。


posted by Y方 |12:16 | わんこ | コメント(2) | トラックバック(0)

2010年01月26日

わんこ話

携帯メール文で「ご」と打ったら予測変換の2番目に「ゴン」と出てきたY方ですこんばんは。
・・・何で2番目に? いつの間に?



職場のわんこはどうしたかと友達にも聞かれたので、わんこ写真です。
20100126-00.jpg


ちょっと足曲がってます。薬も飲んでいるので副作用で毛が抜けています。
今日は元気で、目がキラキラしてました。

いつも職場の2階の床で寝ています。
20100126-01.jpg


えーと、その毛布はもともとY方のひざ掛けのなのですが・・・。
20100126-02.jpg


ダイエットは成功しましたが、お腹ぽっこりは引っ込みません。
でもお医者さんには、もうこれ以上痩せなくても大丈夫って言われました。よかった。
20100126-03.jpg


おとなしいのでワンと声を出して吠える事がほとんどありません。
でも、お客さんには最初だけ吠える。(~_~;) しかしお客さんが近寄ると逃げます。

会社で飼っているために(斜め向かいの会社が飼っていたが、引越したのでウチが引き取った)帰りはストーブを切られてしまうので、机と机の間に組み立て式の小屋を(発泡とダンボールで作った)置いて、動物用の電気敷布を敷きます。
上から毛布をかけて出来上がり。
20100127-00.jpg


幸せ者めー。(^_^;)




ちなみに、家の近所には出かけるのを阻止しようとする猫がいます。
サドルからどけてください・・・。
20100127-02.jpg



posted by Y方 |23:59 | わんこ | コメント(2) | トラックバック(0)