スポンサーリンク

2007年09月30日

厚別観戦記(その2)

観戦記その1はこちら。
かぼちゃもちはハーフタイムに食べたので訂正しました。


【観戦記続き】
・後ろに座った男の方々の突っ込みと解説がもう面白くて最高でした。周りの皆さんも笑っていた。次も前に座りたいなあ。
・寒いと思って冬オーバーを丸めてきたけれど、上着2枚で大丈夫みたいでした。風もないし。
・と言うのは勘違いだったと気付いたのは、夜中に喉が腫れてからでした。(~_~;)
・ベンチにカオナシタオルかぶってる人がいるのです・・・トレーナーの石綿さん?
・後で気付いたけど、石綿さんは長かった髪を切って丸刈りになってました・・・寒かったのね。
・とにかく、今回はパスが繋がってる気がする。
・とにかくこの試合は時間が早く過ぎた。なぜだ。
・とにかくヨンデ君が良かった・・・らしい。(後ろの解説によると)
・1点目が入る。何だか久しぶりに立ち上がった気がします。あ、サテでも立ったかな。
・ハーフタイムに温かい飲み物(チョコドリンクと思ったが考えてみれば売っていなかった)を買いに行くと、しま福に「ハーフタイムスープ」と「いももち・かぼちゃもち」の文字が。
・迷わず並ぶ!
・ここでハイジさんに会って荷物を渡す。わざわざすみません。
・姉に電話してスープ4つ買うことに・・・持てません。姉に取りに来させました。(-_-;)
・姉と席に戻る途中、大歓声が。は、入った? 点? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 
・すまない姉。見そこねた。(^^;)
・改めて、かぼちゃもち!

20070929-02.jpg


・ハーフタイムスープ。

20070930-00.jpg


・あっつあつで野菜がとろっとろです。
・体が温まって、いい試合に気持ちも温まった。フトコロはいつも寒いけど。
・一年前のどしゃ降りの厚別で6-0の試合はこの友人と行ったのです。「今日も朝雨だったから、去年と同じだって思ったよー」勝つ予感ですかね。
・スナさんや上里君の交代が早かった。体力温存・・・らしい。(後ろの解説によると)
・ぎーさん怪我をする。何か貼ってます。アイさんから目の下が切れてますとメールで教えてもらいました。
・3点目入れて試合終了。あっというまに過ぎる時間。

20070930-01.jpg


・ドールズの22回足上げを見て帰りました。
・バスも地下鉄も何でしょうこのほのぼの雰囲気。
・友人とは大通で別れました。10月のドームは休みを取る!と宣言しておりました。
・それにしても、地下鉄でのユニ着用率高し。
・隣に座ったカップルが「コンサの試合あったんだ・・・どうだったかな」とささやくので、がっちり肩をつかまえて「勝ったぞ!」と言いたかったんですが、さすがにやめておきました。(^_^;)
・最後は姉と祝杯でした。



今日の昼は日帰り温泉に行って、爆睡しましたので風邪はほぼ治りました。
・・・もう試合かあ。


posted by Y方 |04:15 | 日々赤黒 | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年09月29日

厚別観戦記(その1)

熱は一応下がりましたー。
・・・まだ36度7分だけどまあ気にしない。


【観戦記】
・職場を出てすぐ、乗ろうと思っていたバスに間に合わず20分歩きました。
・本日は平日ナイトゲームしか来れない友人と観戦です。
・平日ナイトは、すでにレプリカな奥さんとスーツで走ってくる旦那さんという光景が多々見られます。いいねえ夫婦愛。
・先に厚別着で席取り。
・マーボ丼には間に合わず。と言うかご飯ものの食べ物がすでにほとんどないです。弁当難民の可能性大。
・会場で会った姉と義兄と、しま福並ぶかどうかどたばたまよいまして、結局並びました試合開始間近!
・並び途中に友人と合流。友人も他の食べ物を買いに走ります。
・しま福の接客は岩沼くんに当たりました。うひ。さつま揚げがなかなか焼きあがらなくて、お客さんを待たせてしまうのでちょっと困っていた。
・それが初々しくておばちゃんはほのぼのしたよ。(^^)
・ようやく友人と席に着く。はあはあ。すでに選手入場。
・さつま揚げ!

