スポンサーリンク

2013年05月25日

観戦記~

この間の試合当日は昼に姉と姪っ子と桜見に行ってましたー。
1


北海道名物、ジンギスカンの煙もくもく…。




【桜と梅とCVS観戦記】
・春になったのになー。
・きっと夕方は寒いに違いない。ひざかけは持参だ。
・先行入場したとき見つけた上原君。( ̄▽ ̄)
2


・そしてうっちー…。どうした? 真面目か?
3


・バクスタ側のゲート前ブースでジュンキと三上GMがビブスつけてCVSをしていた!
4


・ジュンキはともかく三上さんも。 しかもすごいニコニコしてまして。ジュンキの笑顔並に破壊力抜群。
・厚別食堂の味噌ラーメン。
5


・美味かった。
・メイン側のコンコースでは三上君(not GM)とミヤザーがCVSで震災募金を呼び掛けていた。
22


・そこへ芳賀さんが募金に来ましたよ。
6


・踊るドールズと子供たち。
7


・チャオコンブースの若者。どうやら知り合いが来てくれた模様。
8


・社長によるCVSさんの表彰。
9


・そのノノさん、客席の前を歩いて皆の声援に答えてるなあと思ったら、走って行って。
10


・審判さん 懐柔 と談笑。 
11


・ベンチにCVSさん。
13


・フェアプレーフラッグにCVSさん。
12


・試合開始。ほえる日高さん。
14


・走るスナさん。
15


・走るドーレくん。
15


・叫ぶ監督。を見守るドーレくん。
16


・試合終了。ソンジンと翔太のコートは多分同じサイズだと思う。うん。違って見えるもんだなあ。
17


・梅を見ながら。
19


・また来週。
20



posted by Y方 |04:49 | しあい見た見た | コメント(2) | トラックバック(0)

2013年05月16日

パンとメモリィー

ローソンパンが発売決定になったのだ。
ははははサポの力を見たか!

とか言いつつ、実は投票していないのでした。
投票会場で並ばずに、ローソンは遠かった。すみません。
なので、パンはがっつり買おうと思います。
いつもありがとうローソンさん。

翔太だけパンにならなかったらどうしようと思ってたが、
ブイ・クレスさんのページでその彼にウィンクされちまったぜ。
んもー。


Jリーグが20年。
サッカーがプロ化するのは一体いつなのだと思ってたのに。
やっぱ無理なのかなー、とそれまで思ってたのに。
話が出たと思ったらあっという間にプロ化になった。(いや、はたからみてたらそう見えたけどそうなるまでは大変だったというのは後で知った)
「やればできんじゃん!」
というのがJが出来たときの感想です。
しかし、あまりにもド派手に始まったので、それまでの地味ーなアマチュアを考えて正直引いたというのも素直な気持ちでした。

自分的には「Jリーグ」って、すべてはコンサが来てからの話になりますなー。




1



posted by Y方 |22:27 | めもりぃー | コメント(3) | トラックバック(0)

2013年05月14日

テラスハウスラムレーズン

山形戦のシュートシーンやっと見た。(゚∀゚)


先週、宮の沢にふらふらと出かけて、日のあたるひな壇で光合成してました。
悲しいかな光合成しても、もう年齢的に育たない。上にシミしか増えない。


不思議な髪型の日高さんを見たり。
1


なっちゃんのセリフ予想→「その髪型なに?」
2


皆が走るのを眺め。
3


向こうの公園での、幼稚園児の運動会の練習を眺め。
4


河合さんが走ってるのを眺め。
9


練習後、テラスハウスで北九州戦の前半を見ながら。
5


ラムレーズンソフト。
6


コレクションハウスにはすごい種類のソフトが新登場してた。
相変わらずキャンディソーダもホットコーヒーもありますよ。


昔ここで売ってたみうみうケーキをちょっと思い出した。
6





テレ……。(´・ω・`)


posted by Y方 |11:33 | 日々赤黒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年05月02日

へごへご観戦記

月曜日に仕事から家に帰ってすぐの仕事は合羽とタオルのたたみ大会だったY方ですこんばんは。(朝たため←寝坊した)


さすがにね、疲れたのでね、観戦記も超遅でした。

【試される友観戦記】
・本日のイベントの最大の目的はトークショーのチケットだ。
・友人と行く予定だったから、本来なら二人でゆっくり待ち合わせるのだが、天気も悪いしトークショー整理券ゲットの鼻息荒いし、で自分だけ先行入場した。
・席も取らずに配布に向かった結果、なんなくコータ本人から整理券ゲット。
・誇りも振り切られそうな強風。
1


・今年も厚別食堂の季節になりましたよ。(寒いけど…)暖かいもののメニューに長蛇の列。
2


・チャオコンの芳賀さんプレゼンツ写真には誰だかわからない人が必ずいる…。(多分うっちー?)
3


・予定よりも早く友人が来たので、からあげ君投票に参加してもらおうと連れて行ったら……すごい列だった。
4


・強風を物語る掲示。
5


・投票中。翔太までは遠いわ。
6


・並んでくれとは言えずに(てか、自分が挫折)ご飯を食べることに。
・ニュー三幸のビーフシチュー!(最後の一つだった。友達はジンギスカン)
7


・JA美唄のブースで買った鶏めしおにぎり。
8


・あれだね、カッパの中で食べるのって難しいよね。食べ終わるまで無言の二人。
・練習開始の選手の向こうに愛らしいポンタさん。
9


・選手入場。
10


・プリチーなポンタさん。
11


・フェアプレーフラッグのローソンの店員さん。(たぶん違う)上着なしですかー!
12


・試合中にも
13


・風がびゅわわわー。
15


・選手も大変だし
16


・びゅわわわー。
17


・何が何だか
19


・びゅわわ……あれ?! 聖火台がカバーかぶってる?
20


・ここで今日の敗因を盛大に叫ばせていただく。
・雨なのにゴミ袋を忘れたことだー!!
・いくらベンチの下にカバンをおいても、何一つ防げない水の浸入。
・すごい気に入ったヤスの表紙がこんなにへごへご。
22


・何もかもが濡れるわ(友達はちゃんとゴミ袋持ってきてた。良かった)とてつもなく寒いわ。(さらに友達にホッカイロもらって二人で足に貼ってた)コーヒーは売り切れてるわ。なんてこと………

・あっ!(*´∀`)ノ
26


・(*´∀`)ノ ドールズの役割って大きい。お腹冷やさないようにねー。
14


・友達とコーヒー飲んで帰りました。いや、よく付き合ってくれました。前から声掛けるとちょくちょく来てくれるのだけど、話をしてたらずっと昔も、室蘭や夏のジャンプイベント(夜だったんで籔蚊に刺されまくった)に付き合わせていたことを思い出した。
・美唄のやきそば一つじゃお礼になってなかったじゃん。・゚・(ノД`;)・゚・





夜はトークイベントに行きました。
17


前俊とセイヤの話は面白かった。(゚∀゚)
他にも、ノノさんの本が出たとき村上春樹の新刊も出ていて、紀伊国屋さんで出版トークショー(整理券付きで150冊売れた)をやった次の日。その紀伊国屋店ランキングで村上春樹(1位)の横にノノさん本(2位)が並んでた! らしいです。
行ってよかった。
23



明日は行けないのでよろしくです。


posted by Y方 |23:47 | しあい見た見た | コメント(3) | トラックバック(0)