20070929-00.jpg




ええと、レポートの途中ですが急に用ができてしまったため出かけます。
(~_~;)
夜に続きのその2を書きます。


posted by Y方 |06:00 | 日々赤黒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年09月27日

微熱でござる

微熱です。
と自分で呟いたら、工藤静香の歌が頭の中で回って困っているY方です。こんばんは。

20070927-02.jpg


画像大きすぎです。

直接の原因は、一昨日の出勤途中&退勤時に土砂降りの雨に唄えばだった事と、職場の人が入れ替わり発熱で休んでいる事だと思います。
厚別はさほど寒くはなかったです。
上着二枚で事足りたし。(←それは直接原因にならないのかはさておいて)
どうやら朝からずーっとこの体温のようです。職場に体温計無いから気付かなかった。
熱いお風呂に入ってすぐ寝ます。
この程度なら明日は平熱です。


と言うわけで、観戦記は後日書きます。
ただでさえ記憶力がないのに、試合の記憶が熱で(いや、別に熱がなくても年齢的に)薄れていくのが心配です。


posted by Y方 |21:58 | まったり | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年09月25日

しまふく本

昨日、りょうぼさんのブログで厚別しま福のメニューが発表になりましたが
偶然、姉家の昨日の食卓はしまふく本参照の「イカめしとモツ煮込み」だったらしい。

イカ&モツ


炊飯器がない(ガス釜でご飯炊くのだ。おこげがあっておいしい)姉家のイカめしは、途中までりょうぼさん参考で途中からケンタロウさん参考らしいです。

姉の家の『しまふく寮通信』を見たらこんなんなってました。

20070925-01.jpg


レシピに付箋を貼りまくり。こういうのマメね。相変わらず。
時間との勝負の姉のお料理。


Y方もじっくり読み終わったので本棚に立てておいたのですが。
立てた場所はやっぱり台所でした。

20070925-03.jpg



明日の用意・・・グランドコート持って行きたいが、それでは出勤に何だ・・・。(-_-;)


posted by Y方 |23:51 | もぐもぐ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年09月24日

満を持して

昨日今日と、某屋根つき球技場に行ってまいりました。
小さいスペースで頑張ってまいりました。
人多くて(ちっ)見れないで通路に座ってる人多数でした。
昨日は勝って、今日は引き分けでした。ふっ。( ̄ー ̄)v
帰りにずっとゴミ拾ってしまいました。拾いがいありすぎ。

いつも使わない出口から出ると、月が出ていました。
そして
芝生がとても綺麗でした。

20070924-00.jpg


満を持して、次に使うのは10月。


posted by Y方 |23:03 | せかせか | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年09月23日

負けを憎んで人を憎まず

うむ。いいタイトルかもしれない。( ̄^ ̄)
ちょっと待ってメモしておくから。_ヘ(..)


【観戦周辺のプチ観戦記】
・札幌はいい天気ですね。
・本日も姉の家にて観戦です。
・お昼の鍋焼きうどんが思いのほか熱々で食べられず、少々遅れていきました。
・着いたらもう、良くない空気がテレビから漂っています。
・でもサポはすごい。
・見ていたらむしょーに甘いものが食べたくなったので、ハーフタイムにコンビニ行って来ました。
・着いたコンビニの前で人々がY方を出迎えるように群がっています。
・照れるなあ・・・と思ったら、目の前の大きい道路で事故があったようです。前が少しつぶれた軽トラと細い立ち木に突っ込んでいる乗用車がありました。わー。
・救急車が2台来ていましたが、怪我はたいしたこと無かったようで歩いて乗り込んでましたし、急いで病院に向かう事もなく止まってました。よかった。
・そんなこんなで後半も遅刻。
・すみません、見るのがなんなので、姪っ子が友達に借りていた漫画を読みながら・・・。
・試合終了。現地組の方々お疲れ様です。(T_T)
・終了と同時に義兄出勤。こんな時間から休日出勤・・・お疲れ様です。(T_T)
・姉が子供達に用意したお昼ご飯がテーブルに置かれてました。作ったけど結局みんなでお昼食べに行ってしまったとか。
・オムライスだよ。食べた方が良かったか・・・と気にしてました。
・やめられなくなった漫画、読みきってから帰宅しました。

【観戦記余談】
・試合後姉が外出したそうです。行きと帰りに、焼き鳥「純平」の前を通りかかったそうですが・・・試合録画放送しますと告知していたのに、人がほとんど・・・。
・Y方達も昨日は飲みにいけませんで・・・何というか心配でした。
・夜に姉から携帯に「ここにしてみた」と写真が送られてきました。

20070923-00.jpg


・前向きだー。(^^)
・選手もサポも夜中にお帰りでしたか?事故とかなくてよかったです。
・監督がずっと言っていた「悪い時」がようやく来ましたね。来ないわけないし、来ないよりいいから、良かったじゃん。
・強いなんて勘違いしたら、来年はこんなもんじゃないよ。(^^;)



とりあえず、水曜は早く行けるだろうか・・・ナイターゲーム仲間としま福購入作戦に出ます。あれ?・・・しま福出店しますよね?


posted by Y方 |13:09 | 日々赤黒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年09月22日

ひんやり

今日は暑かったので、涼しい画像を壁紙にしようかと思い、探してみました。

20070922-01.jpg


涼しすぎました。

2004年の12月。
宮の沢最後の練習日の画像です。

そのうちこんなに雪が降ると思うとちょっとぞっとします。
気持ちから涼しく。
温暖化防止です。(そうか?)


あと1ヶ月くらいで初雪が降ると思われますが。
徳島戦はもしかすると雪の中で応援・・・自分すごい!とか、ちょっとうっとりだった訳です。(昔、12月くらいに厚別でやった時もやけくそ風味にうっとりした)
ドームに変更になりまして、大変嬉しいんですがプチ残念。
でも風邪ひかずにすみますね。万人に優しいです。


posted by Y方 |01:38 | まったり | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年09月16日

ビデオ的観戦記

姉が仕事で不在でございました。
sakiさんはやはり札幌までは来れませんで。
こんな時に一人観戦・・・。(-_-;)まずいそれはまずい。
幸い、友人AMと小学生の息子君達が参戦してくれる事になりました。


【試合周辺だよ観戦記】
・NHK予約を忘れて家を出る・・・。_| ̄|○
・今日は来られない姉のため、イベントその他をハンディカムなビデオに収めるのです。( ̄^ ̄)
・歩道橋に何か貼ってあるよ。

20070916-00.jpg


・雨の中、先行隊で開場待ちの列に並びます。皆さん合羽着用。雨は体力消耗しますから、子供や年配の方にとってドームは安心な観戦です。
・どこかから応援歌が。行進してましたか?
・席着。サッカー教室を撮る。
・盲導犬募金に行って、ユニ着たわんこを撮る。
・いつもより多い人を撮る。バッテリーすでに消耗。
・チケットチェックしているハイジさん発見。お疲れ様ですー。(>_<)
・友人AMがやってくる。5年生と1年生の息子君たちは元気です。(^^) うまか棒もらっちゃった。うれしー。
・JAL極楽とんぼを撮る。
・友人も楽しみにしていた「月下美人」。ズームにして撮ってた。いや、ちょっと。メンバーの皆さん立ち姿も足もお綺麗。
・楽しそうに踊っててこっちが楽しくなりました。74歳って一体誰?!
・踊り終わって引っ込んで、ドーレくんとハイタッチして、その後記念撮影してました。
・ビデオでしか撮ってないのでボケておりますが。

20070916-02.jpg


・仙台サポも撮る。
・あっという間に満席になった仙台さん。緩衝地帯の幕を取って座れる場所を増やしておりました。
・弁当マニアらしい息子君たちと買っておいた弁当を食べる。本日さんまのV弁!

20070916-04.jpg


・選手紹介を撮る。この紹介映像が大好きなのだが考えてみればここでしか見れないわけです。もったいないなあ。
・この時、お仕事に走り回っていたハイジさんが、ビデオに映っていた。
・かっこいいよーと子供達にお薦めしていた、ダヴィとブルーノが欠場なのは残念だった。特に子供はダヴィが気になっていたのに・・・。
・ボールボーイを撮る。ビデオ画像ですが。

20070916-03.jpg


・ボーイズは中学生でしたか?・・・君達!練習はしてきてくれ。ぶっつけ本番だった模様。乗りが悪。
・ゴール裏の美しいしましまを撮る。

20070916-05.jpg


・突然視界が真っ赤に!ビッグフラッグでした。子供達大喜び。
・試合開始。
・仙台戦はいつも攻められてますねー。
・前回はぽろっと入っちゃったけど、今回は入らなかった。
・林君のゴロの処理がいつも通りで何かほっとしました。対戦できて良かった。
・観客席に座っていたベンチ外の選手を撮ってみる。遠いので誰が誰だか・・・・・・冨永君は分りました。素敵な肩幅だ。
・久々のドームの芝はすっかり綺麗になっていた。
・観客は22303人です。(後で人数語ったら、皆さん端数まで憶えてたね)
・いいところなく試合終了。
・ゴール入らなくてごめんねー。友人AMよ。
・混雑緩和してから帰ろうと、のんびりしてました。ゴミ拾って行こうと思ったら、あたりは綺麗でしたよ。
・弁当分別箱。

20070916-01.jpg


・&ゴミ分別箱。

20070916-06.jpg


・久々に歩道橋までの道が会場内まで行列になっていた。(~_~;)
・友人の旦那さんが車で迎えに来てくれるとのことで、羊が丘通りに行ったから並ばなくてすみましたが。
・出口に向かっていたら、ドーレがやってきた。

20070916-07.jpg


・子供達と記念撮影できて良かったです。(^^)
・真夜中の試合再放送のビデオ予約忘れて寝た・・・。_| ̄|○
・4万人企画した方々ありがとうございました。皆さんがんばりましたー(^.^)



帰ってから見直したマイビデオ。
これが面白い面白い。月下美人は3回も見てしまった。(そして手ぶれで酔った・・・)
これから姉家にもって行きます。


posted by Y方 |19:30 | 日々赤黒 | コメント(5) | トラックバック(0)

2007年09月12日

かすりもせず

先日のtoto-miniは
7740口の大当たり。

1等は1822円。
とても小額。




20070912-00.jpg




当たると思って買ったことは無いが
7740口のときに、この結果はどうなのか・・・・・・。


posted by Y方 |23:43 | まったり | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年09月11日

サテと薔薇とナナカマドの日々

観戦記をその日に書くことがなかなか出来ません。
それはめんどいから。
パソコンに向かい、何から書こうかと考えた瞬間、爆睡しているからです。
ある意味才能。


【いろいろサプライズな観戦記】
・1時間くらい前に行こうかなと思ったら、アイさんハイジさんはもう宮の沢に行っていた。
・今日も重役出勤だ。すみません。(なのにCDありがとうございます)
・マクドナルドをお腹に詰め込んで、お二方が並んでくださっていた列に並びます。ハイジさんのお友達も集まっておりました。
・道の端には薔薇とナナカマド。秋。

20070910-01.jpg


・開場。ハイジさんとお友達の走りにより、アウェイよりのバックスタンド側に座れました。
・雨で蒸していた上に無風で、試合開始までなかなかの照り焼かれ加減。・・・暑い。(-_-;)時折吹く風だけが救いですよ。
・ジェフさん登場。若いですね。(ウチもだよ)ユース君も混じっているようです。
・今回は食べ物は売っておらず。飲み物だけでした。西友の弁当売り場が混んでいたらしいです。
・千葉サポさんは、太鼓持参で沢山来てました。お疲れさまー。
・ところで、J.COMでこのサテ戦が放送予定です。よし!見れる。Y方も時には役立つ。ビデオ録画したら配ります。
・貼ってある弾幕の枕詞を見て、ハイジさんとマニアックに盛り上がる。
・試合開始。
・クラブハウスの所に三原さんが来てました。
・芳賀さんもジュニアを連れて見に来てました。
・失点。思わず「きれい。うまいー」と呟くいいシュートでした。(~_~;)
・ところがその後ジェフさんが一発レッド。思わずサポ席からも、えー赤かー?との声が。
・これにはジェフさん猛抗議!かと思ったら、静かな抗議でした。野球のマウンド会議みたいな感じ。サテ仕様かなあ。
・サテでレッドといえば、数年前の池内君・・・。(←もう忘れてやれよ)
・スナさん美しきフリーキックで同点。思わず立ち上がりかけた。
・そういえばジェフさんとはkappa対決です。
・ジェフの背番号の下は名前が入っているのですね。しかしテープで隠されている選手が多数・・・ユースっ子ですか?
・あのユニとそっくり同じ色のガムテープ(布テープ?)がよくあったなあ。黄色といっても彩度は様々なのに。
・勝手に予測。ぴったりの黄色テープ発見→何かと使えるので問屋に発注→ジェフの事務所に沢山のダンボール入り黄テープが届く。(しまふくのトイレットペーパーみたいー)
・はっ!何考えてるのだ。試合試合。(~_~;)
・ハーフタイム。やっと涼しくなりました。
・時計塔は止まっていたけど、ドーレくんは出てきてくれました。

20070910-02.jpg


・後半開始。
・点が入る入る・・・一人多いですしね。
・正直、見えてないゴールもあったんですが、そこはほれJ.COM録画で確かめるわー。ほほほ。
・イタさんは誰かに似ているんですが・・・思い出せない。何かこう、メジャーリーガーのような・・・若い頃のデレク・ジータ・・・?
・入道雲とボール。(ボールは左上。鳥にあらず)

20070911-00.jpg


・そういえば、練習場の奥にある大きな栗の木に栗が大豊作です。まだ緑色してますが、茶色になったら下を歩くの要注意だ。
・いや、勿論Y方は歩けませんけど。
・試合終了。
・選手挨拶でまったりー。(^.^)
・サポ同士のコール交換が始まります。
・互いに相手のコールをしたら千葉サポさんが太鼓と共に「来年J1!来年J1!」おお、ありがとう。
・コンサ側が「一緒にJ1!一緒にJ1!」び、微妙。(^^;) 
・しかし千葉サポさんは返してくれた。
・「フクアリ待ってる!フクアリ待ってる!」おおー。(^o^)
・「ドームで待ってる!ドームで待ってる!」・・・厚別だったらどうする?函館開催だったりして。とささやきあっていたら。
・「厚別やりたい!厚別やりたい!」聞こえた人は爆笑でした。千葉サポさんは厚別希望だそうです。(^^)
・秋の夕暮れ。そしてすいか隊の皆様。m(__)m

20070911-01.jpg


・皆様とお別れして、宮の沢を出ました。
・コレクションハウス裏側。

20070911-02.jpg


・昔、このあたりの場所でビールかけやったよね・・・。



チャリで帰宅してから、姉と一杯飲んでしまいました。(^.^) 付き合ってくれてありがとう姉。(姉借りてしまってすみませんお義兄さん&子供達)
あ、もひとつ。ハイジさんのお友達に速報情報間違って伝えてすみませんでした。(^^;)

来週はドームです。


posted by Y方 |01:23 | 日々赤黒 | コメント(5) | トラックバック(0)